小学校の先生「この子もう因数分解まで理解してるの…!?」記憶を引き継いだワイ「ふん…」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:10:17.83ID:jEp6INcI0FOX

最近ずっと過去に戻る妄想ばかりしてる


2:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:10:44.45ID:Q5KRkDsb0FOX

因数分解忘れたワイはどうすれば


3:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:10:50.58ID:wuHUw64q0FOX

因数分解までしかできなさそう


4:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:11:10.50ID:LFNtr+1Q0FOX

小学校の教師なんて因数分解すら知らんやろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:12:45.26ID:gO7vG/3XHFOX

>>4
これ


71:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:40:04.70ID:1s6lh/sh0FOX

>>4
最近分数の掛け算割り算すら教えられない教師おるからな
高学年は算数専門の教師に任せることもある


5:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:11:10.77ID:NtSlj45o0FOX

どうやってやるっけ


31:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:19:39.31ID:mgb3D/FM0FOX

>>5
掛け算できる状態に変形する


6:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:11:58.90ID:btEeqZaT0FOX

高2からついていけなくなりそう


8:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:12:42.98ID:I304SRgz0FOX

2x-4
= 2(x-4)
因数分解ってこういうやつだっけ?


10:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:12:58.92ID:gO7vG/3XHFOX

>>8
あってるで


11:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:13:08.61ID:d+E0JgxY0FOX

>>8
すげー


15:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:13:55.39ID:LK6O61Ib0FOX

>>8
天才降臨してんじゃん


16:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:14:04.32ID:XUoXcs/U0FOX

>>8
天才やん


20:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:16:06.13ID:PPUx17NyaFOX

>>8
表記変えただけじゃん


23:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:16:50.93ID:iOtYyjP00FOX

>>8
義務教育の敗北



28:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:18:32.02ID:d9vKGT+60FOX

>>8
あっ…


78:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:41:31.41ID:rYCPXHjL0FOX

>>8
かっけぇ…!!今度教えてくださいよ!!


80:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:42:02.42ID:+11gl59QdFOX

>>8
すごい
伝説を目の当たりにした気分や


83:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:43:10.42ID:l8KGlQ820FOX

>>8
大漁ですねw


13:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:13:31.08ID:ucO5YLEl0FOX

推しの子かよ


17:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:14:56.90ID:WEhBUL5s0FOX

因数分解ってなにが目的でやるん?


26:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:17:54.33ID:ZglZBNoUdFOX

>>17
関数の交点が簡単にみつかる場合がある


19:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:15:46.83ID:nKSkKkAs0FOX

ドラえもんでそういう話あったよな


25:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:17:40.57ID:LK6O61Ib0FOX

>>19
寧ろそれしか思い浮かばん
小3で成績が止まるんだよな、のび太は小5なのに


27:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:17:54.90ID:V671LuNyaFOX

>>19
のび太が過去に戻って最初の頃は天才扱いされてたけど努力怠って結局いつも通りって感じのやつか?


24:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:17:33.36ID:1HFzycgKMFOX

小中で神童高大で引きこもりと化したワイは多分記憶引き継いでたんやろな


29:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:19:11.77ID:zTb/fRPt0FOX

この妄想すると大学受験の頃には無能になってる自分に気づくからいや


30:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:19:22.80ID:vUiOGVAMpFOX

因数分解できない民やがええか?
ちな小6から不登校


32:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:20:11.08ID:NtSlj45o0FOX

でも今の理解力で一から真面目に勉強したらそこそこいい大学いけそう


41:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:25:03.33ID:a8ea7yeJ0FOX

>>32
真面目に勉強ができんかったから落ちぶれたんやろ



33:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:20:29.89ID:GGl26/e+aFOX

中受経験者あるある
小学校ではガチで天才だと思われる


34:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:21:50.47ID:SRuadSvF0FOX

掛け算と割り算で無双するわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:22:13.06ID:X4a4a3Ux0FOX

勝手に分解するなよ…自然のままにしておけよ…


37:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:23:25.32ID:JdWbizyE0FOX

過去に戻れても天才には敵わない方がよっぽど鬱になるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:23:57.53ID:/on0a3eRaFOX

こういう奴らがなろう系好むんだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:24:55.25ID:RsoY5iXJ0FOX

