どっちなんや
2:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:54:52.25ID:QP7tusSJa
お前次第や
6:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:19.27ID:ZAyeBrUC0
>>2
これ
3:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:05.40ID:osPodtVL0
ベンチャー行って失敗したら詰みやろ
99:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:56.01ID:/TQapkEe0
>>3
失敗して学ぶんやで
4:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:13.93ID:nilQt2Wn0
起業しろ
5:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:17.39ID:Cb3x8raa0
大企業からのベンチャーは入れるけど
ベンチャーからの大企業はいけるか?
28:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:05.13ID:QeIcUFGe0
>>5
大企業に買収されればええやん
276:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:15:40.93ID:qm+cyhXdd
>>5
ベンチャーからの大企業が通用するのは
起業にうまくいった経営者だけやな
7:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:26.76ID:x8G843iJ0
大企業に決まっとるやろ
8:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:29.17ID:7GfHtIKM0
大企業からベンチャーはいける
逆は無理
12:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:56:46.92ID:v2yG0oBEd
>>8
いけるけど行かないのほうが正しいやろ
ベンチャー入るような人は独立志向が高いんやし
164:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:13.30ID:YnHDqC3+0
>>8
派遣で引き抜かれるとか
技術系の交流会通してお誘い来るとか今じゃリクルートの手段はいくらでもある
つーかお前無職だろ
9:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:38.46ID:hJOWvHYi0
塩ラーメン専門店や
10:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:55:54.24ID:v2yG0oBEd
大企業で将来の役員候補みたいな人は力つくよ
その他の総合職はつかない
何でも屋さんみたいになって専門性がつかないからね
17:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:57:34.88ID:mChmXnhs0
>>10
逆やろ
ベンチャーの方が人がおらんから、なんでも出来ないとアカン
81:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:33.60ID:zTCN6I3TM
>>10
大企業の役員て同族経営の親族なんやけど???
131:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:41.14ID:ifnlI9Pb0
>>10
逆ゥー!
146:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:28.95ID:Zrl1F2Al0
>>10
まさに底辺思考
11:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:56:40.78ID:SCRkvQhh0
新卒でベンチャー行くぐらいなら企業でもすれば良かったのに
大企業で働きながらやりたいこと見つかったら落ちることなんて全然余裕やで
20:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:57:49.64ID:Jpa4I2TUd
>>11
ある程度大企業で勤めちゃうと辞めれなくなるよ
今あるそこそこの地位を捨てるのが怖くなるからね
14:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:56:53.99ID:n3aj06Lq0
中途半端に力なんてついても何の役にも立たない
15:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:57:06.30ID:jXSihELY0
お前が悪い面から学ぶタイプなのか良い面から学ぶタイプなのかによる
16:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:57:19.28ID:wxttiaxf0
ベンチャーで力つけてどうするんや
起業するならええが
19:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:57:48.67ID:7mZP/ghy0
ベンチャーほとんどゴミやったけどな
21:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:58:04.10ID:ZFuiy0CP0
新人教育なら大企業に決まっとる
23:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:58:12.85ID:2IDzuUS+0
ベンチャーの力の付け方は生きる為なら何でもする系のやつやぞ
安定して経験値貯まるのが大企業や
29:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:07.67ID:Jpa4I2TUd
>>23
大企業に勤めてて首切られた40,50のおじさんの末路がどうなってる知ってるか?
なんのスキルもつかんよ
26:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:58:52.80ID:mYyX24nj0
ワイの先輩意識高くベンチャー行ったけどやってること聞いたらスマホの販売やった
35:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:03.73ID:7f9D0Y/C0
>>26
このパターンめちゃくちゃ多くて草生える
268:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:15:20.34ID:D8UryL4M0
>>26
エンジニアとして売れるようになるまでそういう副業させられたりするもんな
31:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:22.68ID:YYF7vuZ1a
なんJでマウント取れるのはどっちや?
