学歴コンプで苦しい 解決策を教えてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:34:21.11ID:tOw49/jua

さっきも立てた者や
院ロンダしかないんか
精神的なものでも頼む


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:34:48.82ID:qHzSMvT20

就活で頑張る


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:01.59ID:BeHyjOGG0

再受験すればええやん


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:23.89ID:tOw49/jua

学歴と就活ってベクトルが違う


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:29.14ID:lHgQGO0Hd

入院しても研究室で虐められて病むぞ


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:59.11ID:tOw49/jua

>>6
そんなことあるんか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:36.24ID:tOw49/jua

再受験は許されてない


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:36:21.37ID:bq4FF1Loa

>>7
許されてないってなんやねん
再受験って普通自分の金でやるもんやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:35:50.57ID:0mi8dsak0

学歴なんざ過程や
年収バトルが最終駅や


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:36:18.36ID:NFLgqBMzr

学歴コンプとかよく分からんわ
現役宮廷のワイに殺意抱く?


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:36:40.21ID:tOw49/jua

>>10
別に


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:36:38.68ID:Xvb8Sp880

税理士、司法書士、社会保険労務士、弁理士
この辺のうち一つ資格取れ
公認会計士を取れるなら尚良し


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:37:22.55ID:tOw49/jua

>>12
すまん
理系なんや


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:37:59.19ID:YSCX2Hos0

もう一回受ければええだけの話ちゃうの?
受かったら即辞めたらええやん


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:38:28.20ID:tOw49/jua

>>16
親が許してくれん


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:37:59.58ID:tOw49/jua

毎日苦しい



29:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:11.42ID:r+C0HjI60

>>17
お前は東大に入るべき人材やった
何くすぶってるんや


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:38:31.82ID:QI5Dk59L0

無理 学歴は呪い


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:14:22.09ID:UxVPrsyba

>>20
学歴コンプは一生治らんとも聞くしな


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:38:54.76ID:PclSVYd60

今いくつやねん


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:54.10ID:tOw49/jua

>>24
1年


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:38:59.68ID:v1HYqqRx0

結局はなんぼ稼げるかやけど


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:08.63ID:9Tt5LM4g0

どこ大なん?
阪大より上?


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:28.29ID:PclSVYd60

社会でたら学歴とかどうでも良くなるで


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:36.50ID:DjxeKBmF0

公務員ワイはガチF卒やけど宮廷卒と同じ部署で働いてるで


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:37.09ID:QBQloaebC

理系でも大手企業入って会社の金でアメリカ行ってMBAとるんや
IBMとかおすすめ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:38.14ID:kdLesvRC0

身の丈似合ってない学歴なんて重荷にしかならん


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:39:52.37ID:zy2x77gc0

編入でええやん


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:40:05.75ID:GQnTBY22p

司法試験で逆転しろよ
理系だと有利やぞ


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:40:54.36ID:I6KHgwcb0

>>37
どう有利なんや?


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:40:56.55ID:dzFF+U610

自分は馬鹿でどうしようもないから
みんな凄いなって思ってるわ



44:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:41:01.00ID:BeHyjOGG0

ただのコンプ解消目的なら今の大学はそのままで新しく入学して学生証だけもらって即自主退学すればええやん


240:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:16:46.39ID:UxVPrsyba

>>44
これはいい考えやな
形として残るものを得るのは強い


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:41:19.46ID:/xokXTnUp

具体的にどこやねん


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:41:49.69ID:j76SMLPE0

海外に住めば日本の大学なんて皆fラン扱いや


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:43:05.65ID:tOw49/jua

>>48
そうでもないやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:44:27.35ID:9Tt5LM4g0

>>48
言うほどか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:42:46.28ID:tOw49/jua

つまらん


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:43:02.24ID:E7zO+ffB0

京大理系ワイ、高みの見物


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:43:32.09ID:up/sQNQR0

toeic満点取る


56:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:43:34.53ID:1oNZ+jSA0

本気で学歴コンプなら受験し直すか、高難易度の資格取るだろ その気がないのならその程度の思いだろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:44:59.56ID:xufTEEDip

