茨城に旅行するものなどいない

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なぜなら何もないから


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
聞こえてますよ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>2
令和納豆もないやんけ



3:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
梅祭りで行くゾ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
意外とある
茨城じゃなくてもエエけど


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
あの大仏どうなったん?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
大洗で魚食う、例の大仏の波動拳を観に行く、端からバンジーする、メロンを買いに行く
がそれぞれ距離が離れすぎている


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>11
鹿島神宮とスタジアムも入れてさしあげて


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
袋田の滝があるやん


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
スリランカ料理の激戦区で美味い店幾つもあるぞ

あとラーメンショップの聖地があるらしい


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
関東の住人が茨城に行っても日帰り出来ちゃうから


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
北茨城とかいう全てを大洗に奪われた哀しき土地


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
つくばの研究所いっぱいあるところ歩くだけで楽しそう


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>21
北関東に街ブラが楽しい場所なんて存在しないぞ?


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>21
それぞれ敷地が広過ぎて歩きじゃ無理やで


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
なんでや筑波山行くやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
少なくても埼玉よりは何かあるやろ茨城


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
嫁実家が茨城ワイは茨城に頭上がらんわ


27:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ワイ毎年行くで


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
常磐線でよく土浦行きってあるから、気になって興味本位で行ってみたら普通だったわ


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
那珂湊おさかな市場で海鮮食っておみやげ買って帰れ
4000円ぐらいでえげつない量の本マグロの柵買えるぞ




33:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
グンマー、栃木の人間は大洗で海を知る


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>33
いや、大津に釣りに来て海を知る


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>33
群馬は新潟の海行く民も一定数おるやで


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
温泉も山もないのが痛いよなぁ


39:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>36
冷泉ならあるで
火山ないからしゃーないわ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>36
筑波山はダメなんか


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>36
日立市以北は山ばっかりだぞ


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>36
筑波山に温泉あるんちゃうの


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
20年以上前の記憶だけど、山の中腹にお店とかあって未だに印象に残ってるのは大きいカエルの石像


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
水戸の納豆づくし


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
東国三社巡りがある


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
埼玉よりは旅行者いそうだが


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
気になって検索したらやっぱり茨城県って新幹線の駅がないんだね
地方から茨城を目指す人は大変だ


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>49
お隣の千葉もないからな


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
筑波山ええけど日帰りで終わる


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
守谷の道の駅に人集まってるの草
田舎丸出しやんけ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
西日本人は北関東には誰も行ったことないで


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
ラーショ最強店は牛久やで
大仏セットでなかなか悪くない


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
>>58
なんやその大仏セットっての


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
我孫子の唐揚げそばが美味しい😋


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/06(木)
霞ヶ浦って行ってもつまらんのやろか
なんか広そうやん


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717601722
未分類
なんJゴッド