それが答えや
57:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:01.55ID:3hOO6JSWa
>>31
小銭貰って大企業の奴隷やってるやつwwwwwwwwwwwwww
やね
32:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:45.34ID:jj8DMdvm0
大企業で余暇を趣味に当てるのが正解
結局ベンチャーでも実力につながらない雑務は多いし逆に大企業でしか得られないノウハウや人脈もある
まぁ結局向上心があるならどこででもやっていけるからね
33:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:51.48ID:ZRmqfq2H0
公務員や
34:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 16:59:58.48ID:nAsCNUV50
大企業の部署にもよるしベンチャーの事業内容にも夜
36:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:05.31ID:QeIcUFGe0
他人に雇われてる限りは稼ぎの一部を常にピンハネされるから
有能なら他人を雇う立場になる方がいい
37:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:07.18ID:+WyuCMUza
エンジニアなら大企業一択や
38:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:12.40ID:bOeGq4D3r
今現場で働きたくで管理職つきたくないから出世拒む人もいるらしいな
160:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:09.20ID:i43hYd730
>>38
残業代と残業規制無くなるからやろ
40:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:19.39ID:wyJhFe180
くくりが大きすぎる
41:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:28.67ID:Upgj7iFkp
ベンチャーは新卒云々関係なく、引抜かれて入らないと待遇良くない
42:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:30.23ID:bvqh3+7W0
ベンチャーって言い方をするとよく聞こえるけど、零細企業やからな?
どっちとるかなんて明らかやろ
44:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:45.84ID:4KmU1e/t0
ベンチャーはガチで玉石混交やからよほど信頼できるツテでもない限りやめとけ
46:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:00:59.40ID:bQ/wiExX0
力を付けたいんやったら少なくとも
なんJには居ない方がいい
47:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:04.49ID:QeIcUFGe0
一生他人に雇われて暮らすつもりならなるべくでかい企業に入る方がええけどな
54:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:39.08ID:jj8DMdvm0
>>47
独立する分にも大企業のほうが有利やで
48:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:09.35ID:jj8DMdvm0
そもそもベンチャーに行きたいなら大卒ですら遅い
高専卒の連中のほうが若くて技術ある
56:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:43.47ID:2VojpiUE0
>>48
高専w
高専のできるやつは大学に編入してるよね?
49:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:23.22ID:d6mXxopO0
零細は社長ガチャ、大企業は部署、上司ガチャ
51:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:26.42ID:1Tt3yahFd
ワイ大手メーカー生産技術職
会社潰れようが余裕で仕事あるわ
187:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:15.58ID:VXNObNif0
>>51
なお自分が壊れる模様
52:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:32.41ID:dmF50pZF0
真面目な話怠惰ななんJ民は就活だけなんとか誤魔化して大企業入って後は社内で無能晒してるのが一番賢いと思うで
165:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:18.56ID:HUoTxfTmp
>>52
ワイ新卒で入って今工場研修なんやけど
もうすぐ本配属で無能晒す予定や
クビにならんければええよな?
55:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:01:39.23ID:ZAyeBrUC0
ベンチャーとか知人とやる物やろ
58:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:10.35ID:HCgPH6l30
ちゅちょちぇ…ってオイ!wなに勝手に殺しとんねんwww(ズコー
59:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:28.77ID:eIX+itAs0
新卒なら大企業の方がいい
余力あるから勉強をゆるしてくれる土壌がある
66:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:04.89ID:3hOO6JSWa
>>59
これやな
金もらって教育してくれるからな
68:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:25.77ID:2IDzuUS+0
>>59
これやな
60:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:42.75ID:1Us0/Xod0
そもそも力付く前にベンチャーに入社できねぇよ
61:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:45.50ID:grg/PVxM0
大企業で管理職・役員やってた(ドヤァ)
ベンチャーでも役員できるやろ(ドヤァ)
からの大企業ほど周りがやってくれたりヨイショしてくれるのがなくて失敗…
みたいなのみると悲しくなるわ
63:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:02:53.52ID:TVAAh1pea
大企業でつくのは実力じゃなくて政治力や
重要やで
67:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:06.11ID:46VJbNvh0
99%の人間は大企業に行くべき
ベンチャー行って成長とか抜かしてるけどそんなやる気あるの最初だけだから
82:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:39.10ID:3hOO6JSWa
>>67
仕事!独立!スキル!
こんなのいつまでも言い続けられるわけちゃうしな
69:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:37.34ID:TEGuaP/t0
若いうちはちゃんと実力付く会社行ってそっから転職すればええんや
70:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:44.89ID:TyO+YNdSd
ベンチャーって即戦力ないと入れなくね?
入れるならベンチャーでええんやないか?
