生物は生きることと子孫繁栄が目的だよな、なんで近親相姦や排泄物の飲食を好まないんだ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:42:33.69 ID:gATnQGQO0

これの方が簡単やん
人間みたいな知能がある生物はまだわかる
しかし、知能で明らかに劣る生物すらご法度なのはなぜ?


2:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:42:43.85 ID:gATnQGQO0

なんでや


3:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:42:54.04 ID:QcRFuLpt0

うるせぇよ夜中にゴチャゴチャ


4:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:42:54.70 ID:gATnQGQO0

どんなプログラムなんや


5:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:43:05.27 ID:KQ9spR1Ea

高貴な青い血


7:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:43:46.76 ID:gATnQGQO0

なんでや…


8:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:44:19.50 ID:cUGznLgH0

近親相姦はともかく排泄物摂取してどうするんだよ栄養取れないじゃん


14:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:07.39 ID:gATnQGQO0

>>8
野生動物見てみろ
食べることすら苦労してるんやで?
それならまず自分の食べたらええやん


10:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:44:43.79 ID:wFv7AMi50

逆で近親や排泄物の飲食が子孫繁栄に適してないんやほな


19:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:40.06 ID:gATnQGQO0

>>10
どういうことや
生まれることに変わり無いやん


11:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:44:44.82 ID:yoVxceG2a

犬はうんち食べるよ


20:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:46:19.98 ID:gATnQGQO0

>>11
毎回食べないやん
限界が来たら食べるんやろ、その程度や


12:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:44:48.14 ID:flkvr38s0

犬とかうんこ食うやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:44:53.73 ID:HRBqFXkS0

わからんわ悔しい


22:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:47:04.09 ID:gATnQGQO0

>>13
せやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:13.00 ID:wFv7AMi50

ほなってなんやろ
なや



16:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:22.55 ID:Cin7yXes0

近親相姦は劣性遺伝子が発現しやすくなって遺伝病が出やすいから


24:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:47:47.01 ID:gATnQGQO0

>>16
遺伝子?に擦り込まれてるのかね


17:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:27.97 ID:wFv7AMi50

ろなや


18:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:45:30.77 ID:4sqNOSv50

近親相姦は障害者生まれやすいから子孫を増やす意味でも悪手


21:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:46:47.81 ID:s+17xm5aM

近親相姦は娯楽としては悪くないかもな


23:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:47:34.48 ID:q5QH3eB40

近親相姦が障害ガーとか言ってるのはなんでそうなるか人が進化の中で設定したかってことイッチが聞きたいんやろ
普通に考えたらできるだけハイスペックな人間の残すために沢山の遺伝子組み合わせたいってことやで


34:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:50:56.29 ID:gATnQGQO0

>>23
ハイスペックにしたいのはどの生物も同じなん?
どんな理屈なんやそれは


25:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:48:11.62 ID:wFv7AMi50

同じ似たようなのが増えるだけじゃ繁栄できないんやろな


35:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:51:13.53 ID:gATnQGQO0

>>25
そうなんかね


41:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:52:20.35 ID:vyzeyW7i0

>>25
例えば同じような遺伝子しか残らなくてそいつらがたまたま未知のウイルスや病気に勝てない遺伝子だった時全部死ぬからそうならないように多様化するって聞いたな


26:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:48:24.03 ID:bdiwfKbD0

要らねぇから排泄してんのになんで食べなあかんねん
おかしいやん


27:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:48:25.65 ID:cKgtn4Mo0

乱雑かつ多様な方向へ舵を取ろうとするのが世界の理や
完璧に効率的な生物が産まれてしまったら周りがすべてそれに淘汰されてしまう
それを防ぐためにどの生物も基本的に未完成なんや


39:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:51:45.32 ID:gATnQGQO0

>>27
それは後付けっぽい理由やな


30:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:48:52.32 ID:dDJtqgsPa

そもそも全て単為生殖だった原始生物が遺伝子を掛け合わせて種を強くするためにオスが生まれたのに
近親相姦とかその意図と逆行しとるやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:52:26.44 ID:gATnQGQO0

>>30
すげぇ知らんかったわ…



32:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:49:41.89 ID:EayP1fFpM

同じスペックだとなんかあったとき一網打尽になりやすいからなるべく混ざるようインプットされとるんや


44:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:52:52.02 ID:gATnQGQO0

>>32
そうなんかな


33:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:50:54.36 ID:u4+5nblh0

近親相姦のタブーは身内で結婚してたらいつまで経っても婚姻圏が拡がらないから氏族の勢力が大きくならんから…
ってのが古典的説明やね
だから族外婚のためにも近親相姦のタブーがあると


36:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:51:22.49 ID:0hD7fyCja

まだ進化の途中や
子孫繁栄が困難になったり、地球上が飢餓状態になったりしたらそういうヒトも出てくるやろな


37:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:51:35.38 ID:oGUgFye9a

近親相姦したらハプスブルク家のように顎が長くなるぞ。


51:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:54:05.30 ID:dbFjKzVY0

>>37
あれはそう描かせてただけやで


43:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:52:28.87 ID:uc5eeoE1d

ヒト以外は近親相姦はタブーてほどじゃないだろ
仕方なくやったりしてる


61:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:12.72 ID:gATnQGQO0

>>43
ホンマか?
レアケースやろ?


45:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:52:59.25 ID:OKt9JucE0

何言ってだこいつ
そんなことしたらバグるってDNAに刻み込まれてんだよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:53:12.91 ID:cy55ZVGnr

野生動物は割と近親しとるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:33.67 ID:gATnQGQO0

>>47
そうなん?


48:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:53:19.23 ID:LfVRrP/dM

トイレットペーパー無くなった許さんぞ
おい!お前だよお前!寒いことしやがって


50:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:54:03.98 ID:82k7Q1tAr

うんことおしっこでそれぞれ性質が違う
基本的に害の強いものは便で出て、残りが尿になる
飲もうと思えば飲めるで


55:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:54:58.75 ID:YwQqWtndr

>>50
ちょっと甘いし冷やせばうまいやろな


66:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:53.78 ID:gATnQGQO0

>>50
そうなんか



53:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:54:30.25 ID:+Sl0f74cM

免疫力を取り込んで進化していくウイルスに対応できる様にするために外部から血を取り込む必要があるんやで
排泄物はいろんな菌が侵入するから無理
胃液飲むと食道がやられるやろ?
そういう構造には生物できてないねん


70:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:57:50.10 ID:gATnQGQO0

>>53
なんかウイルスって意見が多々あるな
昔からウイルス対策してたんやな


64:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:35.95 ID:/NzihRxtr

うんちはくさいじゃん


65:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:45.93 ID:uc5eeoE1d

近親相姦で免疫が弱まるってのが分からん
ディフォルトで弱まる方向に負荷が掛かってるのを他の血からもらってバランス保たれる感じか


73:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:58:19.16 ID:Qp+NdQ+00

>>65
種の多様性を守るためや
親しいとペナルティや


78:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:59:49.58 ID:+Sl0f74cM

>>65
遺伝する際は免疫力2/3しか遺伝せんねん
オスとメス2人合わせて4/3の免疫力になるんや
近親相姦やとこの2/3が限りなく近いものになるから2/3しか子供に遺伝出来ない


67:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:56:57.07 ID:KHmIQXCr0

近親相姦って似たような個体が増えるから局所解に陥りやすくて危ないんやで


68:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:57:12.56 ID:xt303sOY0

多様性が少ないからあかんのやろ
アジア人がブサイクに見えるのって遺伝子の多様性が少ないからなんやってな


83:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:00:55.22 ID:gATnQGQO0

>>68
韓国人はそうみたいやな


96:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:04:35.27 ID:uc5eeoE1d

>>68
整った顔=平均的な顔(良く言えば無駄の無い、バランスがとれてる)
ブサイク=平均から大きく外れた部分がある(鼻穴でかい。耳でかい。シャクレ。出っ歯など)
だと思ってたが。


152:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:14:16.25 ID:j3hJ4eSY0

>>68
中東から中国に移動するときに厳しい気候があったから
それに耐えられんやつらは死んだとか
一重が多いのもそれが理由らしいな


71:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:57:59.98 ID:CFXRboza0

近親相関する奴が稀にいることで何か進化に繋がる可能性もあるんやろうか


72:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:58:12.10 ID:KHmIQXCr0

排泄物の摂取も排泄のメリットが無くなるやんけ


75:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 01:59:18.64 ID:+GviKd/Q0

近親は遺伝的にやってたやつが淘汰されただけや
やりたければやってええで
排泄物を食べる行為は燃費が悪いんや
一回吸収してるものやから、回収率も低いから
あと遺伝的にやってたやつが淘汰されたってのが一番の理由やで
なにかしら欠点があんねん


89:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:02:50.63 ID:gATnQGQO0

>>75
なんかそう考えるとなんでも淘汰されたで説明ついてまうな
こんな簡単なことだったのか



81:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:00:49.24 ID:R3pcY31b0

目的を勝手に決めるな


82:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:00:50.34 ID:ZSdBd/Iy0

近親は種によっては珍しくないやろ
ただ複雑な社会生を武器とした動物と相性が悪いだけで


86:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:01:51.79 ID:+GviKd/Q0

>>82
淘汰されるだけ


84:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:00:58.40 ID:XsQQJVZ60

うさぎはうんちくうよ


85:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:00:58.52 ID:3AVPb8/Na

近親婚の忌避って良く考えたら優生思想じゃね?


88:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:02:08.30 ID:YwQqWtndr

>>85
違う


87:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:01:59.41 ID:XsQQJVZ60

コアラはうんちくうよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:50.22 ID:CS9r8QkG0

>>87
食える用のうんこと食えないうんこを出し分けてるとの話だ


90:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:03:36.63 ID:4Ien7gncM

近親はガイジが生まれて強い遺伝子が出来ないようになってる。
子供の頃仲良かった近所の友達と徐々に関わりを持たなくなるのも本能的なもの。


95:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:04:25.65 ID:8XXJc+tu0

そもそも無数の微生物で出来てる俺らの体は単一の生物と言えるんか?


104:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:05.47 ID:3AVPb8/Na

>>95
お前の右足と脳と左手は別人やぞ
数十年一緒におるから息ピッタリなだけやで
親会社と下請けに近い


107:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:37.98 ID:gATnQGQO0

>>95
そんなこと考えたことなかった


109:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:43.67 ID:8UsQ0otOa

>>95
そういう論議は昔からあるで
実はワイらも巨大な生物の細胞や酵素の1つとしてせっせと働いてるかも知れんで


113:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:08:10.56 ID:+GviKd/Q0

>>95
細胞群が一つの生命を運んでるんやで


99:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:05:59.18 ID:gATnQGQO0

自然淘汰説はまぁわかる
じゃあブサイクよりイケメンを好む理由はなんや
これもブサイクを好んだ種が滅んだのか?



103:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:06:53.04 ID:hE6xBsUY0

>>99
ブサイクは骨格ゆがんでること多い


108:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:41.63 ID:ZSdBd/Iy0

>>99
ブサイクイケメンはかなり環境依存やから
遺伝子のみならず文化的な側面も重要やろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:08:07.99 ID:3AVPb8/Na

>>99
顔の欠点とされる特徴って基本何らかの疾患が由来なことが多いやろ
あとは時代の流行り廃りや


114:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:08:21.60 ID:3S/Vbqqa0

>>99
左右均等とかバランスとか遺伝子として優れている顔がイケメンとか美人と感じる


122:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:10:07.60 ID:j3hJ4eSY0

>>99
顔のバランスが整っているほうが生物として問題なさそうだから
目の大きさとか鼻の高さとかは完全に文化的なもので時代で変わる


124:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:10:16.72 ID:+GviKd/Q0

>>99
イケメン×イケメンやとブサイクが生じないっておかしくないか?
組み合わせや骨格、親の悪い部分を引き継げばブサイクになる可能性があるし
しかも顔の好みは文化レベルでの話や
文化が消滅すれば何が優勢になるか何てわからん


130:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:11.59 ID:ayu3G8sD0

>>99
イケメンは生命力や免疫力が強いって仮説あるな


110:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:07:43.94 ID:Q39NCvIu0

食糞は自然界でもよく見られるで草食動物やったら特に
ウサギが自分の糞食うの知ってるやろ?


115:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:08:34.74 ID:AS0wu3RP0

簡単とか言い出したらオスメスに分かれるとかあり得んからな
雌雄同体や単一生殖こそ至高になってしまう


116:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:08:42.96 ID:KoCC6+IL0

糞尿は害があるから本能でほとんどの人が嫌うやろ
近親相姦は見過ぎた人を性的対象にならないんや
例えば一人のAV女優だけで何年もシコれるやつはほとんどいない
それが何十年も一緒にいる嫁や親みたいな家族ならもっと嫌や


125:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:10:21.75 ID:3AVPb8/Na

>>116
初めて会ったあの日のドキドキはどうやったら取り戻せるんや?


126:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:10:24.01 ID:uc5eeoE1d

>>116
だから久しぶりに会った母ちゃんとやっちゃいがちなんやね


129:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:10:40.41 ID:ZSdBd/Iy0

だいたい体内のミトコンドリアは別の遺伝子やからな
あいつら俺なんやろか


134:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:49.60 ID:+GviKd/Q0

>>129
太鼓の昔に住み着いた微生物と融合してるだけやからあいつは別の生物だってびびらないで


135:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:50.61 ID:3AVPb8/Na

>>129
運命の出会いやと思うわ
エネルギー効率上がったし



145:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:13:27.71 ID:8UsQ0otOa

>>129
そもそも細胞の基本性能はいろんな外来からの取り込みで形成されたものや


131:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:17.47 ID:xWmfffAH0

生物ってのは所有のために生きてるんやぞ
自分に近いものより遠いものを手に入れたがるのは当然や


132:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:30.38 ID:dl9Dv/tt0

子孫が繁栄しないからやぞ


133:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:11:45.44 ID:VRc78c4O0

どの生物も不完全なんだよ
完璧でない理由なんてわかるはずもない


138:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:12:19.38 ID:cAHxTjcl0

遺伝子が遠い方が都合がいいならなんで黒人は人気にならんのやろなあ


141:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:12:58.16 ID:+GviKd/Q0

>>138
遺伝的に本当に優勢になるなら人種の区切りがなくなってる
あとはわかるな?


139:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:12:19.53 ID:ZSdBd/Iy0

コアラのウンコはユーカリ無毒化する微生物おるんやってな
あいつら身体の力で無毒化してんちゃうんかとびっくりした


151:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:14:15.88 ID:3AVPb8/Na

>>139
哺乳類ってだいたい腸内細菌頼りきりやぞ
むしろあいつらが本体説すらある


143:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:13:09.94 ID:+Sl0f74cM

イケメンブサイクもあるけど重要なのは生活力やで
ブサイクでも金持ちなら結婚できるやろ?


158:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:15:34.08 ID:+GviKd/Q0

ブサイク方向に進化してるとかじゃなくて
ブサイクが有利な時代がどこかにあって、それが続いてるだけやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:15:40.00 ID:AnOnyvJMa

いやイケメンの定義とかめちゃくちゃ曖昧だし時代によって変わる上個人によっても変わるやん
進化の傾向づけにイケメン有利が根強くあったら今頃ブサメンなんてほぼいなくなっとるぞ


177:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:19:07.40 ID:xt303sOY0

>>159
それは恋愛して一夫一妻で結婚する現代やから言える話で昔は顔の好みなんか選べる状況に無かっただけやで
というか昔から女選び放題な権力者は白人のパツキン美人が大好きや


165:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:16:58.58 ID:kIw02KOX0

きんこうじゃくせいやっけ?
はいせつうんぬんはしらぬ


167:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:17:26.72 ID:ZSdBd/Iy0

イケメン概念は文化依存高いて
生物淘汰で語るのは無理がある


172:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:17:55.27 ID:4M17/T2X0

大腸菌をナメるなよ?死ぬぞ?


175:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:18:56.10 ID:+GviKd/Q0

ちなみにワイ物理博士やけど
こういう近親についての数理モデルとか需要ある?


179:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:19:23.39 ID:eezyi9Ag0

俺は喰ってるぞ


180:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:19:31.53 ID:8UsQ0otOa

容姿は文化的な要素がほとんどやで
5世代も遡ればのっぺり顔が大ブームだったんだし


183:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:20:16.66 ID:+GviKd/Q0

文化的要素が遺伝的解析を妨げてるのが人間を分析する上で面白いところだよね


192:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:22:34.48 ID:V6vJhKg70

多分近親相姦って古代どころか近世まではごく当たり前に行われてただろ


197:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:24:19.35 ID:uc5eeoE1d

>>192
この前オーストラリアだかで近親相姦でかなり増えた家族発見されたよな
家族が孤立すれば割かし自然にされるんだろう


198:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:24:26.78 ID:8UsQ0otOa

>>192
ついこの間見つけた劣勢形式の遺伝病患者は両親がいとこ同士だった


196:なんJゴッドがお送りします2020/06/06(土) 02:24:16.43 ID:V6vJhKg70

逆に美ってものは社会通念に支配されない部分がかなりあると思うわ、平安時代の美人はブスじゃなくて美人だと思う




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1591375353/
未分類
なんJゴッド