四大実力の割に売れないバンド「Base Ball Bear」「KANA-BOON」「KEYTALK」あと一つは?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:08:30.78ID:afeli5Kca

なんや


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:08:45.82ID:xbQGtKS9M

ベボベすこ


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:08:54.05ID:bNi3CLF50

追加されたのがよりによってKEYTALKなの草


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:08.37ID:Te2MGVepd

フレデリック


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:10.33ID:z34qi41w0

どれも実力相応やんけ


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:22.26ID:M6R5pE4p0

意外とみんなしぶといよな


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:25.60ID:CG3ZuE+6a

また立ててんのかw


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:36.48ID:/DK8BPr5M

スターダストレビュー


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:40.56ID:sFhlKTCHa

まさかチャットモンチーベボベシュノーケルで生き残ったのがベボベとはな


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:25.88ID:5QzcR2ja0

>>9
シュノーケルに生き残る要素あったか?
若々男女で一番つまらんのシュノーケルやったわ


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:55.10ID:R8HC3Mft0

>>9
小出曲がりなりにも才能あるからな


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:57.75ID:uhogCtuB0

>>9
シュノーケル地味に復活したんだよなあ
なお復活後の曲で絶望するワイ


46:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:12.32ID:HfGpixTT0

>>9
若々男女懐かしいな
TDCホールの整理番号6番とかで最前で見れたわ


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:41.36ID:YJOtiSGq0

中村一義


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:47.47ID:dik8U3gDM

SIAM SHADE


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:49.85ID:5QzcR2ja0

赤い公園やろ
現ボーカル今一歩エモさが足らんけどまだ若いし伸びしろあるわ



26:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:42.41ID:UdJodbMd0

>>12
ビジュアルも良いしね


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:15.05ID:R8HC3Mft0

>>12
つのまいさ有能すぎやからな


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:09:58.18ID:hsfde+z4M

pillows


27:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:53.41ID:YJOtiSGq0

>>13
ついに平日に横アリまで埋めて25年連続そろそろブレイクしそうなバンドランキング1位からブレイクしたやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:02.35ID:bNi3CLF50

Ivy To Fraudulent Game
実力派なのに無名すぎてレスがつかない


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:14.33ID:xWoC2dr20

>>14
ワイ大好きやがこんくらいでええやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:04.56ID:+LhRDth30

KEYTALKなんか売れてたまるかよ


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:09.35ID:z34qi41w0

KEYTALKはモンスターダンス以前まではかなりセンスあったと思う
今はアレやけど


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:12.07ID:hbIKQanCa

ベボベは夏になると聞きたくなる


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:55.70ID:5QzcR2ja0

>>17
エレサマもドラマチックもいいな
真夏の条件とかいうクソ曲はNG


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:21.15ID:CeDBFIoSM

>>17
senkou_hanabiすこ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:19.81ID:afeli5Kca

八十八ヶ所巡礼サブスク解禁しないかなあ
海外でも人気出そうだしまじで損してるやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:21.77ID:K7gKGDIpp

案の定BRADIOがそこそこ上がってた


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:31.61ID:CfwyWZ0k0

SIGH


22:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:34.12ID:3G+e/Fa5d

KEYTALKはなんかバンド名がゆとりっぽい



23:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:36.31ID:M6R5pE4p0

サブスク全盛でもうみんなCD買わんし
今からCD売るの大変やろ
特に今からの若いバンドとか可哀想
夢が無いわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:47.96ID:UdJodbMd0

>>23
無名なのにいきなりTikTok でバズったり大きいプレイリストに入ったりする可能性があるから夢はまだある


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:41.03ID:ywOWwIjR0

実力ってなんや?


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:41.26ID:aRSLmmZ8d

オカモトズ
楽曲がおもんないのが致命的


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:31.86ID:bNi3CLF50

>>25
銀魂のOPは良曲


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:39.60ID:Jag+ic7f0

>>25
オカモトズって名前もそうやし、時計仕掛けのオレンジをパロッたアー写撮ったりしてたからサブカルかと思いきや、曲はめっちゃキャッチーよな
ボーカルがダサいだけで曲作ってるやつは有能やと思うわ


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:44.93ID:3DGxYm9q0

>>25
声がね…


238:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:02.08ID:6sslM89Ld

>>25
浜田の前任のベースって相対性理論に加入してるんだな


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:10:58.84ID:hH5I4XmR0

KEYTALKのベースのほうのボーカルは、最も腹から声出せよ
え?なんて?聞こえないぞ?
ワイのほうが声でてるぞ
おしょんこぽんぽん


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:01.39ID:3I43WDF00

ポリシックスほど元気にしてくれるバンドはないのに
流石にもう売れることもないやろなあ


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:51.53ID:IHv+Qc8v0

>>31
テンションあがるけど連続で聴くにはあの声耐えられへんわw


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:00.50ID:YJOtiSGq0

>>31
TOISu!