何年か後にはフリーで活動すればええし
71:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:46.58ID:G+1nTzzA0
「ちゃんと研修カリキュラムがある大企業の方がいいに決まってるだろ」
100:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:56.55ID:I8gPqH8Z0
>>71
なお時間の無駄な模様
72:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:48.62ID:XmwT7y+G0
いっち次第やろ
73:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:56.93ID:qdA4spFa0
大企業の方が研修しっかりしてるから絶対大企業
74:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:03:58.28ID:eIX+itAs0
ベンチャーって名ばかりの雑魚中小が多い
結局実力あるようなベンチャー入るには学歴やスキル必要だから、なら大企業のほうがいい
89:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:03.54ID:XmwT7y+G0
>>74
ベンチャー立ち上げから軌道に乗っても常に大規模なプラスを求められて半ばブラックになりがち
76:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:02.98ID:tQFWBU3Ed
そこまで向上心あるのに起業しない奴隷根性なんやからベンチャーより大手いったほうがどう考えてもいいわ
77:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:16.03ID:XmwT7y+G0
まぁ大手行けるなら大手の方が良い
潰しが聞く
78:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:21.30ID:5D5C2vnC0
大企業で働き始めて数年したら独立して自由に働くンゴとか夢見てたけど
とてもじゃないけど無理やわ
85:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:50.86ID:TEGuaP/t0
>>78
自由に働くってほぼ無理よな〜
80:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:26.92ID:Fj++yqSer
無能ほど大企業に行くべきなのは間違いない
大企業は無能でも稼げる仕組みができてるから
178:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:59.85ID:HUoTxfTmp
>>80
つまりどういうことや?
無能でもしっかり教育してそこそこレベルまで育ててくれるっておか?
83:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:39.18ID:p2XUR4q8M
大企業はくくりがでかすぎる
84:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:39.94ID:ZQ44YnnZa
力っていうのが何かわからんけど仕事のスキルはそこでしか使えないこと多いしあまり仕事しながら成長とか期待せんほうがええで。
86:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:57.33ID:QeIcUFGe0
ベンチャーは入るものじゃなくて自分で興すものやろ
87:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:04:59.17ID:bvqh3+7W0
ベンチャーの具体的な企業名を挙げてくれよ
90:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:04.83ID:/u5jFkLSa
規模小さめの外資はどうや?
135:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:52.90ID:grg/PVxM0
>>90
外資ってくくり広すぎ
140:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:08.18ID:XmwT7y+G0
>>90
例えばなんやねん?
93:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:21.02ID:KeP4UaYE0
大企業だろうと中小だろうと、しがみつきタイプのやつはリストラ候補よ
そんなの入社してすぐか、遅くとも3年目あたりまでに人事が見極めてる
そういうタイプだと自覚あるなら急いで30代前半までに公務員に転職しろ
40歳になって肩叩かれてからじゃガチで取り返しつかんぞ
115:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:39.72ID:grg/PVxM0
>>93
これよ
自分がなにできるかじゃなくて大学だの企業だのの名前でマウントとりたがるなんJ民はヤバい
94:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:25.36ID:pQEfmoItd
中小に教育なんて概念はないぞ
大企業行け
95:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:41.00ID:HCgPH6l30
ベンチャーあとから入れるやん
96:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:41.43ID:3hOO6JSWa
つまりITメガベンチャーが最強
126:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:11.20ID:wxttiaxf0
>>96
普通に大手の方が待遇よくね?
ITメガベンって平均年収も高くないし、企業年金一切無いやん
98:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:52.55ID:2VojpiUE0
ニッコマンでも二年目に月収200いけるのがベンチャー
106:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:09.68ID:XmwT7y+G0
>>98
なんのベンチャー?
118:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:48.30ID:bvqh3+7W0
>>98
すげえええええ
で、名前は?
101:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:56.99ID:hXqEFOVk0
ベンチャーって力がある奴しか居れてもらえんやろ
102:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:57.19ID:9xpT3lA50
企業の体力>>個人のスキルやで
コロナで十分わかったやろ
103:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:05:58.75ID:n98Vv26P0
ベンチャーというか中小って社長の思いつきに振り回されるだけや
その対応力を力というならめっちゃ力つくで
104:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:05.83ID:Z3hOIDpG0
力ないやつにこき使われたくないやろ
105:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:06.21ID:3lI9ylKz0
ベンチャーってロクに給料も確保されず残業当たり前やろ?
