M-1←こいつが価値のある賞レースでは無くなった理由

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
サンドウィッチマンがピーク


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
おっちゃんはすぐ「昔は良かった…」言い出すからなぁ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ラストイヤー忖度
審査員の私情
ランジャタイとかトムブラウンみたいな意味不シュール系が絶対毎年入れられること



4:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
B-1の凋落ぶりのがエグい


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
笑いが取れる構造で評価してるから


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
面白くない人たちが優勝し始めた


177:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>7
トレエンでもうM-1見限ったわ


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
毎年やるもんやない


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
笑い飯の忖度優勝で終わった



13:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>10
キングオブコントもそうやけど本番の舞台でのネタじゃなくそれまでの実績とかで変な点数つける奴が一定数いる


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
年によって当たり外れが激しい


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
最近おもんない


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
和牛も解散しちゃったしもう終わろうや
水田のクソボケばっかテレビ出やがって糞が


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>14
どっちがネタ作ってるの?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
相席食堂でM-1回あるとあぁハズレやなぁと思いながら見てるわ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
r1も今年の優勝者は忖度やったなぁ


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
【悲報】令和ロマン、マジで誰も覚えてない


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
?「100点!」


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
審査員が炎上を恐れて点数を置きにいくようになったからや
大吉なんかひどいで
かといってしらくみたいな乱数がいるとそれはそれで叩くし結局お前らのせいや


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
優勝した年のサンドウィッチマンが決勝これてない時点で採点終わってるでしょ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
去年とかファイナルの2組以外マジで面白いのいなかったな



25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
笑い飯優勝の時は明らかにパンクブーブーの方が面白かった


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
決勝より敗者復活の方が面白いのいるし審査員ももうお笑い見過ぎて何が面白いのかよくわからなくなってきてるやろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
審査員「うーん、そろそろこのコンビ売れさせてやるか」
こうなってから終わった


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
おぎやはぎが優勝した年がピークやったな



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>30
2点すこ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
m1の優勝者って40代以上いないよな


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>33
まさのりさん


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なんか芸人なのに編集で意識高い見せ方してたのが良くなかった


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コーンフレーク見てないのはもう時代に取り残されてるだけやん


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
令和ロマン全然みないね


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>38
本人たちがテレビのオファー断ってるから
「あれは出たい人たちが出るべきであって、テレビに憧れのない僕達みたいなのが出るのは違うと思う」って明言してたぞ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
去年のm-1は敗者復活でママタルトがロングコート破ったのが最大瞬間風速という風潮



56:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>40
ともしげが噛んだところやぞ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
令和ロマンはテレビ断ってるらしいから自ら消えてる


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
むしろ今までが異常やったんやろ
お笑いに点数つけてバトルって意味わからんし公平性全く無いし


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
お笑い日本一を決めるのに頑なに視聴者投票システムで優勝者決めない時点で忖度丸出し


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
上沼恵美子「うーん、私こいつ嫌いw」


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
去年のm-1見るとウエストランドさや香の年って当たりやったんやなぁって思い知らされるの草


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
M1だけじゃないけど賞レースがテレビタレント化するための前準備にしかなってない
テレビ出てなかったら売れてない扱いなんやろ?


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
侍スライスが敗者復活戦登場



55:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
M-1史上最高得点 ジャルジャル


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
Manzai-1なのに出てくるのはリズムネタと冒頭軽い漫才やるだけの実質コント


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なんかおもろくなくなったのは、脇が年取ったせいなのかそれとも


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ピークはチュートとかサンドあたりやな


62:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
とろサーモンって今見るとそこまでつまらなくもないよな



65:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>62
んなことない
死ぬほどつまらんし死ぬほど不快


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
令和ロマン全然出てこない


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
2015〜2017はクソ


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
全く見なくなったよなミルクボーイ



72:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>68
コロナやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>68
ミルクボーイはテレビより劇場が好きだから大阪に残ってる


73:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
Мワン優勝昔今から売れっ子
M1今一瞬有名になる


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
サンドオードリーと2年連続歯医者復活が優勝したしな


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
2008は伝説


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
毎年は要らんな、決勝進出者が前年と被るし
4年に一度でええ


81:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
とろサーモンの年は和牛はクソつまらんかったし妥当 和牛実質優勝とか言ってる奴は無能


83:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
オズワルドとハライチを忖度したの許せんかった


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
本当に面白いやつらを集めてるならどこの事務所にも全く所属してない完全フリーの奴らが決勝に現れてもいいはずなのに全く見かけないよな
そらお笑い事務所入ってる方が平均点は高いんやろうけど、YouTubeとかでお披露目の場がある時代に全く1人も出てこないのは不自然極まりないわ


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>84
シンクロニシティとか?