昔から気にしてたんならそれ相応の所に行けば良かったのに


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:45:00.54ID:KJUH7+c7a

舐めすぎやろコイツ
社会に出ないで何がコンプ


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:08.08ID:tOw49/jua

>>64
社会にでたらどういうコンプに悩まされるの


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:45:31.37ID:UY8s2gKAa

単位だけ取っといて受けたらええやん


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:00.44ID:QI5Dk59L0

仮面浪人が一番現実的か
オススメはしないが



68:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:02.91ID:TYl5TbzOa

仮面浪人しろよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:39.67ID:cj4IKX2qa

レス見た感じ確かに頭悪そうやな


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:51.12ID:QuK6hFcG0

18,19の癖に自分で決める意志のなさよ
お前が仮に再受験認めてもらえててもだらけて受からんから身の丈にあった大学通うべきや


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:46:53.10ID:NOGwi4via

どこ通ってんの?


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:47:19.55ID:tOw49/jua

>>73
京都の2ランク下や


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:47:32.61ID:hvlWTnZ2d

アッニ学歴コンプで入り直ししたがコンプは治らんかったで
気持ち切り替えなアカン


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:48:06.92ID:tOw49/jua

>>75
そうなんか
上を見たらキリないけど


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:47:34.10ID:GAIBrqFQ0

ワイも東大コンプ患ってるけどワイには才能がなかったってことで気にせんようにしてる


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:47:58.57ID:PG7qkwKp0

阪大理系ワイ、中見の見物


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:48:21.31ID:up/sQNQR0

いや、toeic満点取ればええやん


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:48:55.03ID:tOw49/jua

>>80
それでどうコンプが昇華されるんやろ


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:49:01.13ID:a01oC+jH0

社会出て5年も経てば学閥のある会社じゃなければ全く意味のない事に気がつく
ただそのメンタルだと年収・結婚などなど今後コンプレックスに悩まされ続けるだろうと容易に想像がつく


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:49:34.99ID:C3B00GZ/0

医学部再受験で人生変えろ
結局人生で一番大事なのは自己肯定感を持てるかどうか


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:49:42.80ID:JRysPVXn0

一回コンプ背負っちゃうともう治らん


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:49:58.33ID:up/sQNQR0

就活終わってから神戸大も大阪市立も岡山大も滋賀大もほぼ同じレベルの扱いってのを知ったわ



96:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:51:23.13ID:tOw49/jua

>>90
やっぱり弊大学はコスパ最悪やな


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:50:09.50ID:8lOudWAl0

ワイ底辺私立医、泣く


92:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:50:24.11ID:pyvhWxDMM

無能な高学歴に出会う


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:50:52.94ID:P+btWWnAd

ワイ京大やけど東大コンプ無いわ
学会で見つけた東大生が無能なのばっかりやったから


108:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:39.64ID:cBl/4KtqM

>>94
めっちゃ東大にコンプ持ってそうで草


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:53:25.10ID:tOw49/jua

>>94
たまたま受験勉強に特化した人ばかりやったんちゃうか


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:53:29.85ID:9Tt5LM4g0

>>94
東大行ける奴も京大行くからな
東大行けなくて行く奴もおるけど


136:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:58:37.87ID:ltG1EGrTd

>>94
京大生は東大のこと言うけど東大生から京大を意識した発言ってないよな
なんでなん


200:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:10:46.39ID:Gr9jbKQv0

>>94
無能東大生しか目に入らんコンプ患っとるやん


275:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:21:38.69ID:UxVPrsyba

>>94
これほどコンプ丸出しのレスはないな
東大をめっちゃ意識しとる時点で負けやん


97:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:51:27.67ID:MTYy+8660

金稼ぐ


98:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:51:51.94ID:MUetN7YN0

大学どこか言えよ特定とか無理なんやから
話にならんわ


102:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:16.99ID:MUetN7YN0

>>98
言ってたごめん


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:51:57.43ID:QI5Dk59L0

TOEIC満点とっても他人に見せびらかす機会が無いからあんまり意味はないんちゃうか


107:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:37.09ID:QBQloaebC

>>99
近年では昇進の条件やで
課長は800とかな



100:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:04.70ID:gF/0jkNy0

それ一年生でかつコロナのせいで他の学生と交流が無いから陥り続けてるだけちゃうん
不本意にその大学に入学したたいていの人間は入った当初は尖ってるけど同じ大学の学生と交流するうちに自身がその大学の学生であることを認められるようになるで


112:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:53:19.53ID:QI5Dk59L0

>>100
これ


104:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:33.54ID:JRysPVXn0

大学を名前で選ぶからそうなるんじゃないの
目標の立て方ミスったんだろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:54:29.54ID:tOw49/jua

>>104
学部はしっかり考えて受けとる
というか後期やしな


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:35.43ID:ywAsljBT0

神戸なら十分やろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:55:56.59ID:tOw49/jua

>>105
まあ人によることは承知だけど
本気で勉強したならコービーくらい受からないのはおかしい


109:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:52:40.79ID:BumXwkna0

ワイの部署ニッコマから東大までいるけど
神戸くらいが頭と性格のバランスが一番いい


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:56:30.75ID:/eWm8WML0

>>109
そういうのあるよな
なんとなく明治くらいがちょうどええわみたいなこと言ってる人いたわ


125:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:56:41.65ID:tOw49/jua

>>109
まぁバランス取れた秀才って感じの人は多そうやとは思う


110:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:53:01.32ID:YSCX2Hos0

学歴コンプになるやつの意味が分からん
社会人しながらでも大学は受けれるやろ
受かるまでやったらええだけの話やん


129:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:57:48.34ID:UY8s2gKAa

>>110
まあ学歴に限らず周囲が進む道は自分も進めると思ってしまうもんや
大なり小なり人間どこかでは劣ってるもんやしいずれ折り合い付けなきゃならんのだが


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:53:45.42ID:/eWm8WML0

長めに留学して外資入れば?


132:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:58:12.21ID:tOw49/jua

>>117
ギャップタームあるから考えてはいるけど後のこと考えて単位セコセコ取ることになりそう


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:56:26.55ID:YSCX2Hos0

仮に東大受かって一日で辞めても東大中退にはなるやん
別に卒業してなくてもコンプは消えると思うんやが


147:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:59:51.70ID:ltG1EGrTd

>>122
こういう奴は挑戦しないで可能性に浸ってたいんじゃね?
行けるものなら行けるけど理由があっていけないんだという



127:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:57:15.41ID:JoG8DUtzM

稼げ
以上


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:57:31.41ID:ywbB58ElM

編入


130:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:57:52.12ID:QI5Dk59L0

わたしゃマーブルマーブル役者


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:58:14.78ID:VDPBZi41a

神戸って
リアル感ある


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:58:24.07ID:5Cb293Ynp

ワイも働きながら東大受験続けてるで
受かったら入学金だけ払って行かない
よっぽど楽しそうだったら考えるけど


138:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:58:49.20ID:P+btWWnAd

学歴なんか大して意味ないで
まあバカを騙すのには使えるけど


140:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:59:09.07ID:cj4IKX2qa

ああ言えばこう言うで草
まあ今後も一生背負ってけや、そのくだらねーコンプ


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:59:30.93ID:E7zO+ffB0

浪人せんかったらワイも同じや
院試落ちんように頑張れ


145:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:59:47.21ID:8lOudWAl0

ファッ!?神大なんか!?十分ええやんけ


146:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 02:59:50.28ID:j0uwNHEea

現役理V合格者以外は全員大なり小なりのコンプ抱えて生きてんだから、まあ元気出せよ


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:43.73ID:GQnTBY22p

>>146
現役理3にも出身高校カーストがある模様


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:00.70ID:GQnTBY22p

ぶっちゃけなんでそんな学歴にこだわるやつ多いのかマジでわからんわ
東大でさえ平均年収700とかやで?
医学部ならまだわかるけど


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:02:58.25ID:YSCX2Hos0

>>148
学歴に拘らないって言ってる奴は大抵年収の事話すけど、年収だって拘るか拘らないかは人それぞれやしな
そもそも身体的なコンプはどうしても覆しようないし
抱える人はいつまでも抱えるで


150:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:29.80ID:PQkDfUd+0

苦しいよな
ワイも第一志望落ちて滑り止め入ったから一年の時は辛かったわ
まぁ時間が経つと環境に慣れてはくるけど、慣れることが良いことなのかは微妙やな


164:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:02:54.73ID:tOw49/jua

>>150
良い感じに妥協して周りに順応はしたいけどコロナで自問自答することしかできん



151:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:31.16ID:g5Uy8feM0

学歴コンプは学歴でしか解消できん


153:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:40.13ID:DjIKRT6G0

休学して留学はあかんの?
海外行った方が有意義やろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:00:53.90ID:e3uINtWh0

学歴コンプはええけど名門大入って何がしたいん?


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:01:26.01ID:P+btWWnAd

>>155
したいことがないから名門大に入るんやで


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:01:55.96ID:QI5Dk59L0

>>155
肩書きを持つことが重要なんやで
高学歴であれば仮に就職先が地方の役所になっても無問題や


156:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:01:00.95ID:YSCX2Hos0

コンプ抱えるくらいなら受ければいいのにな
日本って他の国と違って受かることの方が重要だから中退でもマウントは取れるぞ?
官僚になりたかったとかなら別だが
あくまで学歴だけ欲しいならいくらでも手はあるだろ
その後の人生は知らん


160:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:01:56.59ID:/eWm8WML0

大学2年以上になってもいつまでも受験の頃の話してるのなんて陰キャだけだろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:02:03.10ID:PG7qkwKp0

阪大くらいのレベルでもでも9月にもなって受験の話してる奴おってきもいわ
関わらんとこってなる


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:02:04.89ID:RuvasQ6d0

学歴なんて就職先カーストに比べたらゴミみたいなもんやで


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:02:10.03ID:0/atrCBG0

理系なら先端科学技術大学院大学行け
NAISTとかJAIST


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:04.09ID:tOw49/jua

>>163
面白そうとは思う
けど、それなら自大学エスカレーターでええ


167:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:03:19.82ID:5x34QyNTH

東大
京大
一橋、東工、阪大
東北、名大、北大、神戸
九大、筑波、東外、茶女、早大、慶大
千葉、横国、阪府、阪市、国基、上智
広島、農工、電通、首都、理科
岡山、名工、京繊、名市、立教、明治、同大
金沢、学芸、熊本、横市、青学、中央、立命
海洋、新潟、静岡、京府、法政、学習、関学、関大


180:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:06:13.57ID:VDPBZi41a

>>167
早慶の位置がおかしい
神戸や北大に負けてるはずがない


168:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:03.23ID:ClM5oRK50

受験引きずってる奴ってマジでキモいからやめな?


170:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:17.60ID:ljjcnNpPa

wakatte TVとか好きそう



182:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:06:38.86ID:tOw49/jua

>>170
入試終わってからよく見てた
今はもうあんまり見てない


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:36.48ID:kugpofM50

J民の殆どが卒業したハーバードの院でも目指せばええやん
東大ですら平伏すで


172:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:40.19ID:UY8s2gKAa

確かにこの状況下は余計に拗らせそうやなぁ


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:46.78ID:5Cb293Ynp

ワイと一緒に東大受けようぜ
来年はコロナあるから分からんけど
毎年受けるつもりや


179:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:05:42.75ID:NyAfvCZId

>>173
ワイは東大受けた時受験企画のホリエモンが近くの席にいた
ちな落ちた


174:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:04:50.02ID:P+btWWnAd

就活終わったら学歴コンプ無くなるから安心しとけ


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:05:00.06ID:lA2Tu7z+0

神戸でコンプなら名市大のワイはどうなんねん


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:08:04.51ID:tOw49/jua

>>175
共に明確な上が近場におるから大変やな


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:09:48.54ID:gF/0jkNy0

>>175
名前の一部に上位大学の名前を含んでる大学ってキツそうやなと思う


177:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:05:14.55ID:/eWm8WML0

嫁を大学で見つければええやん
入ってよかったってなる


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:05:29.73ID:Kt9tlAwg0

TOEFLかIELTSのスコアでマウントとるんやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:06:29.36ID:0/atrCBG0

