DJ「既存の音楽流しますw」←こいつの何がすごいの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰でもできるじゃん


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
繋ぎの技術とトンカツ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
世界初のDJだっていたんですよ!


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
他人の褌で相撲を取ってるだけなのに何故かドヤってるよな



14:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>7
自分で曲作るやつもおるやん


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ディージェーケオリーwwwwww


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
欧州のどっかのバーでちっぱい揺らしながらDJしてる動画好き


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
やってるとこみてるとスイッチ弄ったり回したりなんか難しそうなのは伝わってくる


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
たぶんAIが一番うまくできる職業


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>13
はえ~っとなったわ


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
スクラッチ考えたやつすげえと思う
失敗して傷ついたレコードが数知れずあったんだろうけど


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
この再生中のディスク触ってイタズラしたろw


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
2時間ぐらいで誰でもできるようになりそう


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ターンテーブル使ってるならまだしも
ラップトップでやってると何か萎える



19:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
チー牛には無縁のお仕事


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>19
俺の一番可愛がってた部下がDJになるって言って辞めた


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>19
ゲーセンにある偽物にはチー牛が群がるのにな
違いは何やろなあ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>19
チャラ箱は別にしてクラブにいるの基本オタクみたいなもんやで


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
キュッキュキュキュキュキュがあるんやが


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
ワイDJだけど全くその通りやで誰でも出来る
デジタルDJなら尚更


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レアグルーヴの発掘


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
レコードでしか出てない音源もたくさんあるしな


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
エアスラッシャー!
マシンガンアッパー!


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
DJケオリはどこ行った?


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
>>32
生きてるぞ
ななえママ誕生祭でググってくれ


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
テンポ合わせて曲繋ぐだけやん


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
誰でも出来そうに見えて実際誰でも出来る


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/25(土)
クリーピーナッツのDJは凄いとか言われてるけどあれはなんなん?


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716594312
未分類
なんJゴッド