オタク「このゲーム男キャラいる!プレイしない!」ゲーム会社「男無くして女だけにします…」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
「有男不玩」=「男性キャラがいるならプレイしない」 中国ではゲーム内に1人でも男がいると炎上する、反NTR過激派が主流らしい。
重要な局面を迎える中国のアニメ調スマホゲーム。大衆化の過程でぶつかった壁。「『有男不玩』運動」とは
https://kultur.jp/younanbuwan-movement/


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)

https://twitter.com/fujiyamax/status/1794672334152065479

3:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ええことや


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ガチムチ男なら要る
キリトくんみたいなのは要らん


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>5
でもキリトはちゃんと男の娘としてワイらの役にたっとるで


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
弱男向けなんだからそれが正しい選択だよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
オタクさん、万国共通だった


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
カエルの親はカエルなんや


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
流石父国


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
自分を投影する相手がおらんやん
外から百合だけ眺めて何が楽しいねん


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ラブライブオタクと一緒やん


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
アークナイツは男おるやん


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ブルアカとかアズレンとか好きそう選さ


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
プロセカみたいなやつは人気なの?


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人気ソシャゲとかって割と男女混合のイメージやったわ


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
東亜って親和性あるなやっぱり


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
まあ日本も10年前にアイマスで一度通った道やからなあ

ラブライブが徹底的に男を排除してる理由もアイマスのアレを踏まえた結果っぽいし



31:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スノウブレイクの事か!!!!!???


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
そらそうよ


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
こういうのがポリコレ連呼してたら悲しくなるな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どうせアニメ系なんて美少年かダンディ男前おっさんしか出てこないんだから別にええやろ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いうて10年ちょい前くらいのアニオタがそんなノリやなかった?
父さんもワイらと同じ道たどってるんやな


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>39
けいおんラブライブニューゲームとかあのあたりか



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
衰退国の末路


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
イケメンキャラに厳しい奴らが渋いおっさんとかハゲマッチョおっさんキャラが好きなのってなんでや


47:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>42
綺麗なイケメンにはなれなくてもイケオジや渋いハゲはワンチャンいけると勘違いしてるハゲたおっさんやからや


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
けいおんとか弟出ただけで炎上しなかったっけ


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>44
ラブライブじゃなかった?



48:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
めいちょうは?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いやあああああああああああ
男がいるのおおおおおおおお


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
武道館だかの男子トイレ削除したんやっけか


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
百合厨は性的マイノリティに寛容なんじゃなくてわがままなだけなんだよね


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
男いるから見れないんじゃガンダムもルパン三世も見れへんやん


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ウマ娘転げ落ちてがFGOと逆転したしマンさん手に入れたほうがええ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
突擊莉莉定期


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ガイア「主人公は男でそれ以外は女」


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
父さんなろう好きやし主人公男キャラは許容してるんかと思ってたわ


72:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
百合漫画にも同じ事が言えるよな
なんで男が出る必要があるんだよ


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)

父さんありがとう😭


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
中華って男の娘アウトなんでしょ


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
色んな登場人物がいるからこそキャラの魅力も伝わり易いのにそんなん作品じゃなくただのオカズ比べやん


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
原神は日本でも一時期男キャラ出るたび一部で燃えてたからなあ

まあクレームよりも実際の売上に支障が出るかどうかやね


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
女キャラは同じような顔だし見た目の年齢幅がなくてつまんないんだよな


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ユニコーン思想は全人類共通よ


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ブルアカの先生っていらないよな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
百合ゲーすればええんやで


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
脳を破壊するようなゲームは規制されるべきなんだ😡


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>95
何もしてないのに壊れる脳サイドにも問題がある


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
乙女ゲーの話かと思ったら真逆だった


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
人類皆オタク化


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
いうてドラゴンボールのゲームやストリートファイターのプレイ人口は男の方が多いんやから

どういう男キャラを揃えるか次第ちゃうんか?


104:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あのアズレンですら男キャラの人気まあまああるのに


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>104
どうせ男の娘とかやろ
それは男とは言わん


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
京アニがFree作るときに日本の男オタどもが騒いでたのと同じか


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
これの最大の被害者がユーノ・スクライアさん


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あのプリコネでも男キャラは普通にいるという事実


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716725601
未分類
なんJゴッド