多感な時期に5chで学歴厨やネトウヨの影響受けちゃうと人生棒に振るぞ


188:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:08:30.73ID:PG7qkwKp0

>>181
受験の前だと実はむしろプラスだったりするで


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:08:50.27ID:5x34QyNTH

>>181
5chに入り浸ってる時点でアウトだろ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:08:05.98ID:e3uINtWh0

尊師が崇めてる宇都宮健児弁護士も東大中退の高卒やけど
日弁連会長まで出世したで



196:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:09:55.64ID:wTMdLaUfd

>>187
3年で司法試験合格して司法修習やんけ


223:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:13:58.23ID:DMe7sT880

>>187
司法試験って高卒でも受かれたん?


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:08:34.62ID:q7mC2yMS0

大学なんかどこもいっしょやろ
結局最後に物を言うのは年収よ


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:09:53.85ID:uBdmd6p30

解決策は無いよ
学歴は努力で手に入れられるし一生ついて回るからね


203:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:10:59.01ID:tOw49/jua

>>195
完全実力主義やからそうやな


202:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:10:58.83ID:yz8WmtfY0

早慶はみんなまぁある程度親に金があるんやなって感じやね
神戸大大したもんや、良う知らん奴らからどう見られるかなんて、無視や、大事なのは愛する人に素敵と言ってもらうことや


207:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:11:59.60ID:tOw49/jua

>>202
めっちゃ良いこと言ってるのは分かるで


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:11:11.07ID:wS8pnYPI0

今枝仁(弁護士) – 北九州市立大学商学部で仮面浪人し上智大学法学部へ
斎藤英四郎(実業家) – 神戸商業大学で仮面浪人して東京帝国大学経済学部へ
三好行雄(国文学者) – 九州帝国大学理学部で仮面浪人して、東京大学へ
新井将敬(政治家) – 東京大学理科一類で仮面浪人して東京大学文科一類へ
荒川英輔(医師) – 東京大学教育学部で仮面浪人して東北大学医学部へ
石黒一憲(法学者) – 京都大学で仮面浪人して東京大学へ
石黒圭(言語学者) – 北海道大学で仮面浪人して一橋大学社会学部へ
磯田道史(歴史学者) – 京都府立大学で仮面浪人して慶應義塾大学文学部へ
菅沼栄一郎(朝日新聞記者) – 慶應義塾大学で仮面浪人して東京大学へ
井上ひさし(作家) – 上智大学に在学しつつ弘前大学医学部と岩手医科大学を目指すも挫折
江上英樹(編集者) – 早稲田大学で仮面浪人して東京大学へ
佐藤忠志(予備校講師) – 立教大学で仮面浪人して慶應義塾大学へ
山口昌男(文化人類学者) – 青山学院大学で仮面浪人して東京大学へ
小熊英二(社会学者) – 名古屋大学理学部で仮面浪人して東京大学へ
若泉敬(政治学者) – 明治大学で仮面浪人して東京大学法学部へ
小島一志(ジャーナリスト・サバキ柔術青水流総裁) – 立教大学で仮面浪人して早稲田大学へ
金子洋一(政治家) – 早稲田大学で仮面浪人して東京大学へ
佐藤東洋士(学者・学校法人桜美林学園の学園長であり理事長) )- 慶應義塾大学経済学部を中退後、母の勤務先である桜美林大学文学部へ
菊池寛(作家) – 東京高等師範学校退学、明治大学退学、早稲田大学(徴兵逃れ)を経て第一高等学校へ
草野マサムネ(ミュージシャン) – 東京造形大学で仮面浪人して武蔵野美術大学へ
熊坂義裕(政治家) – 東北大学で仮面浪人して弘前大学医学部へ
小島茂(社会学者) – 東京外国語大学で仮面浪人して一橋大学へ
小寺次郎(外交官) – 東京外国語大学で仮面浪人して一橋大学へ
中島静佳(アナウンサー) – 龍谷大学で仮面浪人して千葉大学へ
小柴昌俊(物理学者) – 東京明治工業専門学校(現・明治大学理工学部)で仮面浪人して第一高等学校へ
斉藤一也(アナウンサー) – 早稲田大学で仮面浪人して東京大学へ
佐藤良明(米文学者) – 東北大学で仮面浪人して東京大学へ
杉本和行(財務官僚) – 京都大学で仮面浪人し東京大学へ
高瀬耕造(アナウンサー) – 関西の大学で仮面浪人して早稲田大学へ
タケカワユキヒデ(歌手) – 横浜国立大学で仮面浪人して東京外国語大学へ
田原総一朗(ジャーナリスト) – 早稲田大学第二文学部で仮面浪人して早稲田大学第一文学部へ
武村正義(政治家) – 名古屋大学で仮面浪人して東京大学へ


