
1:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
7月10日、山開きした富士山では死亡事故を含む4件の遭難事故が発生し救助要請も相次ぎました。
鈴木知事は、7月12日に悪天候時の無理な登山や夜通しで一気に山頂を目指す「弾丸登山」をやめるよう呼びかけました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/sbs/1291756?display=1
3:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
登山に死はつきもの定期
5:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
入山料取ればええねん
40:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
>>5
静岡県側は取れないんや
山梨県側は山梨県の土地として管理してるが静岡県側は国有地で勝手に有料に出来ない
8:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
リニア推進派の仕業だな
9:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
ちゃんとゲート作って監視しろよ
10:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
救助するからや
助けを求められても行かなけりゃいいんだよ
12:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
灘神影流“弾丸滑り”
13:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
観光地化しとるんやしもういっそのこと登山口から山頂までのエスカレーターでもつけとけよ
そしたら遭難する奴らも減るやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
死にたいんだからほっとけばいいよ
16:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
自業自得やしどうでもええやろ
23:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
>>16
死体を山から運び出す人が気の毒やん
18:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
死ぬのはまあ勝手とも言えるんやがリスク背負わなあかん救助隊が大変やな
19:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
夜登りだけ禁止すればいいだろ
昼なら遭難なんかする要素ない
20:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
愚かな人間を間引いてくれるんや
神の山やね
21:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
学生時代ならだれでもやるだろ
27:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
山小屋に宿泊予約してないアホの入山拒否したらいいだけ
28:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
ゲート作ったんでしょ?
29:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
弾丸登山っていう名前がカッコよすぎるのがアカンわ
もっと情けないネーミングにした方がええんちゃうか
30:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
山開き前の富士山RTA動画でも厳冬向けじゃない軽装で登ってた外国人が事故ってたな
32:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
弾丸というかクソみたいな天候の今に登るからだろ
33:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
アホトラップ
34:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
そこに山があるからさ
35:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
ちょっとした丘でも登る気分なんやろな
36:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
つうか律儀に救助行くのが悪い
37:なんJゴッドがお送りします2024/07/14(日)
救助が無料じゃないかったらなんでもええけどな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720958814