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:04.87ID:UEQniQ3/0

queens of the stone age


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:26.48ID:uH+HS4N90

cinema staff 藍坊主 THE NOVEMBERS


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:38.41ID:Bx4hfDpi0

C-999もっと売れたはずや



40:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:48.89ID:R8HC3Mft0

義勝はKEYTALK捨ててキャブスだけやれ


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:11:50.18ID:Jag+ic7f0

ベボベはアイドル枠やった関根が普通にベース上達しまくって椎名林檎のバックバンド担うまでに成長してるから凄いわ
湯浅はギター捨てて鰻屋に鞍替えしたけど


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:07.95ID:HV8p8dYg0

>>41
関根って元々ピアノ上手かったからセンスはあったんやろな


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:20.62ID:d78v1jEA0

>>41
しれっと堀之内はMステの奥田民生のバックでドラム叩いてたで


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:58.96ID:3DGxYm9q0

>>41
えっ?!そうなの?
出世したなあ関根


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:00.84ID:IhGiu5bm0

名前にセンスがないやん


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:06.26ID:Bv15MMYP0

FIVE NEW OLD売れて欲しいのに知名度皆無で悲しい
久々にいいバンド見つけたんやけどなあ


47:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:13.30ID:C2WgPQBl0

KEYTALKは曲地味に好き
メンバーのノリが嫌い
生ライブやと歌声が致命的に酷い
あとメンバーのノリが嫌い
こう思っとる


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:14.07ID:tLTlzp0h0

ボアダムス


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:15.78ID:e6fixFyg0

keytalk結構好きなんだが
コースターとか桜花爛漫とか普通に良くね?


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:21.40ID:ItDlGR/O0

ストレイテナーはまだやってんのか


61:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:45.77ID:IHv+Qc8v0

>>50
幕張とかでもやってる固定ファンは多いぞ


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:27.31ID:QK8RlRpE0

andymoriは?


60:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:45.46ID:UdJodbMd0

>>51
自滅しとるから


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:27.57ID:rAwqCJLi0

KEYTALKはフィクションエスケープすき



53:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:27.87ID:gpvRQgoP0

KEYTALKはシュガータイトルまでですね


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:33.79ID:4p8DGkjI0

プピリットパロ


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:36.36ID:NfJiPOPl0

オーラルフォーリミマイヘアクリープヤバt辺りが落ち目になってきとるけど代わりおらんよな
king gnuと髭男は売れすぎたし中間層が今はおらへん


78:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:32.38ID:UdJodbMd0

>>56
フェスやってないから落ちとる感じするだけやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:05.04ID:Bv15MMYP0

>>56
マイヘアクリープハイプの枠はsaucy dogとマカロニえんぴつで十分やろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:32.65ID:34bXB3J/0

>>56
ミセスとかやない


58:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:39.15ID:YJOtiSGq0

チャットモンチーってドラムが演奏と歌詞の才能に溢れてたのが痛すぎたよな チャットモンチー以後もねごとときのこ帝国とtricotは好きやし今はHump Backとか受け取るけど誰もチャットモンチーを超える歌詞を書けてへんもん


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:30.52ID:O35OWbt70

>>58
チャットモンチーは歌詞ってのはよくわかるわ
まぁ声もあるやろうけど


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:39.72ID:M6R5pE4p0

ピロウズ長いよな
ミスチルの桜井がリスペクトしてたり
カバーされたりでそれなりに注目は集めるけど


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:51.02ID:2mJrYQXk0

NICO Touches the Walls


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:12:55.93ID:IXnbhRSl0

夜の本気ダンス


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:30.21ID:hH5I4XmR0

>>63
夜の本気ダンスだけ
ヨルシカ、真夜中、ヨアソビ
の夜バント流行りからハブるな


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:49.49ID:IVmJBo+D0

>>63
タイアップとかきっかけ次第でブレイクあると思うで


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:06.05ID:Sa9cpVhBH

テレホンズとかいうキートークみたいな奴ら


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:10.47ID:H2zpkoLba

ドミコ好きな奴なんJで俺だけ説



83:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:46.62ID:UdJodbMd0

>>69
ワイも好き


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:51.19ID:3DGxYm9q0

>>69
アップルかなんかのCMになった売れっ子やぞ


185:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:36.96ID:zGa3g5L00

>>69
ペーパーロールスター大好き


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:37.79ID:Le44kuTV0

>>69
なんだかんだNice body?ばっか聴いとるわ


71:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:10.80ID:bxGrFfVU0

school food punishment


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:27.22ID:wFQtxtoHa

KEYTALKは太陽系リフレインが好き


75:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:29.98ID:5XmXaoS/a

unchainと椿屋


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:30.85ID:MKen5mOd0

めちゃくちゃ好きなバンドなのにライブのノリ嫌いすぎて苦しんでるやつおる?


77:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:32.02ID:efCAQ+N0d

THE BAWDIES


79:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:33.10ID:BEgqeuqn0

バックドロップシンデレラ


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:38.51ID:bxGrFfVU0

逆に実力以上に売れてるバンドは?


94:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:20.26ID:z34qi41w0

>>80
ずとまよ


102:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:39.27ID:7GbYLlZ6d

>>80
back number


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:03.99ID:bM/Xkbt30

>>80
そらお前髭男やわ
明らかにちょい売れロキノングループの一角だったのにここまで売れてるのは異常だわ


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:27.21ID:HV8p8dYg0

>>80
マイファスとかいうワンオクのおこぼれで売れとるバンド



188:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:58.60ID:lCqPYhqm0

>>80
髭だんってひとたち


86:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:56.17ID:bM/Xkbt30

MY HEAR IS BAD
ミソッカス
完全に売れる機を逃してしまったバンド達


87:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:13:57.13ID:0GJGoBhZr

UVERworldはもっと評価されてもいいと思う


116:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:05.71ID:VlxWMY6q0

>>87
相応じゃね
仲間仲間言ってたらファン以外は一歩引くしエネルギーありすぎんねん奴ら


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:41.28ID:hH5I4XmR0

>>87
ここ10年くらい、歌詞が臭すぎる
サックスデブいない10年前くらいの路線のが好き


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:21.75ID:jnErWF2X0

>>87
十分すぎるほど認められてるやんけ


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:02.16ID:Le44kuTV0

THE BOHEMIANS好きやったけど売れなかったな


90:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:15.74ID:HV8p8dYg0

ベボベの小出ってサカナクションの山口くらいには才能あると思う


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:33.76ID:YJOtiSGq0

>>90
なお仲違いしとる模様


137:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:48.61ID:Zu0uvcASd

>>90
あるわけないだろアホ


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:53.50ID:R8HC3Mft0

>>90
どちらも好きだったから仲良かったときホント嬉しかったのにな
対バンもいったし


251:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:40.43ID:Jag+ic7f0

>>90
アルクアラウンドもエレサマもMVが賞とったりして若手バンドのギタボとしてはどっちも才能に溢れてたのにな
むしろ一時はベボベの方がタイアップとか色々ついてて推されてる感あったのに、もう追いつけへんほどの差が出来てしまったな


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:15.94ID:KYAQ0HNzd

OKAMOTO’Sはドカットが生きてたらどうなってたんやろな


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:21.94ID:saTO0sRo0

ベースボールベアとユニゾン逆に覚えてたわ昔


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:28.49ID:Y0YZwSC0a

神聖かまってちゃんやろ



103:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:44.07ID:HfGpixTT0

ベボベ関根が最近弾いてるチャップマンスティックって演奏のレベルはどうなの?
他に弾いてる人見ないからわからんのやけど


105:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:46.06ID:H2zpkoLba

ベボベは新呼吸以降の曲まったくわからんけど未だに聴いてるわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:46.48ID:31n8p2/S0

amazarashiや


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:24.23ID:Bx4hfDpi0

>>106
売れてる部類やないか


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:38.95ID:UvFyjEOk0

>>106
2000年代が藤原なら
2010年代は秋田だったろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:55.34ID:SnqieSPE0

BRADIOってどんぐらい売れてるんや? Hotelエイリアンとflyerすき


110:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:14:56.70ID:XC1Koeu8a

グッドモーニングアメリカ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:02.75ID:TsU4O7F80

小出の作詞好きや


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:09.45ID:NfJiPOPl0

そういやヨルシカってボカロ枠なん?
邦ロック枠なん?
ファン層はどっちや?