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:11:15.58ID:6NZ3wfdbd

東大やけど単位取るのしんどいしチー牛しかおらんし入っていいことなんかないで
強いて言えばES通りやすいことぐらい


214:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:12:49.78ID:tOw49/jua

>>205
東大ってチー牛多いの?
そんなイメージはないな


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:12:50.41ID:HBiaLjHw0

>>205
そりゃチー牛としか絡まんからやろ
上澄みは陽キャばっかやで


206:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:11:27.30ID:wS8pnYPI0

土井敏邦(中近東フリージャーナリスト)- 広島大学で医学部を目指して仮面浪人を行っていたが失敗
徳井義実(お笑い芸人、チュートリアル)- 花園大学1年時に仮面浪人して関関同立を目指すが失敗
中川昭一(政治家) – 慶應義塾大学経済学部を中退し再受験で東京大学文科一類へ
中竹竜二(元早稲田大学ラグビー蹴球部総監督) – 福岡大学商学部で仮面浪人して早稲田大学人間科学部へ
日比野克彦(美術作家) – 武蔵野美術大学で仮面浪人して東京芸術大学へ
福井一成(医師) – 東京大学文科二類で仮面浪人して東京大学理科三類へ
布施英利(芸術家)- 千葉大学教育学部で仮面浪人して、東京芸術大学美術学部へ
松岡洋右(外交官) – 明治法律学校(明治大学の前身)で仮面浪人して東京帝国大学を目指したが外交官試験に目標変更
三浦奈保子(アイドル)- 早稲田大学法学部で仮面浪人して東京大学文科三類へ
水野良樹(ミュージシャン、いきものがかり) – 明治大学政治経済学部で仮面浪人して一橋大学社会学部へ[2]
山本コウタロー(歌手) – 上智大学で仮面浪人して一橋大学へ


