1:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
Nirvanaだけじゃなく
3:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
パールジャムはワイでも知ってるくらいやから評価されてるやろ
5:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>3
話題に上がるのって大体ファーストアルバムのten くらいだろ?
本当の名盤は2ndアルバムのvsなのに
8:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
パールジャムしか名を知らん
10:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
曲がイマイチだからしゃーなし
11:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
グランジがニルバーナ聴いとけば十分な感じやし
13:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ストテンは?
14:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>13
ストテンはマジで扱い悪いわ
めっちゃ良いバンドなのにアメリカ本国でもまともに評価されてないからな
15:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
aicの2014年の単独公演行ったで😤
18:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>15
ボーカルが黒人になってからかよ
17:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
スマパンは?
24:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>17
スマパンってグランジって言われるとなんか違うんだよな、メロウすぎると言うか
めっちゃ好きだけど
28:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>17
2枚目までなら
19:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
ART-SCHOOLてどうなん
26:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>19
俺は好きやで
21:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
クリードは?
22:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
パールジャムのなんちゃらスーサイドが入ってるアルバムすき
23:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
bushはいいわ
30:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>23
bushも良いけど、アメリカ以外のグランジならシルバーチェアが好きやわ
25:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
パール・ジャムで一番ヒットした曲は
do the Evolution
31:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
つかスマパンて活動再開してからずっと今までコンスタントにアルバム出してんのか
知らんかったわ
58:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>31
何が可哀想ってLIVE曲が三枚目まで大盛り上がりするけど
それ以外が微妙な盛り上がりになるバンドになっちまった
34:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
アリス・イン・チェインズ好きやったわ
37:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
氷河期ど真ん中w
全部大好きなバンドじゃw
38:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
AICのwouldとか今聞いても最高
39:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>38
あのアルバムは頭からお尻まで全て完璧なアルバムだわ
40:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
クリスコーネルもレインステイりーもカートコバーンももうこの世におらん
エディベターはほんまようやっとる・・涙
44:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>40
スコットもいないし本当暗すぎるジャンルだわ
そこが良いんだけど
45:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>40
それより上の世代の
ソニック・ユースやピクシーズが現役やから
41:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
パールジャムは最新アルバムが凄いぞ
46:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
>>41
あのアルバムよかったよな
というかパールジャムに関しては後期でも良いアルバム連発してる印象あるわ
42:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
aicの片足の犬のcdは
日本だと発売禁止だった
43:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
サウンドガーデンはメタリカとリンキンが出た年のサマソニに出すプランあったらしいな
48:なんJゴッドがお送りします2024/10/14(月)
スマパンの最新アルバム
三枚組かなんかでワロタわ
50:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
パールジャムのdrop the leathとか聞くと
今でも心の底から元気でるよ
52:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
ブラインドメロンやね
53:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>52
1stとスープほんますこ
54:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
サウンドガーデンが日本で人気で初めて認知され始めたのがバンド末期やからなブラックホールサンが遅すぎた
57:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>54
Super Unknown最高や
CD擦り切れるくらい聴いた
青春や
59:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
RATMまた解散してて草
63:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
ワイsocial distortionとnofxしか聴いてない
65:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
スマパンビリーは女メンバーとアジア系のメンバー入れなあかん縛りでもやってんのか
67:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
>>65
それ本当なんなんだろうな
66:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
Spotifyになってから311とかロリンズ・バンドとかまた聴くようになったな
69:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
CreedとLIVEをブックオフで買って聴いてた
どこでも売ってたし安かった
70:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
フーファイターズが日本ではさっぱりだったみたいに
初めで「売れる空気」逃すとその後もずっと駄目よね、本国でいくら売れようが何故か日本ではヒットしない
72:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
サウンドガーデンはスーパーアンノウン
アリスインチェインズは3本足の犬のアルバムは好きやが
それ以外のアルバムは何が良いのか分からんかった
73:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
スマパンはボーカルの声が受付けない
74:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
パールジャムしか知らない
75:なんJゴッドがお送りします2024/10/15(火)
パール・ジャムは聞ける
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728916177