1:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
何周もしてるはずなのに何回やっても楽しくて
最近ソシャゲばっかやってて感覚マヒしてたけど
エターニアやったらこれが本物のゲームなんだなって泣けてきた
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
バイバ
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
エッグベア
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
あの世に1つゲーム持っていくとしたらエターニアやな
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
サントラも持っていけ
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>5
サントラ欲しいわ
プレミア付いてそう
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
アビスは?
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>6
アビスは2周くらいしかしてない
エターニアのほうが100倍思い入れある
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
シリーズで一番の名作って呼び声高いくらいには面白いからな
12:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>8
ワイが一番初めにやったテイルズがエターニアだったの最高すぎる
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
エターニア面白いけど優等生過ぎてな
ワイは初期の方のスターオーシャンみたいに尖ってる方が好きや
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
フィブリル!
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
デステニー2やりたいんやけどPCでできんのか?
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>13
プレステ2買ってやれや
14:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
秘奥義がちょっと群を抜いてかっこいいからな協力技なんかもかっこいいし
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
テイルズ最高傑作はエターニアよ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
リマスターとか出してくれんのかな
19:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>17
PSPでリメイクは出たよな?
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ファーストエイドという世代によって再生される声が違う魔法
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
中盤バリル城行ったあとひたすら探索だけやらされる期間がダルい
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
今やったら大分もっさりしてるんよ戦闘
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
小説版だかドラマCDだとエンディング後のストーリー結構キツいよな
27:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
風塵縛封・点穴縛態は最初なんのための技か分からなかったよね
40:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>27
両方全く強くないからな
秘奥義になっても微妙すぎる
28:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
泣けるのはおまえの将来だよ
31:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
俺も数ヶ月前やりたくなってPSPでエターニアとデステニー2買ったわ
エターニアは結構ゴリ押しでいけるよな
デスティニー2はまじ難しいわ
33:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
わいーる!
34:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
イける❤イける❤
36:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ヒロインに皆口裕子の起用は英断すぎるわ 世代的に刺さりすぎ
37:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
グレイセスのリマスター楽しみや
いっちゃん戦闘楽しいテイルズやん
38:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
主人公の服装以外は完璧
39:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
gfリマスターでテイルズ熱再燃してアライズとベルセリア終わらせちゃった
Vはps3でやったしもう現行機でやれるやつ無えな
41:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
昔ハマったRPGまたやりだすと止まらんのあるな
42:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
僕はセルシウスちゃん🤗
44:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
主題歌がダサい
50:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>44
なんでや陰さん御用達のGARNET CROWさんやぞ
音源が小さいのはクソやけど
45:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
もう一つの世界に行くところくっそワクワクしたわ
48:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
オープニングすき
49:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ワイはやっぱりファンタジアのほうが好きや
51:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
隠し奥義みたいなのがカッコよかったような
52:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
イケるイケる!
53:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
やりこもうとするとエクスカリバー2並みに極悪難易度なんだよな
なんやねんスピードスターとかいう称号
57:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
なりダンXどんなのか思い出せなくて調べたらタンスのやつか
これは確かに微妙やったわ
58:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
なりだんXはワイも2Dテイルズの戦闘の最高峰だと思うぞ
59:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
フリーズ↑ランサー↑!!
60:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
開け!虚空の扉!
62:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
4人が話の主役でバランス良いからチャットフォッグを戦闘に入れる機会少ない
チャットはエターナルスローがぶっ壊れてるけど使われない
63:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
声が皆口裕子のvtuberがプレイしてる奴笑ったわ
67:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
敵麻痺させて風刃爆風でハメできるのは覚えてる
68:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ファラが使いやすすぎてシリーズで初めて主人公以外でプレイしたわ
ラスボス戦だけはリッド使わざるを得なかったが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727505521