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
松本いなくなったらいよいよ閉廷やな



86:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まんさん推しの和牛がぺこぱに差された瞬間は脳汁出たわ



94:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>86
今はぺこぱの方が痛いまんさんファン多い定期


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今になってみると南海キャンディーズがなんで決勝きたんかレベルで微妙


89:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
オズワルドはおもろいで👍


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
「あの芸人消えたよな」はだいたい地方におるから消えてないぞ


95:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>91
劇場で食ってる人もテレビタレントやってないだけで売れてない扱い


99:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>91
そんなんも知らん無知なアホが一丁前にお笑い語ってるのほんま滑稽やわ


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今年松本の位置ダレが立つんや?


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>92
哲夫


100:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
面白さがわからないのが自慢になると思ってるのヤバいやろ
感覚が乏しいだけやん


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
でも結局支えてるのは無知な有象無象やけどね


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>結局今ってたとえ優勝してもマンさんに気に入られないとそのまま消え?よな


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
m-1今年で終わる説 あるやろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>104
復活して10年目やし一区切りつけるのはええかもな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
お涙というかアナザーストーリーが泣けるねんな


107:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
名古屋は地方でやってる芸人が全然おらん
スピードワゴン井戸田とハンバーグ師匠くらいか



108:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なんだかんだ島田紳助が降りたあたりから終わった


109:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
錦鯉はしっかり残ってるよな

人の良さはわかるが


114:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>109
キャラが濃いから使いやすいんよな
ただコントが面白いやつは残りにくい印象ある


115:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
新m-1開始からもう10年 つまらない芸人が優勝 若者を発掘する本来の目的が無くなる 松本逮捕
もうこれ今年で終わりやろ….



116:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ウエストランドと令和ロマン全く見んけどほんまに権威減ったっぽいな


118:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>116
井口死ぬほど見るぞ


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>116
だーーかーーーらーーーー!テレビで見ない=売れてないやと思い込んでるにわかは消えてどうぞ


129:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>116
ウエストランドはよく見るし
令和ロマンはテレビオファー断ってるって言ってるじゃん

お前の視界に入らない=売れてないだと思うなよ


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
芸人なんてバカにされて笑われてなんぼやのに
最近やたらと「本当は頭良くて頑張ってる俺たち」アピールするのなんなんやろうな
べしゃり暮らしの影響か?


124:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
井口はYouTubeではやたらみるわ
てか悪口ネタがおもろいから探して見てる


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
関係ないけど猫ガイがここまで嫌われる理由って何や? 別に言うほど害悪じゃないし極端な思想もしてないやん


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
元から死んでるR1とかいう大会寄りまし


131:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>126
ここ数年は若干盛り返してなくもないから…


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>126
THE W「よし、私達は許されたな!」


132:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
視聴率は復活してきてるんだよなぁ最近


136:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
復活後は優勝が
ハゲ→青→チンピラのおっさん であんまり盛り上がらなかったよな


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
中川家の時代からコント漫才だったのに今更正統派漫才がコント漫才がどうのこうの言う勢力が謎


140:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まあ今更昭和の漫才ヤラれてももう笑えないしな


142:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
その芸人が好きだったのにアイドル番組持ってドルヲタ絡んでくるとろくなことにならん


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>142
霜降りはセーフだな


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>142
売り出しの時からアイドル番組のMC担当するのは普通


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
さや香モグライダーくらげダンビラ何とか辺りが今年決勝来る確率低そう


150:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
5年のブランクがあったせいだけど
出場資格は10年目までがちょうどよかった感はある


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ミルクボーイで復権したイメージあったけど視聴率的にはそうでもないのか



157:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
毎年は不要やろ
4年に一度でええわ


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
日本に来てまもない留学生100人ぐらいに審査やらせた方が公平にはなりそう


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>160
テツandトモが優勝しちゃうな


166:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>160
それこそマヂカルラブリーみたいなのが優勝してまたお前らは叩くやん



165:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
オードリーのヤバいファンって若林好きそう

あちこちオードリーで深そうな話してるから尊敬してるんやろ?


169:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
昔より落ちてるとはいえなんやかんやで数字はとれるから
やめるにやめられん


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今年は決勝でエバースナイチントムブラウン辺りがまた争うやと思うとなんか賞レースってええよな


174:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
血胸結果的に一番出世したのがサンドといつね


176:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
芸人がテレビに固執しなくなったからじゃん?
いやそれは令和ロマンだけか


178:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
猫ガイレス乞食しすぎやろ


182:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
審査員から老害を排除した結果がトレエン


183:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
The W←こいつが価値のある賞レースでは無くなった理由


187:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>183
昔は価値があったような言い方やめろ
って突っ込んで欲しそう


190:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>183
元から対してない
性別理由に参加者絞ってる時点でか


184:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
メープル超合金とかランジャタイみたいなのがM1での美味しいハネ方やろ


191:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>184
オードリーとか?


185:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
優勝候補なのにオズワルドが優勝するビジョンが見えんわ


186:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あんま関係ないけど水田が大喜利のたぐい全然できてなくてびっくりした 放送事故レベルだった


194:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
M1価値あるやろ.1億やぞ


198:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>194
一億なんて売れれば優勝しなくても余裕で稼げる



195:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
M-1に悪いところ色々あるけど、例えばひとつ挙げるなら採点システムの悪さだよね
1組目を意図的に基準値としてやや低めに設定するのどうにもあれ

大学教員が学生のレポートを採点する時、
まず1人目のレポートを読んで採点して、2人目のレポートを読んで採点して…という形で採点するより、
全員のレポートをすべて読んでから、改めて1人目に戻って採点していく…という形で採点した方が、
より公正な採点ができたという研究を読んだことがある


202:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>195
誰の次かってのも大事やし運ゲーだよ


203:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>195
去年の敗者復活のシステムでやったら面白いのにな
直前のコンビとの比較で勝ち残りにしてくの
アレのおかげで敗者復活めっちゃ盛り上がった記憶


197:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ランジャタイとヨネダ2000は10回くらいネタ見たら面白い気がしてきたわ


200:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
けど漫才やって言ってんのにコント優勝させるからやろ


204:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
芸人がYouTuberに食われて下火ってのもありそう


206:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ミルクボーイ駒場が大喜利いけるのは意外だった


208:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
錦鯉って最近見るか?


216:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>208
ワイは旅ロケの番組で見るで


210:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
笑い飯が優勝したときの空気感がクッッッッソ寒くて
この大会の無意味さを実感した


214:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
コントや漫才が面白くても活躍出来るの舞台の上だけやからな
テレビや配信でやってくならキャラがあってそれを活かせる環境が必要ってことやねんな
せやから優勝したやつより濃い準優勝のやつが売れるみたいな事になるんよね


215:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ダイヤモンドとか配信ライブでクッソ稼いでるんやろ?


217:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
昔から吉本勢力はこいつ売り出したいからとりあえず決勝に上げとくか
てのが透けて見えてた


218:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
価値はあるけど優勝者が面白くないだけや


221:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
いい加減、最初の導入だけ漫才風に入ってきて直ぐにシチュエーションコントに移行するのを「漫才」の分類に入れないで欲しい


232:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>221
そのレベルで自分の好みが固まってるならしゃべくりやってる芸人の単独だけ見てればいい


222:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
マヂカルラブリーが全て悪い


226:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>222
パリーン


223:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
今年1万組超えそうやがファイナリストは3回戦からになるんか?


225:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
吉本がどんなに売り出したいコンビがあってその手法が強引でも、一般人が本気出せば潰せるということを証明した歴史

8.6秒バ…


229:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
マヂカルラブリー優勝させたからもうなんでもあり感はある


230:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
歴代優勝者の中で令和ロマンだけどんな漫才してとか記憶にない不思議


235:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
つか太田が今大御所扱いになってるのも
ワイは納得してない


246:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>235
奴らはテレビ局と戦って一度は負けたけどのし上がってきたからな
喧嘩出来るやつは一目置かれるのが芸能界の面白いとこではある


239:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
こんだけ語られるってことはまだまだ人気なんやな


241:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>239
結局これ


242:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
金属バットっておもろいか?


248:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>242
九九すこ


243:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
けど会場の票だけにすると
芸のない笑いでも優勝しちゃうしな難しいところや


244:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ザセカンドも松本抜きで開催されたしM1もなんとかなるやろ


247:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
まさのりさんの年って文句のつけようなくね?


250:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
実際に劇場に足運んで金落とすのはワーキャー女
ネット評論家さんたちは実際に足を運ばない
難しい所


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1717683474
未分類
なんJゴッド