大人しく安定した企業でダラダラやれ
110:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:23.50ID:XmwT7y+G0
>>105
まぁ割とそういう所もある
107:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:12.58ID:tbsRK2Gy0
ベンチャーで力つけるってより
ベンチャーで力発揮すべきやろ
109:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:22.97ID:zTCN6I3TM
例えばリクルートのような大企業は30代で定年でベンチャーに行かされる
サイバーエージェントとかも
183:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:08.98ID:gDxeFf5OM
>>109
サイバーって終身雇用前提じゃなかった?
111:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:26.43ID:Ep4lmPVIa
ベンチャーって何?
142:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:12.06ID:Unps4NJgp
>>111
中小企業
167:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:22.72ID:XmwT7y+G0
>>111
新興企業
大体ITとかに多い
113:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:30.50ID:hXqEFOVk0
立ち上げる側なら知らんけど
114:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:32.06ID:MJRmQAEia
ベンチャーで出世してる奴は普遍的なスペック高い
大企業の場合はその会社で上手くやってるだけのパターンもある
116:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:44.74ID:eIX+itAs0
有名企業で働いてたってだけで箔もつくし
121:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:55.37ID:XmwT7y+G0
>>116
まさにこれ
119:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:52.01ID:k+3XRvCq0
大企業「いらない」
ベンチャー「いらない」
ワイ「」
120:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:52.09ID:TVAAh1pea
つまりベンチャー的な大企業が最強やな
光通信とか
122:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:06:56.81ID:LlJ6xMNAd
ベンチャーで付くのは糞度胸と根性や
128:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:25.24ID:XmwT7y+G0
>>122
後やたら求められるコミュ力
123:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:01.32ID:NR3JWt0U0
力がつくというか、理不尽な状況に矢面に立って働かされるってことやぞ
そら自分の判断で何でもできてええかもやが、その判断が正しいのかさえ分からん地獄やぞ
134:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:48.13ID:MJRmQAEia
>>123
地力問われるからな
勉強できたけど頭は悪いって自覚あるなら大企業行くのが良い
124:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:05.02ID:X7cTB+B5d
大企業に8年いて思うけど大企業でよかったわ
もうワイの軸足は仕事から家庭にうつってる
125:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:06.91ID:/1da/9mVa
TOPIX 100とします
127:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:13.47ID:1XAcayKg0
スキルも糞も、てめえが何したいかで全部変わるやろ
あほかと
133:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:43.03ID:m2gZp2z30
最近の東大生の就職先としてベンチャーが増加してるのは事実みたいやね
まあベンチャー言うても、すでに結果出してるか、何億も調達してる明らかに有望なところばっかりだったけど
145:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:26.52ID:bvqh3+7W0
>>133
ソース出せよ
そんなやつおらんで
149:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:43.18ID:zTCN6I3TM
>>133
だって若いときに稼がないと未来ないからな
大企業も潰れるし日本も安泰じゃないから官僚もなりたくない
157:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:04.14ID:4KmU1e/t0
>>133
興してるのも東大生やしな
わりとウンコも混じっとるけど
137:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:07:58.13ID:bvqh3+7W0
ベンチャーは福利厚生もガッタガタやし年収以上に出費が多いから実所得も低い
138:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:06.07ID:nC5sWX2O0
なんでこんなにベンチャーに夢を見るんやろうな
花開かないから未だにベンチャーやのに
139:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:07.64ID:j8rt4pF60
新卒で大手行ってベンチャーに転職してからの起業やな
144:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:26.34ID:XmwT7y+G0
>>139
個人でやるのもええな
まったりや
155:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:58.78ID:nC5sWX2O0
>>139
起業なら大手から退職してそのときのコネ使って仕事貰ったほうが遥かにええやろ
141:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:09.47ID:z7cX+FyD0
たとえばレーザーテックって企業はベンチャーなん?
206:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:14.49ID:i43hYd730
>>141
もろ大企業やん
143:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:18.11ID:g8qb/tmm0
無能な奴は大手に固執した方がいいぞ
147:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:34.04ID:Ep4lmPVIa
ワイ大手金属素材系の開発職なんやが世間的にどんなイメージや
やりがい(笑)なさすぎて転職したいんや
182:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:07.25ID:h9b8Z/Se0
>>147
どこで働いとるんや?
