三國無双で諸葛亮がビーム出して戦ってるんやけどおかしくね?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 08:58:47.76ID:+rJKtvZuM

軍師が戦ったらあかんやろ


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 08:59:10.52ID:0SNPFF8z0

そもそも軍師ちゃうやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:07:38.72ID:8O0cAoYId

>>2
軍師中郎将
軍師将軍


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:00.80ID:LpMXpDBca

>>2
こういう知ったか痛々しいな


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:23:00.71ID:8Q4sXeJB0

>>2
当時の軍師って役職だぞ役割じゃない


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 08:59:39.57ID:ECHCjuROr

そら敵が目の前に来たら戦えないと


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:00:03.93ID:0+domzhq0

扇からビームな


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:00:35.34ID:P2oblziP0

熱くなかったのかなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:01:51.43ID:0SNPFF8z0

それよりこいつの身長が184ってマジかよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:02:54.03ID:TPUY1CQ70

陳寿が書いた三國志には諸葛孔明は扇からビームを出したとある


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:05:08.69ID:/+QqiSPgr

>>7
サンキューチンジュ


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:02:54.39ID:+mznCGi50

孔明がビーム出せなかったっていうソースないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:12:33.82ID:QnGttYDF0

>>8
悪魔の証明やめろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:03:59.16ID:anHZw+P30

なんか稀に丸い玉出すやつおるよな


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:01.32ID:UvfaIUHV0

>>9
あれ糞雑魚
威力ねえし遅いし


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:04:11.76ID:XrMhsutG0

あの時代まだビーム使って戦ってないしな
1000年近く早いわ



17:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:07:25.84ID:lcNHOjIw0

>>10
西暦1200年のビーム兵器とは?


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:04:38.20ID:qYiCwFpc0

軍師=魔法使いという風潮


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:05:49.11ID:6FocJ0niM

司馬懿ってビーム出したっけ


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:06:05.98ID:VohUA4v+0

ビームは指揮にも有効そう


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:06:08.20ID:h60JTjpd0

軍師のビーム路線は定番よな


16:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:06:55.15ID:PTQDWdwEa

あれビームなん?
どうやって出してんの?


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:07:37.45ID:ByrCkXnA0

>>16
それが理解できればお前も軍師になれる


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:08:18.27ID:WRm3gQomM

でもビーム使ってなかった証明はできないんだよな


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:09:23.42ID:A1cXsc7BK

まぁ連弩の開発者やったからやろな


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:09:30.48ID:8RPgqC9e0

黄蓋がボート振り回して陸上で波乗りする方が理解できない


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:09:41.57ID:/GkxAa0U0

ワイの諸葛亮は扇で風の球みたいなの飛ばしてたわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:09:57.88ID:aayD+NgJM

軍師官兵衛はビーム出さずに足枷で殴っとるのにズルいよな


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:09:58.08ID:Hy1Lcdk8a

禰衡は何が出るの?ヌメっとしたもの?


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:11:57.71ID:76kB03hid

>>25
太鼓じゃね


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:10:17.11ID:wFRjQ8uO0

”勁”やぞ?



27:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:11:27.12ID:r4sQi8lDa

面白くするために少し話を盛ることあるじゃないですか、それですよ


28:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:11:46.89ID:Cusm1qTfd

ビームはなんか許せたけど晋のキャラで剣が浮いてるのはあかんと思った


29:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:11:57.11ID:FzGsV7w3M

創作だと軍師の将軍の違い曖昧よな
将軍補佐みたいな感じかと思えば馬で軍率いたりするし


31:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:12:23.45ID:N05efSGR0

気でしょ
中国だし


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:13:33.45ID:O2fg1Mal0

諸葛亮がビーム兵器を使うのは無双以前からやぞ


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:13:37.83ID:5jMVCaJld

シンキって奴の格好おかしくね?


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:17.28ID:EAIBH/q60

2周目で許,褚選ぶやつ0人説


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:38.14ID:3/kAxmTZ0

あの時代はビーム使えるんだよ


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:45.56ID:jyXAMpb/0

伊達政宗も使ってたけどいつの間にかやめてたな


38:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:45.80ID:24iFRxUbd

史記の頃からワープするヤツおるし


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:47.62ID:Mv5tNFB4M

イッチは「そこじゃねーよ」って突っ込んで欲しいんやろなあ…


40:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:14:57.48ID:VbiuBuA70

連弩砲とかいうガトリングガンで武将も兵士も瞬殺が一番おかしいぞ


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:15:10.24ID:qBGaGgdg0

ワイの陸遜もなんか変な火の玉出すんやが


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:15:27.84ID:cKGtRuHn0

発明家やしな


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:15:39.21ID:kr7jPjL4a

もやしの言う事なんて聞く訳ないから三国志の軍師連中は肉体派だったって聞いたけどどこまで本当なんや?



49:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:57.38ID:qBGaGgdg0

>>43
軍師って言っても周瑜みたくある程度の武闘派もおるから日々の肉体鍛錬もあったはずやで


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:23.66ID:mXTd6heHa

初代無双の司馬懿は剣使ってたんだよなぁ


46:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:45.33ID:9HF+n/pl0

子孫がコーエーに抗議したアレか


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:48.28ID:3B4TOoL6d

無茶苦茶すぎるやろ
あの時代に生身でビーム撃てる奴なんかいねえよ


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:16:50.51ID:P2oblziP0

ワイの知ってる陸遜は毒使ってた


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:17:29.14ID:LCSltOT/0

軍神の関羽さんがビームも出せないのは問題じゃないか?


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:17:47.83ID:itescTLNd

>>50
竜巻出せなかったか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:18:16.97ID:Ll8uYK6u0

祈祷で風起こせるならビーム出しても不思議じゃないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:18:20.22ID:kBi5cvXw0

張角とか空飛ぶし


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:18:32.86ID:CXPFL3AVD

嫁も戦うんだからそりゃ夫も出るよ


56:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:18:34.34ID:dBsD8X0Z0

そら孔明ならビームぐらい出すやろ


59:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:34.00ID:X5b9aenv0

頭上に隠しブロックも出せるぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:34.17ID:J7sK2Nr80

三国志オタに聞きたいんやけど
ジュンイクって病死なん?


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:34.86ID:B8nzEhYMa

無双オロチで時が止まってるわ
三国側で強いの関平曹操くらいやった思い出や


62:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:42.50ID:76kB03hid

黄巾賊の幻影兵とかも時代考証間違えてるとしか言いようが無いよな



64:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:48.76ID:bGNzbGRI0

史実通りやん


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:19:57.62ID:5jMVCaJld

でも弩兵の強さだけは「リアル」だったよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:20:23.74ID:jmsHbaGo0

伊達政宗だって眼帯からビーム出しているぐらいだからな
三国時代でもビームの一つや二つぐらいは出せるだろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:20:40.84ID:q0wJyTY2a

奇門遁甲とかやってるならビームくらい出すだろ


69:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:20:45.25ID:RWEVQxUI0

クリムゾンフレアとかギャラクシィも撃つからセーフ


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:20:49.49ID:akzOS69T0

殺人スライディングする貂蝉のが凄い


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:11.19ID:xVOXomJb0

2か3の火を吹く戦車みたいなんほんまうざったい


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:41.37ID:dFaOFaUO0

>>73
虎戦車やな


74:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:30.90ID:b7K2YIB30

中国産のゲームでもビーム出してるから史実通りやろ


76:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:47.10ID:aodryyyv0

ゴジョウゲンでビーム出しとったやん


77:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:21:58.01ID:DAjejjhh0

格ゲー時代からずっとビーム出しとるな
ビーマーなんか?


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:07.30ID:MO85N32j0

ムチッムチッ


79:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:07.85ID:RHPz9nHn0

ビーム出すのはおかしいとか見てきたように言うなよ


80:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:17.00ID:Vt2GszW4a

無双なら魏延と周泰


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:19.83ID:+3/lnXWL0

星彩が尻見せてくれなくなったのクソすぎ



83:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:31.33ID:4GOmUYa/0

関係ないけど今の中華ゲーって日本の三國無双の顔を基準にしてるんか?


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:23:31.06ID:LGOwlf6TM

>>83
中国大河ドラマの方が人気やしそっちやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:22:57.90ID:OPRwIaro0

キングダムより後の時代の話やから
軍師もビームくらい撃てるようになってるやろ


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:23:27.31ID:Ow/Xp7Wq0

魏延のキャラ付け本当嫌いつうかかわいそう


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:23:47.11ID:U+9rNObs0

連弩発明したくらいやのに
そらビーム打てる扇くらい発明してるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:24:06.01ID:EAIBH/q60

あわび三娘すこ


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:24:46.21ID:cF7uYMwdd

鮑も7のスケベに戻してくれや


91:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:24:48.66ID:l6d3X7ssH

そもそも演技なんやからビーム出してもええやろ?


92:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:25:03.13ID:KAVnSmrzd

ボクもあのうちわほしー


93:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:25:09.16ID:LGOwlf6TM

当時の肉まんは食べると体力回復するらしいで


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:26:39.39ID:+mznCGi50

風起こしたり
洪水を収めたりするのはOKなのに
なんでビームはアカンってなるねん


97:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:27:01.11ID:Tb19OhcFa

中国では孔明の嫁宇宙人説あるしビームぐらい出すやろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:27:08.17ID:M/IADuGr0

顔良文醜ってまだモブ扱いなん?


105:なんJゴッドがお送りします2020/06/12(金) 09:29:58.09ID:ImC065/b0

曹操のC6斬攻撃好き




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591919927/
未分類
なんJゴッド