千賀滉大(27)「MAX161キロです。平均球速153キロです」←防御率4.25

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:21:04.76ID:W/2cCPKxM

なぜ打たれるのか


2:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:21:22.40ID:uTXUOScmM

YouTube最強投手


3:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:21:48.76ID:jBTfT88U0

緩急がね


4:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:21:59.43ID:pZcYqE140

問題はコントロールよ


5:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:22:59.26ID:Ffxya4l70

澤村と同じタイプやな


6:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:23:52.90ID:W/2cCPKxM

メジャーでも打たれるだろこんなんじゃあ


7:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:24:16.76ID:TWyT0Nu70

お化けフォークもあるし


28:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:04.92ID:UuP2SnaO0

>>7
もうないぞ?


8:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:24:48.27ID:+5zECxTQd

ププ 平均球速144キロ←打てなそう
千賀 平均球速153キロ←点取れそう


9:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:25:48.69ID:0iqnq17zr

なんかよくいるノーコン外国人みたいになってる


10:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:26:32.27ID:hGAdI3rc0

中継ぎ時代はアウトロービシバシ決めてたけど今はホントゴミ
勝手に自滅して選択肢なくなって打たれて死んでる


11:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:26:51.62ID:ntYEyb+q0

??「MAX159km/hです。150km/hのスプリットも投げます。」→2軍


32:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:47.41ID:UuP2SnaO0

>>11
もう1回針打て


12:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:27:41.28ID:lbYXsm5oM

過大評価の塊
ノーコンやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:28:36.81ID:WVk3DmTpa

澤村かな


14:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:28:43.47ID:/YfgJRFBa

野球をスピードガンコンテストと勘違いしてる



15:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:29:00.89ID:JD2TIB+p0

武田とか千賀とかソフトバンクの投手っていつの間にか死んでる印象
高橋純平とか松本裕樹も


21:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:31:10.81ID:lkrnDwEma

>>15
アホみたいな中継ぎ起用で話題になるけど先発の方がよく行方不明になる気がするあそこ


23:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:31:57.12ID:hGAdI3rc0

>>15
松本はそもそも生えてきてない


24:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:32:07.73ID:ZPS3BUY4p

>>15
元々死んでる奴いるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:09.95ID:UuP2SnaO0

>>15
でも松本って牧原や三森よりも打てるんやで


125:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:28.63ID:5QzrJlEF0

>>15
高校時代純平のライバルだった勝野のピッチング見たら先発して欲しいな


232:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:57:32.49ID:2qagv0aZ0

>>15
大竹も二軍では無双してるが、お呼びがかからない


16:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:29:19.07ID:DRYSQ5Xsr

上原みりゃわかるやろ
最速149キロ平均140キロで充分や


17:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:29:46.73ID:dpcy9gFDa

正直出始めの頃のインパクトからしたら微妙でしょ


18:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:30:27.29ID:aHzIJnXU0

結局力抜いて140台をコントロール良く決められるのが一番強いんやな
長いイニング投げられるし


19:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:30:37.64ID:tNRGL7uN0

スピードボール打つ技術は確実上がってるよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:31:02.13ID:dy5HUDrR0

球速なんていらねえよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:32:16.33ID:ZxAr4tDLH

カット投げマンになってフォークの割合減ったらあれになったのか


48:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:42.24ID:STRHWu400

>>25
逆や
ストレート速くする為にフォーム変えたらフォークがゴミになったからカットしか使えん


26:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:32:31.70ID:VyZwWTDc0

5回投げる頃にはヘロヘロ
初回以外うんこ



27:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:32:58.99ID:Yr5k+3Nj0

球速ガイジにならない方が実はええよな


29:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:16.15ID:chBFLMfI0

野手からしたら155超えた辺りから大差ないって聞くしな
緩急と制球のが大事なんじゃね


30:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:27.16ID:maSDIkGna

今トップの成績の涌井さんが平均144MAX149やからな


31:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:32.19ID:Sf+u8kGR0

ノーコンはアカン


33:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:33:54.19ID:W/2cCPKxM

則本 防御率3.66 奪三振率7.84
こいつも凡Pになった
まだ29歳なのに


103:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:59.05ID:JNQBsWZp0

>>33
毎年3000球投げてりゃそら疲労は貯まるわ


34:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:09.48ID:Dim5TTQPM

お化けフォークはどうせ打てない落差やし振らなきゃ良いんだから
今はキレも悪いんやろ?


40:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:03.45ID:aHzIJnXU0

>>34
プロスピ脳で草生える
現実とは違うんやで


35:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:32.61ID:STRHWu400

ストレートはどこいくかわからん、フォークは叩きつけるか浮くかの二択でまともなボールがカットしかないもん


36:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:34.18ID:vDwMeLEOa

29.2回で与四球16
ノーコンにも程がある
コントロール悪すぎて変化球入らんからストレート狙われてるしな


37:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:36.49ID:/wDFOr3b0

フォークの落ちが緩くなってる


38:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:47.50ID:F10aie3Q0

千賀は悪い時あからさまにイライラしてるよな
甲斐が上手くコントロールしてやれよと思う


51:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:36:37.38ID:vDwMeLEOa

>>38
試合見てたらわかるやろ
使える球がないんだよ
それで甲斐にコントロールしろとか無茶いうな


52:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:36:39.73ID:UuP2SnaO0

>>38
同い年やから無理 千賀も甲斐もどっちも我が強いから譲り合う気なんてさらさらないからな 正直合ってない


69:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:16.51ID:MPWPZm440

>>38
制球不安定な奴にするリードって難易度高いし打たれても言うほど捕手の問題とは言えないやろ



39:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:34:58.96ID:/lULAhdM0

メジャー行ったらファストボールに自信ニキたちにボコボコにされそう


50:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:36:21.46ID:W/2cCPKxM

>>39
メジャーはほぼ全員がストレートに自信ニキやからなあ…


41:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:05.99ID:RPsrZosB0

ホークスの澤村拓一


42:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:07.82ID:pzV7jXOW0

藤浪とにた感じやん


70:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:20.09ID:btXJjcwnM

>>42
今年に限ったら藤浪のほうがずっとええんちゃう?


44:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:25.61ID:tFt14Fh3d

なお、ヤフド計測


45:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:35:34.73ID:5H4+sMU20

過大評価もええとこよなこいつ
杉内和田にも及ばん


167:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:11.59ID:2AWyfGXVa

>>45
勝負どころで勝てなくて西武に強くないかわりに成績が少し良くなった若田部や


49:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:36:10.65ID:zmx5O0TO0

ヒロシよりマシやろ


54:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:37:07.39ID:IsiFUSAl0

ストレートの被打率やばいやろ


55:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:37:09.92ID:iqe6o6ija

千賀が通用しないパ・リーグwwww


56:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:37:25.52ID:tGCV/n07a

投球術も何もないからなこいつ


57:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:37:40.23ID:aFhciulD0

今は球速上がったけどみんな壊れるよね
大谷とかもう投手としては再起不能やし佐々木労基もアカンのやろあれ


59:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:38:10.09ID:STRHWu400

最速155km/h程度でフォークを操れてた頃の方が間違いなく良い投手だった


66:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:12.05ID:5H4+sMU20

>>59
球速ばっかり追い求めて技術磨かない澤村脳やな



61:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:38:23.15ID:l0EOMK3b0

ちなオリやがなんかいっぱいいっぱいって感じやな
マラソンで初めだけ飛ばしてるバカにしか見えん


62:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:38:23.95ID:VA+ckPLfa

まさか大谷千賀ともに逝くとはな


63:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:38:39.80ID:Om8ZVlWQ0

お化けフォーク成仏しちゃったからな


64:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:07.00ID:XWz7XRl90

アヘアヘカットボーラーになってへんか


65:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:08.07ID:UuP2SnaO0

千賀って何か外部のトレーナーみたいなののアドバイスでフォーム変えたりしてるけど、何で元プロやない奴のアドバイスは聞いて元プロの自チームの監督コーチのアドバイスは聞かんのや


67:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:13.59ID:HYG1YIc/0

フォークがすぐ見切れるようになったのが一番でかいわ
ストレートと思ったらカットボールかストレートなんだからそりゃバットに当たるわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:15.28ID:P0fJJSwja

フォークが糞化した原因ってなんや?


81:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:45.67ID:UuP2SnaO0

>>68
オフの外部のトレーナー


83:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:50.01ID:STRHWu400

>>68
去年ストレート速くする為にステップ幅広げたらフォークの精度落ちた
そんで今年また速くする為にフォーム変えて完全にフォークが死んだ


72:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:26.99ID:vDwMeLEOa

ストレートの披打率.300くらいあるんだぞ
コントロールゴミすぎてカウント悪くしまくるからカウント取りにいった直球ひたすら狙われてる


73:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:35.01ID:IsiFUSAl0

ソフトバンクの坂東とかええ例やわ
コントロールいいから
球フツーだけど


74:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:39:56.15ID:bD4h0wD60

結局投手はコントロールだから
増田みたいにアウトローにズバズバ150キロ決めれるのが最強


295:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:04:51.44ID:B9+Mb0GL0

>>74
困ったらアウトローにストレート投げさせとけばええもんな


76:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:08.07ID:xy6mPtad0

160km投げる澤村=千賀


160:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:41.75ID:Rgd6XStv0

>>76
澤村も158くらい投げたから…



79:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:31.42ID:XfVtlZJX0

問題はキレよ


80:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:33.46ID:/6T8dICTd

メジャー行っても先発では通用せんわ
球数多すぎるから速攻でぶっ壊れるかリリーフやらされる


95:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:04.78ID:IsiFUSAl0

>>80
行かせてくれないだろ
行く前に壊れそうだけど


82:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:40:48.07ID:hleteLNB0

山本由伸 3.33 3勝1敗
こいつどうすんの?


88:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:41:27.34ID:M+07h9hhd

セカンドリーグじゃ無双できるがパじゃな…


91:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:41:38.01ID:iveMM3WV0

則本昂大「フォーム変えました。スピード前より出ません。球威もありません。コントロールも悪くなりました。でも、抑えます。」←防御率3.99


99:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:48.96ID:HYG1YIc/0

>>91
則本なんかやせてかなしい姿になっててほんとかなしい


92:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:41:48.13ID:fI4hkQz+M

千賀のフォーク死んでもうたん?


96:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:08.23ID:UuP2SnaO0

千賀自身がもうフォークあんまり投げたくないんやろうな 怪我が怖くて


100:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:53.94ID:W/2cCPKxd

>>96
フォークって怪我しやすいの?


122:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:05.59ID:HYG1YIc/0

>>96
すぐ見切られるから使えなくなっただけやわ
フォークでストライクとか取れるんならまだ使えるだろうけど見極め簡単な上にまずボール球だから使えない


97:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:08.34ID:OHSGl00T0

速いに越したことはないけど制御出来なきゃ意味ないわな


98:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:45.59ID:1uhT8QMla

スピードガンと野球ごっこやってる肩強いだけの典型的ホークス投手
実力は攝津の半分くらい


101:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:42:57.36ID:tptjs0tMd

菅野のあの体たらくで無双できるセ・リーグまでヤベーよ
なんぼ失投打ち損ねてんねん


104:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:43:03.29ID:ElDSMAzd0

球速は高いに越したことはないけど追い求めすぎてそれ以外を犠牲にしてるようじゃあねぇ



105:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:43:27.39ID:hleteLNB0

こんなのに3億払う便器さんマジパネェっす


106:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:43:30.59ID:eRT5kajJ0

野球はスピードガンコンテストじゃないんだよ


107:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:43:33.87ID:V5mmfUQ8r

でもエスコバーみたいなひたすら157投げ込み続けるだけの投手は日シリでも打たれなかったやん


109:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:43:57.43ID:RPsrZosB0

やっぱNPB最強の菅野はすごいよ
無敗で6勝してるし打たれないし
もうマエケンは余裕で超えてるし


113:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:25.38ID:IsiFUSAl0

>>109
セリーグやし


111:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:20.60ID:KP4+YJzt0

千賀さん意識高いから今年はカットを極めるための代償の年とか思ってそう


114:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:37.88ID:XNRzjWcd0

セリーグなら4勝はしとるわ
って思ったけどノーコン速球派で活躍してるのあまりいないわ


115:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:39.99ID:M1+c7r4j0

2014〜2019 ストレート平均球速 (規定到達者)
153.2 千賀(2019)
152.4 大谷(2015)
152.3 大谷(2014)
150.9 山本(2019)
150.7 藤浪(2015)
149.4 藤浪(2014)
149.3 バンデンハーク (2017)
149.2 藤浪(2016)・則本(2017)
148.6 菊池(2017)
148.3 則本(2018)
148.1 千賀(2017)
148.0 菅野(2017)・菅野(2018)


117:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:47.88ID:A3uSwT0b0

ダルと被るわ
スペック最強なのに打たれる


123:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:10.57ID:FuaOHN/N0

>>117
ダルは打たれてないやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:50.02ID:ZCdDF8pT0

>>117
ダルは打たれなさすぎてスプリット縛りとかしてたぞ


158:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:29.37ID:ixxqZViad

>>117
ダルは打たれてはないでイマイチ勝てないだけで


118:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:49.65ID:OrZ3VLK/d

お化けフォークがどこかに消えた


119:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:44:56.46ID:NwQ6lGCd0

去年パリーグで無双してたのに交流戦でセリーグにボコられてたからなパリーグのレベルの低さがわかる


190:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:57.62ID:FL8+AZyzd

>>119
なおセはオリにすらボコられる模様



121:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:02.26ID:AbV8Xi5X0

おばけフォーク(変化タイミングが早いだけ)


124:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:19.41ID:aN4zmo8k0

おばけフォーク時代のほうがいいピッチャーやったね


126:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:45:32.48ID:btXJjcwnM

フォークPがスライダー系多投し始めたら肝心のフォークが落ちなくなるの何なんやろな


133:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:27.29ID:hleteLNB0

>>126
逆じゃねえの?
こいつフォーク使い物にならなくなってから横に傾倒し始めたろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:12.46ID:Xy6f1tuX0

振らなきゃいい
さすがまつびえむwwwww
野球やった事もやる友達もいないんだね


129:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:12.49ID:f0ZbfG1E0

見てるとスペック高くないからな


130:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:12.63ID:1uhT8QMla

菅野は凄いんだろうがどうしても二部割引で見てまうな


131:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:15.37ID:b7xUYg7Dp

ヤスアキと同じで落ちる球捨てればいいって皆気付いたからちゃう?


132:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:17.93ID:KWaMWJET0

そもそもコントロールゴミカス
こんなんがエースとか終わってんな


134:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:36.98ID:NwQ6lGCd0

セリーグなら防御率5点台やからパリーグはレベル低すぎやろ


140:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:21.58ID:IsiFUSAl0

>>134
オリックスが交流戦2位になれるセリーグ
やばすぎ


135:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:37.57ID:STRHWu400

平均球速140切ってる和田にストレートの被打率負けとるからな


136:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:46:59.21ID:F10aie3Q0

東浜みたいに2.3年後また復活するやろ知らんけど


138:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:03.42ID:3al4sqzVd

早けりゃ良いってもんじゃないのはコーディエで学んだ


153:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:01.52ID:F10aie3Q0

>>138
でもコーディエは前に飛ばさせないから…



139:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:20.77ID:vDwMeLEOa

ゴミすぎて追いこんでもフォーク振ってくれんから球数も増えるし四球も増えるし直球も痛打される
悪循環すぎるねん


141:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:24.93ID:5H4+sMU20

まあやっぱ長く活躍出来る奴は技術やな
菅野もマエケンもダルマーも技術持ってるしこいつはただのノーコン直球バカになってる
フォーク落ちないし


142:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:26.68ID:sbyAZGTo0

ププはこいつより玉遅いけどそれでも千賀より抑えるんよ


143:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:34.47ID:hleteLNB0

パ・リーグって今ナンバーワンの先発が涌井(笑)なんでしょ?
流石にセ・リーグ馬鹿に出来ないだろ…


145:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:47:52.21ID:D/2FLlDk0

コロナ延期挟んでるし今季の好調不調ってどこまで信用していいか怪しいわ


157:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:22.83ID:VA+ckPLfa

>>145
コロナ延期ごときで成績落とす奴なんて意識低い雑魚やろ全員
どのみち先がないわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:48:07.86ID:fJtr7TPYd

