今さらだけどうさぎドロップよみおわった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:51:21.75ID:IW8T6np40

個人的にはあの終わり方好きやけどお前らどう思う?


2:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:51:43.08ID:IW8T6np40

流石におちるかね


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:51:54.69ID:yIaLKHrd0

キモいけど好きやな
そもそもキモい漫画やし


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:52:42.69ID:IW8T6np40

>>3
そうなんよな
基本的にキモい漫画なんよね
なんか勝手にほのぼのだと勘違いされて批判されてるの悲しいわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:52:18.79ID:S5+hqyuP0

あんなの異世界なろうと何が違うん?


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:52:31.69ID:GCKoVFfq0

まぁアレはアレでとは思うけどワイはあの結末迎えてほしくなかった


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:25.92ID:IW8T6np40

>>5
ほのぼの漫画として見てたら拒否感ありそう


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:12.10ID:IfsWE52b0

ラスト無性に叩かれとるけどあだち充もじんべえで似たようなことしとらんかったか


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:54:50.15ID:IW8T6np40

>>7
そうなん?
その辺はしらんかったな


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:28.17ID:SnioHWBr0

アニメ化された範囲だけでよかったわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:58.10ID:IW8T6np40

>>9
幼少期と高校入ってからで別の漫画みたいなもんやからな


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:37.82ID:g37406jk0

アニメしか見てないけど原作ぜんぜん違うんよな?


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:53:58.44ID:zD5tcAhi0

結婚したんやっけ


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:54:29.71ID:IW8T6np40

>>12
最終的に結婚
ダイキチの子供産みたいっていってエンドや


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:54:35.08ID:yIaLKHrd0

りんの同級生目線だと脳が破壊される


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:05:01.83ID:ouJ0lIJu0

>>14
あいつも俳優の娘捕まえたからええやろ



16:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:55:23.59ID:fZb8o1r40

嫌い、家族に説明する修羅場もかいてほしいかった


21:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:57:48.40ID:IW8T6np40

>>16
それはあるな
リンを引き取るときもあれだけ揉めたのに何もないはずないからな
その辺の話はみたかった


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:56:25.71ID:S5+hqyuP0

アニメも凛にガキっぽさが微塵も感じられなくて微妙だった
リアリティ感ある作風なのにまったくのファンタジーやった


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:58:41.99ID:IW8T6np40

>>18
アニメはみとらんからわからんなぁ


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:56:59.01ID:d33vPvSR0

そうなんやとしか思わんかったわ
高校生編がつまらん以外は問題ないやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:58:38.58ID:Zfznu+L5d

最初から調教目的で引き取ってるからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 01:58:40.53ID:wZyosHx1a

わいはあれはあれでありやと思うわ
キモいっていうやつの気持ちもわかるがな


27:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:01:15.88ID:ja+ZJltw0

結婚エンドはダイキチが無自覚のロリコンヘンタイやった言うことやからな
それでええ話風はどうなん?とは思う


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:02:08.84ID:y1LprsCU0

最後結婚するんか?マジで?


29:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:03:08.24ID:9f0cuAYU0

あのガッキのマッマと素直に結婚しとけばみんな幸せになれたという風潮
一理ある


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:11:27.47ID:IW8T6np40

>>29
万里ある


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:03:21.21ID:SS8H5kbha

男かわいそう


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:03:27.11ID:d33vPvSR0

全部じじいが悪いよ
幼馴染なんて永久に子供にしか見えんやろし


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:03:51.29ID:ouJ0lIJu0

大吉の子供産みたいはやめてくれほんま


33:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:04:02.92ID:IW8T6np40

結果的にみたらダイキチがロリコンっていうのはわかるんやけど
どっちかと言うと性的に倒錯してるのはリンちゃんの方やと思うんよね
ダイキチはどっちかというとゲイに流されたノンケって感じ



34:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:04:47.54ID:SS8H5kbha

母親と同じでジジイの子産むの草


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:05:26.22ID:IW8T6np40

>>34
母親の件は露骨にフラグやったなぁと思うわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:05:11.63ID:d33vPvSR0

養子を拒否したりリン的には一貫して割り切っとるんやけどな


40:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:07:33.67ID:IW8T6np40

>>36
そうなんよね
リンちゃん側はずっと一貫してる感じがするわ
「ダイキチはダイキチでいい」って言ったときにその辺まで幼女がうっすらとでも考えてたとしたら気持ち悪いなぁって感じやけど
それはそれでドロドロしてて好きやなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:05:38.07ID:Q20287w1p

オチが気に入らん


39:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:07:01.14ID:ouJ0lIJu0

ダイキチとコウキの関係は好き


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:08:28.74ID:IW8T6np40

>>39
それはわかる
わかるだけにコウキからしたら脳みそ破壊されそう


42:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:09:53.01ID:QoTceALN0

こういうもの書くやつって家族の関係が恋人の関係に劣るとか考えてそうで嫌い


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:11:11.52ID:IW8T6np40

>>42
その辺が嫌悪感あるってやつは多いかもな
それはわかるわ


44:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:10:02.52ID:BMXWmToy0

小学生時代で完結しとけば良かったんや


46:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:10:38.92ID:20qIUlny0

育てた娘犯せるのはやべーわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:11:10.16ID:9f0cuAYU0

でもあの最後やと家族とか職場の人たちになんて説明するんやろな?
絶縁不可避やろ、あの状況


50:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:12:29.07ID:ouJ0lIJu0

>>47
母ちゃん納得してたんが凄いわ職場のあのおばさんとかドン引きやろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:13:32.40ID:IW8T6np40

>>47
絶縁しまくった後が最終話の状況だとしたらヤバいよなぁ
その辺の親族とゴタゴタする話は見たかった


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:13:32.48ID:nGjlPZ2lM

女作者しか描けんわあの終わりは


57:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:15:41.64ID:IW8T6np40

>>52
男やったら思い付いてもいろいろ下世話なこととか世間体的なことを考えてかけんやろな
良くも悪くも恋愛脳の女作者だから書けるんやろうなあって感じ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:13:41.77ID:PpUp0eLHa

叔母と甥に見せかけた他人やっけ確か


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:14:16.20ID:IW8T6np40

>>53
リンちゃんの父親がダイキチのジジイじゃなかった


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:17:14.59ID:DRyLkyXM0

コウキがぐれなきゃコウキママとくっついてたわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:18:46.16ID:vyd0h6Xg0

アニメ派が文句言っとるんやろ
くっ付くのは母親が出てきたあたりでわかったやん
それより成長して男の子がチャラく?なってありがちなつまらん少女漫画やったのがダメ


66:なんJゴッドがお送りします2020/09/17(木) 02:19:48.21ID:d33vPvSR0

ダイキチとくっつくまでの描写があっさりすぎたんかね
意図的なものか大人の事情なのかしらんが




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1600275081/
未分類
なんJゴッド