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:47.44ID:z34qi41w0

>>118
今は邦ロックよりちゃう?ギターサウンド多めやし


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:54.13ID:hMdK6BiPd

>>118
ヨルシカは後者ちゃう?
ヨアソビは知らん


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:41.68ID:VlxWMY6q0

>>118
ボカロやろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:09.80ID:M+AfDcEZ0

ないものねだりの時のKANA-BOONは凄かったな
今あんなことになるとは


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:22.17ID:YJOtiSGq0

>>119
昔から歌詞が嫌いやけど曲も歌詞も中身がワンパすぎる アジカンフォロワーなのにアジカンの多様さも歌詞の表現力も何にも真似られてない


120:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:13.13ID:WPWUXnAIa

オズ



121:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:17.96ID:iyZq/Ddk0

ベボベはsenkou_hanabiが大好きすぎる
なんでYouTubeの再生回数少ないんだよ


151:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:01.82ID:CeDBFIoSM

>>121
あの頃のベボベすこ。ファンファーレもすこ


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:24.12ID:wOb9I53OM

実力の割に売れてないバンドはファンが高齢化してしまってなぁ


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:31.77ID:tYIKdKD6a

パスピエ


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:34.99ID:4Yu67W9aa

NONA REEVES


228:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:40.89ID:DX+aozvb0

>>129
割と普通に売れてるからな
最近もいい曲出してるよな


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:35.04ID:NxBWNdVa0

ネバーソバーやろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:44.30ID:LX5tZ43C0

Novelbrightって赤丸急上昇になったのと同時にコロナ禍で機会損失半端なさそう


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:50.50ID:YpkIq2wJa

そう思うとしっかり売れたバックナンバーって有能だよな
タイアップ的には言うほど恵まれてないのに


139:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:51.63ID:nqMCn+qVa

赤い公園聴いたことないけどもしかしてもったいないことしとるんか


168:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:58.75ID:R8HC3Mft0

>>139
聞いてみた方がええで
ワイも食わず嫌いやったけど、聞いてみたらライブ遠征するくらいにはすこになったわ


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:13.96ID:5QzcR2ja0

>>139
アルバムごとに音楽性だいぶ違うからとりあえず新譜聞いてみるとええで


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:52.70ID:t4HRuu5d0

演奏のうまさとの反比例なら断トツでトライセラやろな
こいつら演奏だけはガチでうまい


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:54.47ID:Eqtxs2qEa

ミドリ好きななんJ民はワイしかおらんようやね


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:55.38ID:IHv+Qc8v0

KANA-BOON出始めて四つ打ち系多くなったのうんざりやったわ



147:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:55.85ID:6sslM89Ld

ベガスは10年くらい前から立ち位置あまり変わらないな
メンバーは色々あったが


180:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:29.04ID:C2WgPQBl0

>>147
本人らがメディアにあんま出たがらないからな
あと今年は珍しいフェス出演とか対バンそれなりに予定されてたっぽいのにコロナが・


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:55.96ID:efCAQ+N0d

茜色が燃えるときを歌ってたバンド


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:15:59.98ID:xWoC2dr20

KANA-BOON最近の曲めっちゃええんやが今までのイメージのせいで聴かれんという


152:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:01.80ID:ys2EDCnM0

SOUL’d OUT


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:09.28ID:Q3sos7p90

関根さん未だにiPhone6sってマ?


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:10.05ID:esyxUHoop

3大フェス専バンドの唐突なバズり曲
KEYTALKのモンスターダンス
フレデリックのオドループ
あとひとつは?


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:00.25ID:gpvRQgoP0

>>154
レキシの縄文土器


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:15.97ID:e6fixFyg0

Mr.nuts?だったかな
帰り道ってやつめっちゃ良くて他の曲聴いたら一発屋だったわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:17.71ID:by6zqFEJa

ねごと


159:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:22.56ID:QHL4+bWId

ハゲないって大事だよな。ミヤジもバンプ藤原もさわおもユニゾン斎藤もハゲたらバンド終わるレベルやわ


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:09.62ID:hMdK6BiPd

>>159
ハゲとデブはロックバンド的には死やな


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:31.08ID:v0dXwOfh0

ドラマチックチックチック


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:55.35ID:NfJiPOPl0

ワイの青春
radwimps←唯一人気
マキシマムザホルモン←オワコン
相対性理論←まるえつ声だけはテレビでよく聞く
9mm←人気なくなって悲しい
神聖かまってちゃん←オワコン
凛として時雨←ドラムがキモい


