ワイ氏、今日もゲーム配信を13時間頑張った

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 02:59:21.39ID:JY6v6ieF0

毎日スレ立ててすまんな


3:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 02:59:39.62ID:ghXf16RN0

わいも最近やってる数人だけどいるとたのすう


5:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:00:17.51ID:JY6v6ieF0

>>3
おー!友達か!
コメント来るとめちゃくちゃ嬉しいよな!


4:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 02:59:49.52ID:JY6v6ieF0

チャンネル登録者は一向に増えん


6:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:00:19.26ID:aYxj+yWB0

どこで何やってるんや?


9:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:00:49.27ID:JY6v6ieF0

>>6
YouTubeで配信しとるで


7:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:00:20.34ID:fgtyfw3k0

RTAでもなきゃ需要ないで


10:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:01:04.26ID:JY6v6ieF0

>>7
確かに全然需要無いで


8:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:00:26.10ID:iAAmAPOc0

増やす気ないだけでしょ


11:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:01:26.38ID:JY6v6ieF0

>>8
増やす気はある!けど、新規がこないんだよなぁ


12:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:01:38.00ID:rQChvxo5d

すまんが職業は?


17:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:04.59ID:JY6v6ieF0

>>12
ニートやで


13:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:01:43.08ID:ghXf16RN0

わいはニコ生やな


18:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:25.68ID:JY6v6ieF0

>>13
ニコ生はやったことないな


14:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:01:54.34ID:JY6v6ieF0

ただ、体力が持たんな


15:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:03.67ID:FVqKS99D0

初見です



21:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:47.11ID:JY6v6ieF0

>>15
わぁ!初見さん!いらっしゃーい!ゆっくりしていってね!


16:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:04.13ID:kCKh6r0s0

なんのゲームや?昨日結局晒したんか?


22:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:03:08.16ID:JY6v6ieF0

>>16
APEX、マリカー、Arkやったで


19:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:32.33ID:QR8jZXdl0

ゲームは?


20:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:02:44.27ID:bCeH+koZd

部屋防音室にしとるんか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:03:58.84ID:JY6v6ieF0

>>20
遮音シート壁に貼って吸音シートその上から貼ってる、結構金かかったな


23:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:03:41.96ID:ghXf16RN0

俺防音室ちゃうけどお構いなしやわ


26:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:05:02.64ID:JY6v6ieF0

APEXはダメやな、完全に埋もれてしまう


28:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:05:21.70ID:T9FIgOqI0

キャプチャーボードもあってやる気満々なのに人こないのよっぽど魅力がないんやな


32:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:05:57.83ID:JY6v6ieF0

>>28
ほんのちょーーーっとずつ来る人増えてるで…!多分


30:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:05:43.83ID:dlRav0zb0

女やな


36:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:06:28.79ID:JY6v6ieF0

>>30
どうしたんや?盛りか?


31:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:05:45.26ID:L4LMOxlT0

配信者って興味あるけどなんとなく手出せんわ
話すことは好きなんだがそれしかないからな


37:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:06:45.36ID:JY6v6ieF0

>>31
話すことが好きならめっちゃ楽しいぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:06:19.15ID:SyTmbmk/r

ワイも配信したいけど恥ずかしいからできん



40:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:07:22.29ID:JY6v6ieF0

>>34
顔出さんかったら恥ずかしくないで!
一緒に頑張ろうや!


35:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:06:21.71ID:T9FIgOqI0

twitchでvalorantやれ
ブロンズの大物配信者がミルダム行ったから穴だぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:07:35.52ID:JY6v6ieF0

>>35
ワイがTwitchやってもマジで人が来ないんや


43:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:07:56.29ID:Iol1QKqm0

13時間もやらんで良くない?
見る方も飽きるやろ


52:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:35.00ID:JY6v6ieF0

>>43
常にやり続けて人の目にとまりたいなと思ってな


45:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:08:26.13ID:rm5wBsQ50

スパチャ幾ら貰えたん?


55:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:52.21ID:JY6v6ieF0

>>45
今日は全部で1500円くらいやな


48:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:04.32ID:bcaQuGOD0

チャンネルはれ


59:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:10:18.32ID:JY6v6ieF0

>>48
チャンネルは貼らんで


49:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:06.39ID:CnE2zM65a

長時間配信って加藤純一レベルで話せないとやるメリットないやろ


61:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:10:48.49ID:JY6v6ieF0

>>49
実は加藤純一って人見たことないんだが、話す努力はしとるで


51:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:18.97ID:iWq6wHB80

話すこと嫌いやから配信とかできる人ほんま尊敬するわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:36.83ID:0HuEmgUF0

ヒマでいいなぁ。


54:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:44.65ID:QR8jZXdl0

友達とか
誰かと一緒にやれば?


65:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:26.53ID:JY6v6ieF0

>>54
夜のArkは友達とやっとるで



56:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:09:54.23ID:0HuEmgUF0

褒めてないので。


68:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:44.40ID:6WAa4lO70

>>56
ばーか


60:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:10:37.11ID:k/cD0VLd0

パパッと簡単かつ効果的な防音方法ないやろか?


62:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:10:59.20ID:HxPFfrHF0

なんのゲームやってるの?


70:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:12:05.08ID:JY6v6ieF0

>>62
APEX、マリカー、Arkやな今日は


63:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:24.73ID:ZQz7Yz6k0

ゲーム配信の人気は雑談のボキャブラリーで決まるわな
つまらん奴はそのゲームに関する話題しか出せないから人気ない


72:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:12:29.22ID:k/cD0VLd0

>>63
ゲームに関する話題の引き出しがどれほどあるかってのとどう結びつけられるかやろ 他の雑談されるの気に食わんヤツ結構おるで


64:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:25.37ID:Vy7swC7zd

いくつや?


71:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:12:19.75ID:JY6v6ieF0

>>64
秘密や


67:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:34.88ID:iWq6wHB80

13時間もやられたらずっと付き合うか見逃した部分気になりながら飛ばしで見るかやし新規は来ないんちゃうか


74:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:13:31.06ID:JY6v6ieF0

>>67
そこまで追ってくれるリスナーはおらんで、アーカイブ消したりするしな


69:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:11:57.41ID:UkKy/UXK0

初見ですってコメントしたあとすぐ消える奴の正体


76:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:13:53.37ID:JY6v6ieF0

>>69
声がキモかったんやろなぁ


75:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:13:41.56ID:7sGI6VRZM

人気の配信者は20代までの女か男は大学生以下で陰キャじゃないのが第一条件やな
おっさんだと色々厳しいものがある
ただ人が増えなくても配信してて楽しいならそれでいいと思う


78:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:14:43.09ID:JY6v6ieF0

>>75
おっさんでも元気ならワンチャンあるで



80:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:14:58.26ID:RbJMvQx60

>>75
むしろおっさんの方が伸びやすい印象やけどな
おっさん声ならつまらなくても落ち着いてるで評価されるし


77:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:13:57.59ID:UkKy/UXK0

ゲーム実況してる奴ようあんだけ話せるよな
別に話すことないし作業に集中してると話せへんわ


83:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:15:52.61ID:JY6v6ieF0

>>77
結構必死で話してる時もあるで、コメント貰えてたら楽しいけどな。ノーコメントの時間が苦痛や


79:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:14:43.16ID:gzl3/7740

わいも配信はじめたいわ
1PCで出来るんか?


81:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:15:07.24ID:JY6v6ieF0

>>79
パソコン1つでよゆーや!
モニターは2ついるけどな


82:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:15:25.78ID:RdbH9DwY0

>>79
PCゲーやとPCとマイクだけでいけるで


84:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:15:53.35ID:VQrIzu1h0

ゲーム実況の長時間配信って登録者そんな増えんし閉鎖コミュになりやすいからあんまメリットないだろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:17:03.58ID:JY6v6ieF0

>>84
登録者はマジで増えん、どうしたらええか分からん


86:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:16:11.88ID:UkKy/UXK0

カラオケしながらゲーム実況する方法あるか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:17:37.45ID:JY6v6ieF0

>>86
カラオケ屋でゲーム配信するしかないんちゃう


88:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:17:00.87ID:dsZMPZDQ0

中津か?


91:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:17:19.00ID:DzL8y7zR0

ニコニコでも同時にやれ


94:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:17:59.32ID:JY6v6ieF0

>>91
ワイ、回線弱者だから同時配信は無理や


96:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:18:03.74ID:z0KeNEIg0

マリカーのいただき社員が見たい


99:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:18:29.06ID:RbJMvQx60

なんJなのにエミュ割れで配信ってアドバイスないの意外



100:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:18:33.08ID:hZLEWTGD0

YouTubeは動画投稿したほうが登録者増えるやろ
加藤、もこうは切り抜き動画で人稼いどる


105:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:19:36.74ID:JY6v6ieF0

>>100
そういうもんなんかな、切り抜いて投稿するか


103:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:19:25.86ID:TSLPmk4n0

ニコニコ時代は長時間配信か企画物やって物珍しさで人集めるのがスタートラインやったけど
今の時代は金絡むから生活かけとるやつがいくらでもやっとるよな


106:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:19:38.00ID:C0rOuYwBp

10人前後しか来ない奴はドラクエやれ
初見ならおっさん共が来るから


111:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:21:00.48ID:JY6v6ieF0

>>106
初見のドラクエが無いんや…


113:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:21:45.44ID:+v2nYcVg0

何歳?ニートなん?


116:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:22:16.69ID:JY6v6ieF0

>>113
歳は秘密や、若くはない
そしてニートや


115:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:21:58.56ID:mqObt1go0

わい配信者だったけど結構名前知られてて自分でもびびるわ


117:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:22:40.89ID:JY6v6ieF0

>>115
先輩か!!
お名前はなんや???


120:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:23:32.25ID:DzL8y7zR0

今はニコ生もトップページにランキングないから
あたらしい配信者見ることなくなったわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:23:51.64ID:JY6v6ieF0

>>120
なんだ、ニコ生ダメなんか


121:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:23:46.95ID:MKmSsv7Zp

配信ってPCで無料ソフトダウンロードしたら始められるんやろ?


124:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:24:17.23ID:JY6v6ieF0

>>121
OBSでスイーやで


127:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:25:13.49ID:JY6v6ieF0

やっぱり最近配信する人増えとるんやな


128:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:25:16.04ID:wBI+nnch0

前はYouTubeでもやってたけどニコ生に籠もりっきりになったわ
そもそもニコ生から始めてるからニコ生の視聴者層がつべに来たがらんわ



131:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:25:55.49ID:BIOJHGqp0

継続は力なりやで


135:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:26:43.70ID:JY6v6ieF0

>>131
ほんまやな!
その言葉を胸に頑張り続けるで


133:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:25:58.75ID:jWgUhqPe0

内輪ネタで盛り上がってるならまだいいけど最悪なのはコメント欄で視聴者同士で馴れ合い始めたら最悪
こっちは猿の鳴き声で一方的にありたいのに


139:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:27:47.78ID:UkKy/UXK0

>>133
どうぶつの森で配信してたら視聴者同士で誰かの島に集まってて草


134:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:26:31.41ID:iWq6wHB80

配信長過ぎやし切り抜いて編集して動画にした方がええわ
知らん奴の配信それも長時間のやつ見に行くやつとかおらんて


137:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:27:28.57ID:JY6v6ieF0

>>134
切り抜きは考えてみるで、サンガツ!


143:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:28:25.26ID:vD+9B5fm0

ワイ登録者数866万人おるで


148:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:29:07.50ID:JY6v6ieF0

>>143
すっご…
コツ教えてクレメンス


158:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:31:12.86ID:UkKy/UXK0

>>143
ヒカキンか?


152:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:29:51.80ID:VQrIzu1h0

配信はトークが面白いかゲームがめちゃくちゃ上手いとかじゃなければ何か目標立ててやった方がいいだろうな
動画はコンセプトが成功したやつか魅せプをこまめに上げるとかすればいいのでは


157:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:30:48.66ID:JY6v6ieF0

>>152
常に切り抜くつもりで配信するで!
サンキューな!


154:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:30:05.33ID:Fp3Fgetha

完全に野球向けに特化してるからパワプロの時は人沢山で他ゲーの時はちらほらって感じになっとる


159:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:31:13.49ID:DC/dGvFK0

スパチャもらえるってことは1000人はおるんやろ
大人気やんけ


163:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:31:59.46ID:JY6v6ieF0

>>159
1000人は一応超えとるんやが、配信に人が来ないんやで


162:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:31:59.04ID:rm5wBsQ50

ゲームの発売日に速攻配信するのが
一見さんを増やすのには有効やね
そこで面白い配信して固定を掴めるかやな



168:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:32:58.21ID:JY6v6ieF0

>>162
それはやらんとあかんな!
次の狙い目のゲームは何やろなあ


165:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:32:27.46ID:C0rOuYwBp

みんな知ってたり指示厨多いゲームの方が人は集まるよそいつらと上手く付き合っていけるならな


171:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:33:46.55ID:JY6v6ieF0

>>165
Arkはそういう人めちゃくちゃくるわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:32:32.99ID:BIOJHGqp0

1000人超えてても見に来る人そんななのか世知辛いもんやな


175:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:34:21.28ID:JY6v6ieF0

>>166
基本動画で登録者増やしたからな、むしろ配信するたび登録者減ってくぞ


169:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:33:11.09ID:UkKy/UXK0

どうぶつの森の配信、そろそろやめたい


173:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:34:02.39ID:Fp3Fgetha

Vtuberか?
VならV同士で登録し合うから確かに登録1000人自体は楽と聞く


178:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:34:52.59ID:JY6v6ieF0

>>173
全くVやないで


183:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:35:58.27ID:n6QiiRPp0

マイナーゲームの企画の方が新規増えるんでね?
有名どころやったってそれこと有名どころには勝てんやろ


186:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:36:36.51ID:JY6v6ieF0

>>183
最近それは感じるなぁ、今日マリカー軽くやったら25人くらいは集まったし


185:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:36:11.26ID:wBI+nnch0

動画メインやと登録者数は伸びるけど生やったら人が来ない
生配信メインやと同接は動画メインより伸びるけど今度は登録者数で苦戦する
こんな話よく聞くわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:37:02.05ID:JY6v6ieF0

>>185
本当にその通りや、並行してやるしかないな


189:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:37:09.08ID:omGvqvx7a

投げ銭したるからチャンネル教えてくれや


195:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:37:46.11ID:JY6v6ieF0

>>189
またまたぁ!嘘ばっかり言わんといてや!


190:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:37:10.35ID:k/cD0VLd0

パソコンとキャプボあれば実況できるキリッ って言うけど今のご時世実況者がごまんといて1080pなんて当然なのに初見のヤツがゴミ画質見るか?って話や パソコンのスペックは勿論いるやろ



197:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:38:32.22ID:gzl3/7740

>>190
720pか1080p出すにはどれくらいスペック必要なんや?


194:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:37:39.52ID:k/cD0VLd0

スプラとか最近どうなんや?


199:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:38:49.16ID:JY6v6ieF0

>>194
スプラは勢いないなあ


201:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:39:59.73ID:O7gCN1w20

配信メインになってゲーム楽しめんくなりそう


204:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:40:40.19ID:wBI+nnch0

>>201
ワイは逆や
配信じゃないとゲーム出来なくなったわ
一人でやるの寂しくてな


205:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:41:01.18ID:JY6v6ieF0

>>201
実写視聴者数ばっかり気になってゲームに集中できんな


208:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:41:48.33ID:xngGXFJLd

イケメンなんか?


210:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:42:25.01ID:JY6v6ieF0

>>208
イケメンではないなあ


209:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:42:07.53ID:P21S0LP+0

配信してみてえなあ
でも登録者0の状態から配信しても人って来ないやろ?
呼び水的な感じで何か必要なん?


215:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:43:34.39ID:D1S6yoMKa

>>209
手っ取り早いのはVでデビュー前にTwitterで営業掛けまくってからデビューやな
もしくはニコ生ならルーキー生主はピックアップされやすくなってるからつべよりは来るとは思う


217:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:43:45.77ID:UkKy/UXK0

>>209
普通に実況動画上げればええんちゃうか
ライブなんて公開収録やろ


211:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:42:46.22ID:UkKy/UXK0

配信なんて二の次やろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:42:46.31ID:k/cD0VLd0

オーディオインターフェースって噛ませるとそんな変わるんかな 分からん


224:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:46:02.11ID:wBI+nnch0

ワイもなんJ民のリスナー抱えてるけど野球ゲームとそれ以外でメチャクチャ温度差あるわ


226:なんJゴッドがお送りします2020/09/03(木) 03:46:19.61ID:gzl3/7740

配信中ってどうやってコメント読んでるんや?
ゲーム画面に映し出してるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599069561/
未分類
なんJゴッド