【急募】香川県高松市の観光スポット

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:08:48.89ID:IIQJYm1RM

おしえて


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:09:17.02ID:IIQJYm1RM

サンライズに乗るついでに行きたいんや


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:09:19.48ID:zkVa38fKd

駅近くにある海


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:09:41.66ID:MqfMg0U70

可愛い駅


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:10:01.46ID:3YH9bCQ+M

うどんや


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:25.21ID:IIQJYm1RM

>>5
うどんはどこが1番美味いんや


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:10:03.46ID:/rlwFMW2M

屋島水族館でも行けよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:10:04.18ID:Jwf1vW8p0

横断歩道
信じられないほどの光景が観れるらしい


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:10:20.12ID:7QSOSCdIr

屋島行ってたらいうどんを食べる


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:54.32ID:IIQJYm1RM

>>8
普通のうどんとはちゃうんか?


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:10:55.22ID:YZoIxqC7M

栗林公園行けよ 兼六園の3倍は良かった


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:49.77ID:zmIfcIb7M

栗林公園


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:11:50.59ID:YZoIxqC7M

うどんなら綿谷と骨付鳥の一鶴は行っとけ


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:12:44.61ID:4ZU5s6fX0

バカ一代で釜玉食っとけ


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:13:11.88ID:pvJmgCF5p

マルナカ


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:13:20.04ID:UBajzd50d

うどんとかそこらのセルフでもクッソ美味いからどこでもええんやで



20:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:14:50.38ID:CixYyjV6d

城東町


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:15:02.72ID:IIQJYm1RM

一泊するほどでもなさそう?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:15:25.20ID:Y4Cw1Bel0

うどん屋ははよいけ
夕方閉まるから


25:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:12.74ID:IIQJYm1RM

>>22
じゃあ朝と昼はうどんにするわ
夜は何食べたらええんや


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:02.18ID:qcEev46U0

香川県庁舎


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:08.23ID:yakLPIH/0

交通マナーの悪さが全国一と言われてる


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:19:34.88ID:IIQJYm1RM

>>24
ま?
京都のタクシーよりひどいんか?


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:22:05.57ID:XINZChV80

>>24
ワイ香川出身、確かに思う
急な割り込みとかしょうもない追い抜き多い


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:42:39.33ID:P5DY+JVp0

>>24
おまけに歩道狭くてアップダウンあるから老人が結構車道歩くんや


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:20.02ID:YZoIxqC7M

泊まれば小豆島と琴平も行けるやろ
むしろ1泊2日が最適と言える


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:16:37.54ID:/4QEa5nZd

瓦町のアーケード街とか


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:01.70ID:CixYyjV6d

車に置き去りにされた子供供養してあげて


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:02.92ID:SB85kkXVp

小豆島行こうや


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:21.25ID:ELMDz00t0

金毘羅山行っとけ


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:44.80ID:jW2iLTbD0

モンバス行くとき前後滞在するがクソほどやることないで



33:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:17:47.54ID:IIQJYm1RM

あー小豆島か
ありやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:18:26.89ID:IawcxkLs0

金比羅山って何があるの?


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:19:05.89ID:7QSOSCdIr

>>34
真っ白な馬がおる


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:19:21.26ID:CixYyjV6d

>>34
何も無い ただ石段登るだけ


87:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:40:48.71ID:Ww8FGCOo0

>>34
うどん屋


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:18:48.89ID:5H6mPrXv0

県民だけどないよ


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:19:43.52ID:uNOi85+0M

バカ一代はホンマに観光客の為の店やな
ワイは2回行ってどっちも口にあわんかったから行かんけど


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:20:00.23ID:YeAGj6mF0

ワイと遊ぼうや


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:20:00.23ID:Bs4gJaOO0

島行けば?
高松港から30分くらいで行けるで


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:20:22.56ID:5YUpGqnkM

新しい水族館はどこにあるんや


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:20:23.25ID:yGnvPULf0

チー牛でも行けるとこどっかないか?


