【謎】なぜスラムダンクは最後桜木のダンクシュートで得点する展開にしなかったのか

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
その方がタイトル回収にもなってかっこええのに


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
そんなんだからセンスないんやでお前


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
それはアニメでIH前の練習試合でやったから…


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
スラムダンクってスラムダンク以外で聞いたことないスラングよな
造語なんか?


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>4
スラムダンクコンテストとかあるやろ
普通に向こうからや


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
桜木の成長の表現がめちゃくちゃ美しい


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
イッチスポーツしたことなさそう


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>8
バスケはないけど今もスポーツやってるで



10:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
全国制覇(笑)


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
たまにこれ言う人いるけど冗談だとしても不快だわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
でも森重は要らなかったよね


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
陵南相手にやったからええやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
話自体が中途半端なとこで終わってるからあれでええんや


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
それやと急にキッズ向けの漫画になったみたいである意味面白いな


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
桜木がダンク決めたのって牧の上から叩き込んだやつと山王戦のアリウープ以外にあったっけ?


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>16
県大会の陵南戦さいご


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
センスの塊だが最後は努力が物を言った展開にしたかったんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ずっと無音なのに「左手は添えるだけ」ってボソッと言うのがええんや


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
クラッチでダンクとかNBAでも見ない寒い展開


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
誰も言ってないからズバッと言っていいか?
第一部完
だから


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ガキの頃はダンクで決めろ派やったわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
映画で、宮城の過去(しかもつまらない)を割り込ませることが出来たんやから、その気になれば先も描けたんや
でもやらなかったってことは井上は続き描く気ないってことやろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
22巻くらいから見直せよガイジ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
あの原作者自ら改悪した作品を絶賛してる連中は原作読んで無いんやろな


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>27
こういう手合い上映前~直後以降は死に絶えとったのに
パッケージ・配信リリース後にまたゾンビみたいに湧き出したな


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
左手は添えるだけって言ってたから最後ゴール下のイメージあったけど2万本やったジャンプシュートなんやな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
井上冨樫の二大休載作家を同時期に働かせていたジャンプ



60:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>29
因果が逆やろ
ジャンプで売れて超絶売れっ子漫画になったから好きなだけ休載しても誰も文句言えなくなっただけや


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
マジギレしてる大人わらわらで草


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
流川は日本一の選手になれなくてアメリカ行けなかったんだよね
映画で描かれちゃったね


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ドカベンも最後山田太郎がサヨナラ本塁打打ってドカベン(弁当)食う展開だった


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
なんG民のタイトル回収欲は異常


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
才能でできたダンクじゃなくて
仲間と一緒に努力してできるようになった地味なジャンプシュートっていうのがええんやわ


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>37
自分のためじゃなくてチームのために勝ちに行けるバスケットマンになった証よな


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
不純な動機でダンクに憧れてた花道が
バスケに本気になって基本に忠実にプレーするのがええんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
葬送のフリーレン↓


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
翔陽戦のダンクで十分や


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
漫画読んだ?
練習してたろシュート


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
スラムダンクから始まった物語ってだけでそれで終わる必要はないしな


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
それより海南がどうやって全国2位なったかのほう謎


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>47
いうほど謎か?
ぶっちゃけ山王以外残り大したチームいそうでもないし、山王が抜けた時点で勝ち目が出てきてるやろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
最終話から読み始めてそう


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
基本的なプレーで試合終了するのがええよな
ブザービーターにするならダンクではなく普通のシュートやし


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>52
わかる
基本が大事なのをあらためて分からせてくれるよな


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
左手は添えるだけ


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
左手は添えるだけで最後締めるのは、桜木の合宿の努力が成果に結びついた感じがしてええやん


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ダンクは邪な気持ちで始めた時から出来たけど普通のシュートはバスケが好きになって努力して身につけたものやからね


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
派手なプレーに憧れてた花道が
地味なプレーをしてでも勝利に拘るほどバスケに本気になった事を表現してるんやろが


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
最後丸ゴリにパスしてもよかったよな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
プレス?って結局破ってないよね?


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
チー牛ってタイトル回収ってフレーズ好きだよな


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
>>66
何でだろうな
別にどうでもいいサブタイですら大はしゃぎ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
ケツが切れたと叫びたい 座薬を変えてみよ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/22(土)
キセキ世代に不通にまけそう


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719031379
未分類
なんJゴッド