ワイ「深夜のコンビニバイトって楽そうやなぁ」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:35:22.64ID:eD76nK2y0

先輩「んじゃ今から教えるわ」
ワイ「おかのした」
先輩「郵便受付メルカリ公共交通料金フライヤーおでん荷受け棚卸タバコの銘柄」
数日後飛んだわ


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:36:25.14ID:RvFv0WMU0

外国に行ったんか?


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:36:41.22ID:pNGgxCbsa

翼が成熟したんやね


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:37:05.30ID:C79i3qj10

巣立ったんやな


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:37:18.07ID:fDE3PQvrx

深夜のコンビニ店員のやる気のなさは異常


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:37:26.08ID:ZA3A/JZO0

ええ話や


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:37:34.63ID:OV2wDPC/0

コンビニバイトってキツいイメージと
働いてる奴が文句言ってるイメージしかないのでなんでやるのかわからん
ちなオフィスバイト


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:44:51.37ID:dC2Rpae5p

>>7
採用されるのは楽だからや


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:37:36.21ID:VUBDEhYp0

深夜の工場勤務とかガチ楽や


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:38:31.53ID:lSMrQZjR0

深夜オペ眠くなってくんぞ。わりとマジで。


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:38:46.26ID:Tg1sHfPL0

深夜はやばいやつしか働いとらん
50ぐらいのジジイが客に怒鳴られとったわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:40:23.71ID:eD76nK2y0

>>10
日勤の主婦あたりは優しかったけどな
夜勤は20代後半のようわからんやつばっかやった


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:48:11.59ID:vc8w4Li80

>>10
うちの店員かな


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:39:11.02ID:eD76nK2y0

わりと無能でもやれるバイトに挙げられるから
楽勝や思ったら覚えること多すぎ
客層悪すぎで最悪やったわ
金だけ置いて新聞取っていくジジイとかマジでおるんやな


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:40:04.78ID:mej0qMZLH

今バックヤードに座ってるわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:40:27.14ID:jPbuH7JLM

それぐらいあった方がええやろ
ひとつ辺りそんな難しいこと違うし



18:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:41:42.11ID:eD76nK2y0

>>14
まあ確かに覚えることは多いけど内容はボタン操作の順序くらいやから余裕やと思ったけど割りに合わんわ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:40:34.43ID:EXVMymOW0

会計方法が少ないスーパーとかにすればええんや
おすすめは百均やなポイントカード系もないし


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:40:55.82ID:dagdoFsr0

やっぱ世捨て人ばっかなんか?


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:41:53.62ID:AtrtXgNmr

やってみたいんやけど深夜に宅配とかそういう面倒な事持ってくる客おるんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:35.21ID:eD76nK2y0

>>19
ザラにおったわ
先輩に任せてあとは飛んだから知らん


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:08.86ID:qIO9xZnX0

大学の時いろいろな夜勤やったけどどこもワイみたいな若い新人に幅利かせてるオッサンばっかやったわ
コンプレックスでもあるんかね


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:26.80ID:+bWLw4l2d

そらみんな店員外人になるわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:45.12ID:gz0xDrdL0

深夜は客少ないけどその客の「濃度」が濃いから


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:44:11.63ID:eD76nK2y0

>>23
酔っ払いのタバコ銘柄注文はデンジャーゾーンやった
喫煙者やけど自分の吸う銘柄以外覚えられへんわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:56.35ID:mvrKlOEOr

楽な店見つかるまで転々とするしかないわな
これは全てのバイトに言える話やが


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:43:28.37ID:Tg1sHfPL0

>>24
まぁこれが心理やね
面接めんどいけど合わないと思ったらすぐ飛ぶ


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:42:56.99ID:YVoSczj70

エコバックを店員に渡したら拒否されたわ
腹立ったからゆっくり時間かけて入れたわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:43:30.17ID:8iA3SBbra

>>25
ゆっくり入れられて腹立つのは後ろに並んでる客で店員ではないやろ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:43:22.83ID:9cYZLYjNp

そもそも客少ないってのも嘘や
チンピラみたいなんがゾロゾロきて店内で井戸端会議始めるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:43:41.19ID:Y2eb5UBca

廃棄
新聞集計
フライヤーマシン、コーヒーマシン、什器清掃
雑誌納品
普段のコンビニ業務にコイツらくっついてくるからな
まぁワイは1ヶ月で辞めたわ



32:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:44:12.05ID:PY+uwR570

フライヤーほんま嫌い
あと利用する側としても声かけるタイミング分かりづらいから全体的に深夜のコンビニ嫌い


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:36.28ID:dC2Rpae5p

>>32
自分が会計したい時に呼べ


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:44:17.45ID:AtrtXgNmr

やっぱり日雇いバイトが1番楽やね


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:44:52.01ID:BZj10iWz0

生活リズム狂うやん


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:45.33ID:eD76nK2y0

>>35
日勤はパートさんで埋まってるって言われたもんで


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:11.95ID:Y2eb5UBca

ネカフェが一番楽やった
腰をやられそうになったのはアニメイト


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:29.13ID:PY+uwR570

やっばり暇なときは商品の陳列棚整理しろって言われてる?
暇なときくらい後ろで休ませて欲しいわ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:35.54ID:i64al5ch0

外人よく見るけどあいつら本当にこれ全部出来るのか?


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:47:40.27ID:eD76nK2y0

>>38
一人中国人おったけどやべー速さで業務こなしてたぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:58.69ID:mvrKlOEOr

コンビニは店舗が多いから働く店の選択肢も多いんよな
食いっぱぐれることはない


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:45:59.68ID:AtrtXgNmr

近所のコンビニ日本人率0%やけどやっぱそういうとこなんやね


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:46:25.03ID:y7EhhQBy0

たまに深夜に行くと店員3人くらいで楽しく談笑しとるで
レジ行くと会話が止まるから気まずいくらい


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:46:30.47ID:mej0qMZLH

小汚い雰囲気の夜勤がおる店がおすすめ
大抵緩い


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:47:19.04ID:fZvTBfb+0

クッソ楽やぞ
8時間中4時間中休憩できる


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:47:19.42ID:Y2eb5UBca

まぁ夜勤は客こない場所やったらクッソ楽だけど
たいてい客数すくないコンビニの夜勤はワンオペやしな
まぁウザい相方いないから好きなように作業できるけどな


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:47:23.94ID:nRYQ/drL0

覚えるのが簡単なバイトってないやろか
人と接するのは全然大丈夫


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:47:48.90ID:Tg1sHfPL0

そういや前にいるだけで構いませんお願いしますみたいな募集見かけたわ
なんかめっちゃ変なことにある店やったから行けなかったけど面白そうやった


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/28(月) 03:48:02.64ID:PY+uwR570

ニートからコンビニバイトになったアラサーだけど
ニートに戻りたい




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601231722/

未分類
なんJゴッド