球速って言うほど投手を評価する指標にならない
150出なくても抑えるやつは抑えるし160投げても打たれるやつは打たれる


155:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:06.45ID:5H4+sMU20

>>147
まあとはいっても一流と呼ばれる奴は球速もコントロールもあるけどね
どちらも追い求めるが正解
千賀や澤村はアホ


148:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:48:32.12ID:2AWyfGXVa

球速求めて踏み込み変えたのがあかんかったんかね
それかカット覚えたことか


149:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:48:35.39ID:dy5HUDrR0

そんなに早い球投げたいならスピードガンコンテストにでも出てろ


165:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:06.03ID:QLwDQW5Nx

>>149
コイツとか則本はナゴドで出てなかったか


150:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:48:41.87ID:aFhciulD0

チェンジアップみたいなフォークになってるよな今年
去年くらいから落ち悪くなってたけど今年のはあれもはやフォークちゃうもん


154:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:01.88ID:HgXMM9Z90

ギャレットも160キロ連発してもストレート打たれてたし
球速はおまけでしかないんかな


174:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:50.40ID:sbyAZGTo0

>>154
あれはストレート10球も続けるからでしょ
変化球一球でも投げてたら打ち上げてたよ


156:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:13.48ID:UuP2SnaO0

結局は怪我してからフォーム変えたのが原因



159:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:35.81ID:M+07h9hhd

まだセカンドリーグ認めれないセファンおるん?哀れやなぁ


161:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:49:47.77ID:vDwMeLEOa

あとスライダーの曲がりも悪くなってないか?
昔滅茶苦茶曲がってて決め球レベルだったのに


162:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:01.07ID:biOkQV5A0

昔はフォークが最強の変化球だと思ってたけど負担大きいし空振り取れるタイプのスライダーが1番いいわな


164:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:05.75ID:7iaONSEZ0

ボール先行するから
最後に来るのは置きに行った弱いストレートになっちゃう・・・


166:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:06.68ID:UuP2SnaO0

ストレートなんて150出たら十分やろ 全盛期の金子なんてすごかったよな


176:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:51:09.72ID:2AWyfGXVa

>>166
そのくらいの球速でもコントロールビシバシやとやっぱ見てて凄み感じるわ


169:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:36.16ID:e/mtWukI0

千賀の場合はコントロールやろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:39.45ID:T98gIKgs0

プロスピ最強投手


171:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:42.29ID:6WJTZmJT0

変化球が劣化したからストレートだけ待ってればいい


172:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:45.12ID:S8tPC4EY0

千賀は石川の投球見て勉強した方がいい


173:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:49.14ID:m789C45O0

絶対13勝以上しないマン


175:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:50:55.54ID:N2iEziXFM

千賀の弟子の種市のが活躍しそう


178:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:51:16.64ID:1YtTF3QLd

田中正義くんとスチュワートJr.は元気にしとるんか?


179:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:51:30.84ID:6chfIF/rd

フォークが死んでるからストレートだけ


181:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:07.52ID:o0q45Jbv0

これにはシンダーガードさんも呆れ顔



182:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:12.80ID:rgmG5tmA0

球数多くて野手がイライラする


183:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:14.28ID:cc31DRao0

フォーク投げなくなったよな
あれは故障するわ


184:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:15.53ID:Fs0osInr0

対セ・リーグ防御率0.82


214:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:58.56ID:x0vVrcBEa

>>184
イニングどれくらいや?


186:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:22.88ID:TlPqZ90Rd

コントロール悪いから安定しない
フリースインガーみたいなもの


187:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:38.69ID:yLDbjsMr0

フォークがゴミになったからだろ
カッターしか強みがない


188:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:44.26ID:GdvM6DCH0

ホークスの投手だけスピードガンコンテストやってる
って解説に言われてたの草


194:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:28.82ID:2AWyfGXVa

>>188
ほんまバカ
変化球入らないからストレート待たれて痛打されるか四球


203:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:30.44ID:jnWj3Cd40

>>188
古谷はマジでやってそう


189:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:52:48.15ID:0IPprgsar

便器ご自慢の雑魚


191:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:05.22ID:vKY2wlTKa

今年の千賀のストレートって空振り率2%しかないんだよな
どれだけ棒球なんだよと思う


192:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:06.53ID:Lh1R8cev0

でもメジャーで通用しそうなのって千賀 山本 大野雄大の三人だけよな


193:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:26.04ID:aI/B/v7qa

こいつスペックだけはいいよな


195:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:30.52ID:S1zZUm/t0

摂津の貴重さよ


196:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:32.51ID:hBKpTwCr0

防御率1.72「平均球速140前半です」



197:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:39.74ID:OHkKeBAn0

石川が154出るくらい壊れたスピードガンの球場はNG


199:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:53:58.42ID:ZCdDF8pT0

ダルビッシュみたいにコース狙わずガンガンストライクなげりゃいいのに千賀は四球が多いんだよ
球速あればアバウトでいいからストライク投げときゃ意外と打たれない


200:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:10.43ID:aFhciulD0

まあ去年孤軍奮闘したし十分貢献はしたよ
こいつがいなければ去年Aクラスもなかったと思う
両リーグで唯一の180イニング達成やし去年一番頑張った投手やろ
デッドラインの3000球も超えて中4日とかもやってたしそら燃え尽きるわ


201:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:26.08ID:h8Rd/P5jd

ジャスティスは調子どうなん?


202:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:30.43ID:HYG1YIc/0

スプリームとかいうダルビッシュ直伝の変化球は結局使わないんか


204:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:46.32ID:STRHWu400

155の直球をちゃんと制球出来てれば劣化したフォークでも抑えられるけどその直球すら荒れてるなら高めに浮いたの以外振る必要ないからな


206:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:54:54.03ID:IadqHzrY0

去年普通に与四球王だろ
コントロール悪いと言っちゃっていい


207:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:09.83ID:sHa4OwQ/p

則本、千賀死んでるし山本も微妙やし五輪あるとしても先発やばいな菅野今永くらいしかおらんやん


212:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:57.81ID:1gwbqNP10

>>207
有原も死んでるな


208:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:17.49ID:5i4svGq80

おまけフォーク


209:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:27.53ID:t8c/zd5k0

ゴルフの大会で一人ドラコンやってるような奴だから千賀は
球速出すことしか考えてない


211:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:55.54ID:vex0oQ970

セリーグに移籍してもこういうタイプはなあ…


213:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:55:58.22ID:yxDjwYUX0

コントロールとスタミナ


215:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:02.05ID:5QzrJlEF0

ヤリエル・ロドリゲスを中日にとられたからソフバンはヨシマル・コウシン取りにいくかなメジャーとの争いになりそう


216:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:03.09ID:msocjddKp

ハァンにおまけフォークとか言われてて草


217:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:15.33ID:PpyfqKaha

投げすぎたらやっぱ死ぬんやん


218:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:31.22ID:PwHkEk7Cp

球早くてカット投げるだけのP


219:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:33.83ID:qnIaVihDM

石川雅規のほうが交流戦で無双するくらいだからな


220:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:35.35ID:1UWbGPHZ0

フォークピッチャーの寿命って短いよな
見逃されたら終わりやしやっぱいいスライダーがないと長くやれない


221:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:40.52ID:+3x+HozBM

早くハムと札ドでやれるとええな


222:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:43.51ID:b2iOJ/6t0

セ・リーグなら無双するやろ


271:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 13:02:48.54ID:GjYeGvi30

>>222
石川打てないパ・リーグで通用しないのに?


223:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:48.67ID:aRo4u9Xu0

たまに千賀と組ませる捕手変えてみろって声があるけど
マジでやってみて欲しい
甲斐だからこそ最小失点で済んでるとは思うんだけど
あの制球と変化球がカットしか使えない千賀を他の捕手がリードしたらどうなるのか見てみたい


224:なんJゴッドがお送りします2020/08/10(月) 12:56:51.73ID:otaSPg+ad

ダルマーは当然やけどマエケン菅野辺りにも到達出来ないとはな
強化版の澤村やんけ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1597029664/
未分類
なんJゴッド