いうて記憶残したまま小学校の授業受けるの苦痛すぎやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:24:57.38ID:IDv37yES0FOX

いうて小学校で勉強できても脚光浴びることもないよな
学力差見せる機会そんなないし


43:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:26:31.55ID:wZHqveF3MFOX

因数分解だけ得意だったのに忘れた


44:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:26:31.60ID:zTb/fRPt0FOX

絶対無双してドヤ顔してるうちに時が流れてただの人になってるわ
何度やり直して努力できないクソのような性格はどうにもならん


47:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:28:27.11ID:7atJZh7c0FOX

x^2+4=(x+2)^2


50:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:31:06.30ID:X8MPHrziaFOX

小学生に転生しても大学受験がダルすぎるわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:31:59.76ID:ir2S+F+b0FOX

記憶引き継ぎは女関係でクッソ使えるからセーフやな
小学生特有の男女バトルを回避できる


53:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:32:26.25ID:Sm0Sf1ys0FOX

何回やり直したら満足いく人生になるだろう


56:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:33:51.96ID:l40KxHOe0FOX

ワイくんにフェルマーの最終定理解けるかやらせてみよう


57:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:34:05.73ID:DT5vapuO0FOX

公文式に通ってれば割りとあることやで



60:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:34:26.61ID:4dswuX4/0FOX

末期やん
なろうなんてゴミクズ読んでるからやで


63:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:36:37.03ID:rnJxudpl0FOX

記憶を引き継いでも小学生相手にしかイキれないという悲しさ


66:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:37:57.21ID:lFh99y360FOX

>>63
そんな事ないやろ
ムカつく先生を華麗に論破や


64:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:37:47.93ID:cb75iE0YaFOX

高校くらいに戻りてえ〜って妄想するけど
絶対勉強忘れてて詰むわ
漢字とか書けなくなってそう


68:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:38:47.40ID:jRuOWwn/0FOX

バタフライエフェクトかな


69:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:39:31.49ID:vjhCGjcZpFOX

小学生で数検1級取ってる子テレビで見たけど転生してるのバレバレだったわ


70:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:39:45.46ID:DUEJHzglaFOX

昔に戻っても人との連絡の取り方忘れてる


72:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:40:18.10ID:In6nFjBj0FOX

繰り返し勉強するために小型カメラ仕掛けるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:40:38.84ID:VvpR04dVaFOX

休み時間ガキに合わせるのめっちゃ辛そう


74:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:40:54.81ID:6xrxmoqRpFOX

ワイは金の事しか考えないから競馬と株をどうやって買うかをいっつも悩むわ


75:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:41:24.63ID:ZS7JE6HRaFOX

記憶を受け継いで中学の文化祭のライブで現代のヒット曲を乱発して


76:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:41:28.01ID:K8fSwHq30FOX

おねショタ出来れば良くね?


81:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:42:34.16ID:zTb/fRPt0FOX

>>76
中身がショタじゃないのはオネショタ憲章に違反するからだめ


82:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:42:40.30ID:8r5p7KjX0FOX

小学校受験で体積の求め方を底面積×高さと理解してて驚かれたらしい
兄弟とのケーキ争奪戦で負けないための生きる知恵なだけだったけど


85:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:44:54.74ID:enHkuvWA0FOX

中学校の先生「この子因数分解まで理解してるの…!?」記憶を引き継いだワイ「ふん…」
高校の先生「この子因数分解までしか理解できてないの…!?」記憶を引き継いだワイ「……」


86:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:45:10.35ID:c4z7nFvHaFOX

正直いろいろ忘れてるわ
因数分解とかマジで教えてもらわな出来んかもしれん


87:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:45:43.22ID:xw0OO2UI0FOX

ワイガチ底辺校出身やけど因数分解習わなかったで


88:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:46:03.56ID:U8ALYa25aFOX

もう一度座って6コマも授業受けるとかできそうにもないわ
この手の妄想する奴ってあの空間がそんなに好きだったんか?


89:なんJゴッドがお送りします2020/07/26(日) 05:46:07.56ID:+Jg1kzojdFOX

勉強は流せばいいけどダンスやら茶番イベント多すぎて中身オッサンだと精神おかしくなりそう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595707817/
未分類
なんJゴッド