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:31.62ID:IHv+Qc8v0

>>167
9mmはまじで来ると思ったのにな



193:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:10.21ID:hMdK6BiPd

>>167
2005〜2008って感じやな


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:19.67ID:3DGxYm9q0

>>167
20代中盤なんてみんなこれやろ


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:16:59.54ID:COcxv1Xs0

名前知られてる時点で売れてるよね


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:29.01ID:+hN0/kOu0

サイダーガールは高校生くらいの時に聴きたかったわ…


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:36.86ID:dAAV0/rV0

BBHFとPeople In The Boxはもっと売れていいと思うんやけどなあ


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:33.67ID:qlsoh0tYa

>>184
BBHFは洋楽コピーやけどピープルはオリジナリティあるから売れてほしいわ


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:45.29ID:aIiaC4GJ0

なんかここ最近のアーティストってボカロ発なのか怪しいのが多くて素直に好きになる気が起きない


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:17:59.31ID:tLTlzp0h0

バンドちゃうけど、大森靖子


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:01.07ID:TsU4O7F80

siraphとlalalarksとかいうschool food punishmentのいいところを二つに分けた結果その通りになった奴ら


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:07.62ID:QHL4+bWId

>>191
江口亮って元メンバーか?アニソン界隈で超売れっ子だけど


246:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:24.19ID:5QzcR2ja0

>>191
siraphは蓮尾+山崎っていう強いコンビに照井君加わったから演奏陣はええわ
Annabelがヘナチョコ過ぎるけど
ただla la larksはガチで良さ1/10くらいやろ
うっちー自体が恋愛上手く行ってると牙抜けるしあのクソ女


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:07.55ID:9XS1SfBkr

バンドってそのクラスでも売れてない扱いなんか


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:37.03ID:WtDDN9860

>>192
実際には解散せず続けられてる時点でけっこう売れてると言ってもいい気がするわ


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:23.65ID:rAwqCJLi0

カナブーンもここ数年くらいは普通にええと思うんやけどな
それより前があれすぎた


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:47.03ID:efCAQ+N0d

9oのカモメのギターとか凄いカッコいいわ



204:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:50.73ID:zGa3g5L00

ヒステリックパニックって売れてるん?


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:53.62ID:IVmJBo+D0

Homecomingsは映画関係者とかにウケいいしその路線でブレイクせんかなあ


226:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:38.50ID:UdJodbMd0

>>206
日本語転向が吉と出るか、、、


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:56.88ID:M+AfDcEZ0

tricotの中嶋イッキュウ→うーん…
ジェニーハイの中嶋イッキュウ→いいね
なぜなのか…


231:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:52.87ID:YJOtiSGq0

>>207
逆やわイッキュウがギター弾いて歌詞書いてる方が好き 川谷にハマってない気がする


237:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:59.27ID:3DGxYm9q0

>>207
逆やろアホか


247:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:24.51ID:Le44kuTV0

>>207
tricotって微妙だよな


259:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:53.32ID:UdJodbMd0

>>207
トリコは難解やわ


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:18:57.19ID:z8+0fsAUM

まあシンプルにバンプちゃうか
テレビ露出するようになったフォロワー軍団の売れっぷり見ると


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:01.42ID:3GkKcpeh0

coldrain
十分売れてるか


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:33.20ID:1OenJjqm0

>>209
名古屋のボーカルが外国人のやつ?


254:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:46.18ID:R8HC3Mft0

>>209
coldrainは路線中途半端過ぎやろ
CrystalLakeくらい振り切らなあかんやろ


210:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:01.67ID:xWoC2dr20

赤い公園‪︎‬‪︎前のボーカルが好きやったからなんか複雑や明らかな喧嘩別れやし


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:04.33ID:hH5I4XmR0

ジェニーハイ


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:12.47ID:IHv+Qc8v0

Dragon Ashとかいうよく分からんバンド
最近の曲はかっこいいの多いけど


256:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:50.66ID:YJOtiSGq0

>>216
総合すりゃミクスチャーやけどパンク→ヒップホップ→ラテン→ミクスチャーって感じの移り方しとるもんな


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:27.01ID:/A1tvkrt0

サカナクションって実力あるうちに入るんかあれ


239:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:02.72ID:M+AfDcEZ0

>>218
ベースは坂本龍一ベタ褒めやぞ


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:28.68ID:O/OiGzdh0

ノーナはメロディーはいいけど歌詞がね……今の時代にリズム全振りは合わなさすぎる


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:29.17ID:/wLa/Q910

まだあがってないの
androp
civilian


229:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:19:47.41ID:TfuBiuF/0

最近ミッシェルみたいなバンドっている?


249:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:27.14ID:xWoC2dr20

>>229
フラッドとかは?


253:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:20:45.55ID:HV8p8dYg0

>>229
ジェネリックミッシェルことa flood of circle


271:なんJゴッドがお送りします2020/08/24(月) 22:21:18.58ID:YJOtiSGq0

>>229
THE PINBALLSとか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598274510/
未分類
なんJゴッド