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:20:28.88ID:nuIb0ZocM

道後温泉


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:21:00.77ID:HwWYs67+0

城東


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:22:14.23ID:HwWYs67+0

一鶴行くなら丸亀だろ


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:22:57.58ID:XINZChV80

直島は良かったぞ
アート好きなら是非



54:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:24:20.45ID:IIQJYm1RM

>>50
ベネッセの別荘あるとこ?


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:22:59.54ID:11oqe90N0

高松からは遠いけど白鳥動物園て触れ合うことができる動物園がある


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:23:28.47ID:Rj0CdVIn0

お土産は、名物かまどを忘れずに買うんやで


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:23:36.33ID:IIQJYm1RM

風景撮りなんやがいい景色はあるか?


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:25:48.04ID:Rj0CdVIn0

>>53
日本のウユニ塩湖があるで


58:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:26:18.15ID:Rj0CdVIn0

>>53
あと足伸ばして土柱行け


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:27:40.08ID:5nazQjGfa

>>53
高松やないけど瀬戸大橋と瀬戸内の島の構図がやっぱり綺麗やし一番らしい絵になると思うで


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:36:51.10ID:+Q+lvVRr0

>>53
高松駅裏のフェリー乗り場が割といい


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:24:53.64ID:/dlcxxYj0

香川のクラブ行くと都会より半グレぶったラッパーが居て面白いぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:27:48.14ID:j5BLBvzq0

キアヌリーブスも行った豊島美術館


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:28:15.26ID:xHLSPyRe0

車内放置されてガキが死んだ駐車場の前のソープ屋が潰れるらしくて草


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:28:18.92ID:+iJzCMUc0

屋島のケーブルカーで上まで行って景色みてうどん食え


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:31:53.91ID:HB2owU1Wd

セカチューのとこ綺麗やで


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:32:22.88ID:5nazQjGfa

>>66
あれどこやったっけ


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:32:23.65ID:SLZ7zcF70

男木島やったか女木島やったか忘れたけど良かったで



69:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:32:30.21ID:tZRuHok/0

栗林公園の紅葉ライトアップって中止になるんか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:32:49.32ID:nr8u4wphd

駅前のさぬきうどんって看板の店に期待しないで入ったけどそこそこ旨かった思い出


73:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:33:34.48ID:4ZU5s6fX0

>>70
めりけん屋か?
あれはチェーンやからな
不味くはないけどわざわざ行くほどではない


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:33:14.81ID:pdoMJRyM0

ワイが考えたる
玉藻うどん→城東町のソープ→栗林公園→上原・松下製麺・ちくせい
どうや?


80:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:37:38.50ID:uNOi85+0M

>>71
最後の3連チャンは観光客には無理やろ……


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:33:25.01ID:Q+3l3aK0a

女木島


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:34:11.89ID:jM4nH9KR0

予約制の古本屋あるよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:34:19.56ID:4ZU5s6fX0

今がもうでもガラガラなんやろ?
こないだ行った友達が並んでなかったって言ってたわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:35:45.21ID:5nazQjGfa

>>75
あそこまだ駐車場うんちなん?
実家帰るときたまに行くけど何回行っても通路細すぎて怖い


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:35:20.13ID:G1jkJ+Og0

単純にどこのうどん屋も美味いから好き


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:37:15.73ID:MZGTbqYi0

女木島ええぞ
猫ちゃんいっぱいおる
今は知らんけど


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:38:38.62ID:tZRuHok/0

ああ女木島って猫島か
行きたいなあ
ちな猫アレルギー


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:39:18.85ID:uNOi85+0M

土柱はレンタカー必須やから逆にうどん屋の選択肢も広がるな


85:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:39:45.17ID:REWkPHl0p

高松空港の近くの色んな自転車乗れる場所で小さい頃遊びまくったわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:41:34.13ID:tZRuHok/0

土柱ってのはなんや?
阿波の土柱ってやつ?


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:42:03.69ID:Rj0CdVIn0

そういや黄金のトイレってまだあるんやろか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/09/18(金) 10:42:10.76ID:+Q+lvVRr0

ワイもあしたGOTOで高松行くからよろしく




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600391328/
未分類
なんJゴッド