転職自体気軽にできる状況ちゃうんやないか
148:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:38.20ID:FgtwLaDqd
大手行けないガイジやん
150:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:43.90ID:FlOSwlrWa
中小飲食が1番力付くぞ
151:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:45.28ID:3lI9ylKz0
これじゃあもうアベンチャーズやん…w
153:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:50.30ID:TVAAh1pea
企業年金も退職一時金もお前らがほぼほぼ定年になるまでになくなる見通しやから当てにしない方が良い
185:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:10.46ID:zTCN6I3TM
>>153
俺らが65になるころには抑制できないインフレ起きてて安定とか不可能やね
154:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:53.66ID:H3UOWeExd
大企業で出世してコネ作って目立たない程度に独立安定して一国一城の主やるのが1番賢い
156:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:08:59.78ID:Unps4NJgp
ベンチャーベンチャーって20年前かよ
179:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:01.41ID:j8rt4pF60
>>156
今はスタートアップ()か
161:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:10.19ID:HWt2sV510
全てにおいて大企業やで
人脈も経験も
162:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:11.65ID:LlJ6xMNAd
ワイの友達ベンチャーのコンサル行ったけどこの間会ったら人間性変わりまくってたわ
でも営業力みたいなのは格段に上がっとるんやろな
163:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:13.15ID:wN5fTDjYd
終身雇用が崩壊したわけやし、思考停止で大企業っていうのは必ずしも最適解ではなくなってるやろな
ベンチャーにしろ大企業にしろ、スキルアップ出来ないやつは死ぬ
166:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:20.49ID:NJq/hA/Pa
大企業の仕事の理想は誰がやっても同じだけ成果出せることやからな
168:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:26.12ID:bv0j35Ltd
新卒で大手いって箔つけて最悪クビになったら地元帰って両親が病気だなんだやむない理由で帰ってきたことにすりゃええだけや
169:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:29.02ID:jCscjZX2a
大企業で力はつかないけど、そもそも転職しないから力はいらないよね
小さいとこの方が仕事の裁量あって楽しいと思うけど、
安定だけ求めるなら大企業だろうな
170:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:32.58ID:u38GVgNFd
ベンチャーの定義が曖昧過ぎないか?
ベンチャーって大企業が手を出しにくい革新的サービスを始める会社やろ?
革新的サービスを始めたいならベンチャー、既存のサービスを仕事にしたいなら大企業やろ
171:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:34.79ID:OqnHIJMba
スタートアップというブラック
172:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:38.52ID:+ZWXI/TT0
ベンチャーに入るとか言っとる時点で負けてね?
175:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:40.06ID:ZdiEMFmF0
日本最強のITベンチャーPFNの募集条件
・メジャーな国際学会に継続的に(年2本以上)論文を通していること
・コンピューターサイエンス分野に限らず様々な分野へ精通できる積極的な姿勢
・自分の研究分野に対しては、世界で一番優れている/唯一といえること
・技術を実用化する高い意思があること
217:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:53.36ID:grg/PVxM0
>>175
こういうとこだと大学院前提よなあ
176:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:55.70ID:btUmYjODa
知名度もなく、給与も低い中小ベンチャー行って失敗したら転職もできず、詰み
177:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:09:58.96ID:k+EgANY/0
一生この会社かなぁと漠然と考えてりゃいい時代ではない
180:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:02.37ID:ctYKfiGF0
大企業からベンチャーに行くのは簡単だけど逆は難しいから初手は大企業行った方が無難っていうスゲー単純な話なのにな
181:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:05.87ID:46VJbNvh0
終身雇用っていつ崩壊するんや
寸止めで10年くらい保つ感じか?
234:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:46.08ID:3hOO6JSWa
>>181
もうおわっとるやん
184:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:09.67ID:AbQxrQf70
力つけれる奴はベンチャーでも大企業でもつけれるし、つけれない奴はどっちにしてもつかないぞ
186:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:13.77ID:5D5C2vnC0
在宅ワーカーの波が広がらねえかな
大中小とかどうでもええ在宅CADオペでもやってほそぼそ生きていきたい
194:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:40.37ID:I19jjz5Er
>>186
わかる
188:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:20.01ID:d6mXxopO0
大企業なんて一言でくくれんやろ
大企業でも外れ部署や外れ上司引いたらめんどくさいぞ
209:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:20.59ID:btUmYjODa
>>188
それは中小でも同じやん
不安要素はどこ行ってもある
安定してるのは大企業
191:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:29.33ID:nz2GWlcUd
日本人のダメなところはこういう風に「どこ」で働くかしか考えてないこと
それより大切なのは「何」をするかなんだけどね
192:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:34.75ID:UDXtpp1R0
大企業に3年勤めてベンチャーが1番良い
193:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:37.06ID:pFO7UqyNa
大企業は分業されてるから、分業された仕事のスキルしかつかんよ
そのかわり環境が良くて転職する機会が少ないからそれでもええんやけど
大企業入ったくせにそこで得たスキルを元に転職しようとするのは1番アホ、なら最初から中小いっとけや
221:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:08.16ID:I8SbwIRVd
>>193
大企業が分業しているという謎の理論
そんなん超がつくレベルの大手くらいやぞ
ワイ社日経225レベルではそんなもんない
259:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:14:44.00ID:FIBgPEIKa
>>193
ほんで君はどこに勤めとるんや
196:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:52.82ID:Wl+M6v4E0
ベンチャーの教育なんかOJTと言えば聞こえはいいけど見て学べの寿司職人と同じやからな
その気があるなら教育のチャンネルが多い大企業の方が得るものは多い
会社興して大成功おさめるのは名のとおった企業の出身者ばっかりやろ
202:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:08.88ID:I19jjz5Er
>>196
そもそも人が足らんからな
281:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:16:04.66ID:CPYhIv52M
>>196
シリコンバレー見本にするなら全く正反対やぞ
大学は時間の無駄やし見習いで実力とコネ作りするのが近道
197:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:56.16ID:4yUKzukt0
今の成り上がりルートが
ストックオプションで大金得ることだからな
198:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:10:57.07ID:SyIrZnRXp
大企業は基本的には成長できへんぞ
よく言われてるけどその企業内でしか通用しないスキルや作法が身につくだけや
せやからしがみつくしかない
199:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:01.67ID:46VJbNvh0
どう働かされるかよりどう働くかなんだよなぁ
200:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:03.91ID:Unps4NJgp
ベンチャー企業って興すもので入るものやないで
201:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:05.42ID:hnaCCxWx0
ベンチャー行くと大体元リクルート社員がいてそいつらが幅を利かせとるんよ
204:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:10.86ID:z7cX+FyD0
平均金属年数11.7年
従業員数232人
平均年収1112万
ここはどういう扱いなん?
215:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:46.14ID:HUoTxfTmp
>>204
なんかわかんねーけど激務で鬱になりそう
208:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:19.36ID:gDxeFf5OM
イメージやけどベンチャーは高専、大企業は大学みたいなもんで単純に比較できないんとちゃうか?
一般論で言えば大学の方がええんやろうけど
210:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:20.86ID:LlJ6xMNAd
良う分からんけどベンチャーわざわざ選んで入るのって自分で起業とかしたい奴らちゃうの?
個人プレーでやってくノウハウとコネはベンチャーの方が付くやろな
211:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:21.74ID:TYS5sUGUd
ベンチャーって仲間内で作るものやろ
後から入った人に旨味なんてないよ
自分で作れないなら大企業に入りな
212:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:32.69ID:sUVQoIsy0
ちなみにインターンシップの場合は大企業以外行く意味ある?
選考なしの1dayとか意味あるんかわからんわ2-3dayくらいならまだいいんだろうけど
228:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:24.43ID:m2gZp2z30
>>212
インターンこそベンチャー行くべきでは?
最低でも1カ月程度
229:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:26.48ID:h9b8Z/Se0
>>212
滑り止めキープしとくと大企業だけ受けれるから楽だぞ
239:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:13:16.61ID:gDxeFf5OM
>>212
数日参加して選考優遇ははっきり言って美味しすぎる
214:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:42.93ID:fzEwzRaE0
ニートが一番力つくだろ
周りから批判されても受け流す力、精神力、自己管理
216:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:11:50.92ID:2VojpiUE0
世間知らずのガイジが最大手と最下層のベンチャー比較して大企業!とか言ってるの草
223:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:08.31ID:pFO7UqyNa
まあ散々労働者が自己主張するようになってるのに終身雇用年功序列も守れ言うのはあまりにも都合良すぎるわな
238:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:13:11.52ID:H3UOWeExd
>>223
それいうなら企業側も一度道外れたやつの拾い上げせんとな
225:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:18.12ID:xA8ZaxfCM
ワイベンチャー
給与その他は大手より下やけど自由裁量で色々いけるからええわ
227:なんJゴッドがお送りします2020/07/25(土) 17:12:22.32ID:FIBgPEIKa
DeNAとかサイバーとかならええんちゃう
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595663674/