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:12:17.90ID:QsrdRFpc0

ワイガチ東大生やけどなんか質問ある?3年や


216:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:13:04.69ID:wTMdLaUfd

>>210
同期やんけ!文理どっちや


219:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:13:29.35ID:tOw49/jua

>>210
学部教えてや
計数とか理情あたりなら話聞きたいわ



211:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:12:18.08ID:GQnTBY22p

人生一番楽しそうだったのは早稲田慶應の学生だな
あいつら自分のこと神やと思ってるわ


213:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:12:30.85ID:e0lHNpxMp

ワイ中卒24歳やけど流石に大学行くべきなんかどうか迷うわ
今更行っても意味ねえか


225:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:14:23.17ID:e0lHNpxMp

流石に中卒までなると逆にある意味一目置かれて草生えるわ
マジで東大でも受けよかな


233:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:15:52.81ID:NyAfvCZId

>>225
それをYouTubeにUPしたらお金も稼げそうやな


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:14:27.43ID:ZNUwN9sk0

2chで学歴煽りめっちゃはあっても就職先煽りが少ないのは就職で逆転されることがあるからやぞ
いい会社就職さえできれば偏差値とかどうでもよくなる


232:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:15:39.83ID:e0lHNpxMp

>>226
そんなわけないやろ
まともに就職できる奴はこんな板に来ないだけやぞ


259:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:19:39.98ID:UY8s2gKAa

>>226
専門板ではあるで
雑談系で少ないのは万人が共有できるのが学歴までだからや
他は伸びん


227:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:14:53.89ID:0/atrCBG0

神戸大学って通学大変そう


239:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:16:42.04ID:tOw49/jua

>>227
言うてバスが各キャンバスの前にご丁寧に留まるから楽やで
2回しか行ったことないけど


238:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:16:41.79ID:CLKB2sc50

ワイは院卒1年目で昔の友達に年収マウント取ろうとしたら全員900万こえててガチで夜泣きしたわ


246:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:17:43.13ID:/gyAJLpo0

>>238
周り優秀すぎやろ


253:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:18:53.17ID:QI5Dk59L0

>>238
25で900万ってやばくね
それとも留年浪人or博士か?


241:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:16:58.55ID:aYwy0PkN0

入学当時は偏差値46前後だった大学が今は50になってるワイ高みの見物。


244:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:17:05.67ID:6l0qADtW0

収入以上に社会的に勝ってる物はないぞ
学生でも稼ぐ手段なんかなんぼでもあるやろ稼げ


257:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:19:08.38ID:wS8pnYPI0

>>244
収入より資本やな



252:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:18:50.22ID:W8RTrnrS0

どうやったら学歴に必死になれるんや?
ワイには全然分からない価値観や


256:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:19:04.28ID:e0lHNpxMp

収入も意味ないと思うぞワイは
親が強ければそれで終いやもん


261:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:19:40.95ID:ZNUwN9sk0

就活は体育会系のやつは上のランクの大学の文化系とかの奴に勝てるから凄いよな
入っとけばよかったわ


265:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:20:39.12ID:uQ6fHp/50

人生なんて親ガチャ次第だろ
いくら後から頑張ろうが血縁で勝てることは絶対にない


267:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:20:52.84ID:HEd3cFSw0

逆の発想で無敵になろう
不条理の前には全て関係なくて楽やぞ


268:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:20:54.06ID:YSCX2Hos0

マジでとりあえず受けたらええやん
国立やとなおええ
イッチが来年受かれば自動的にその大学の受験生一人蹴落とせるんやで
イッチの仲間ができるで


270:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:21:05.69ID:4aGRSfJf0

学歴コンプの解消法は大卒レールから外れることや
大卒という肩書きを持つ以上お前はコンプレックスで死ぬ
いっそのこと大学中退という肩書きになれば大卒と同じラインに立たなくて済むぞ


287:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:23:28.08ID:e0lHNpxMp

>>270
ガチでこれ
中途半端な大学出るくらいなら中卒の方が自分のメンツ保てる
なお、社会的には死ぬ模様


290:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:24:19.97ID:QI5Dk59L0

>>270
これも一つの手やな
パーカーみたいにyoutuber目指してみるとか


272:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:21:08.26ID:ktcn9Tlc0

資産しかないやろうなぁ


274:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:21:33.46ID:6kGfAvro0

なんJ見るのやめろ


278:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:22:19.77ID:YlXj4x4B0

東大受かるまで受験すれば?


292:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:24:42.94ID:tOw49/jua

>>278
東大は自分には無理やと分かってるからコンプはないで
あと、行きたい興味ある学部とか軒並み行くの難しいそうやしな


279:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:22:20.00ID:nkN1OSMm0

別に勉強なんていつでもどこでもできるやん


280:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:22:23.26ID:sfroEZCzM

自殺しないコツは上級になる事やなくて現状で満ち足りる事を知る事や


288:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:23:53.47ID:etSYW/b0M

ワイ学部四年生、一度も研究室に行ってない
名前しか知らない研究室同期に誘われたけど断れなくて飲み会行くことになってしまったわ
会話続く気もしないし憂鬱や


295:なんJゴッドがお送りします2020/09/20(日) 03:26:01.88ID:x+5Luh6Dd

中卒で手取り500万でスマンな




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600536861/
未分類
なんJゴッド