ゴジラ(ストーリーS 特撮SS 怪獣の魅力SS 知名度SSS)←これが落ちぶれた理由w

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:40:37.43 ID:wimp7+pea

初代とかストーリーも特撮もキャラも完璧やん……
モスララドンキングギドラメカゴジラと名怪獣たくさんおるのに

やのにどうして…


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:08.09 ID:wimp7+pea

デストロイアスペースゴジラビオランテも外せないわ


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:20.47 ID:1zB5sPl70

怪獣モノ自体もう受けねーんだわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:59.01 ID:wimp7+pea

>>3
シンゴジは受けたぞ


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:21.75 ID:wimp7+pea

なぜ落ちぶれたんや……


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:25.24 ID:p88p14uj0

ストーリーなんかあるのか


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:41:40.99 ID:wimp7+pea

>>5
初代はすごいやん


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:12.99 ID:ZRR/xMkV0

ゴジラクオリティに差がありすぎや


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:16.40 ID:wimp7+pea

なぜ……


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:17.16 ID:V4tCQFEs0

製作費がね…


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:18.69 ID:8xJ8USfPp

メガロ「なんでやろなあ…」


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:57.29 ID:wimp7+pea

>>11
戦犯その1やね


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:47.65 ID:KMBFImCs0

CGとか映像技術が発展したからや


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:30.29 ID:wimp7+pea

>>12
ハリウッドゴジラのCGすごいやん
やのになぜ売れないんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:42:49.60 ID:NkP+IWdca

知名度がありすぎて見てなくても見た気分になってしまっている


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:09.48 ID:CTmnBuEuM

ゴジラKOMとシンゴジラの2パターン楽しめるくせに贅沢言い過ぎや
ミレニアムシリーズ直撃世代が可哀想やろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:48.95 ID:wimp7+pea

>>15
KOMこけたんだよなあ



16:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:13.75 ID:73oI3t5Y0

ゴジラ見たことない人からするとゴジラが敵か味方がわからない


17:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:14.91 ID:PPvMpqLaa

モスラが優遇されて
ギドラがいっっっつも冷遇されるから


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:27.93 ID:dcLeACGR0

>>17
アメリカの英語で初めてモスラ倒してたなギドラ


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:18.95 ID:W3KHZeUyd

ファイナルウォーズ見直したら糞ゴミだった


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:47.53 ID:v7OKu2h20

初代とシンゴジラ以外面白くない
やっぱ平成ガメラだよね


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:29.82 ID:wimp7+pea

>>20
なお昭和ガメラの監督がぶちギレた模様


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:43:50.88 ID:Z3bDV6I/0

KOMみたいなクソ映画を持ち上げるような層がファン気取ってるから


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:26.95 ID:v7OKu2h20

>>22
クソおもんなくて途中ちょっと寝てもうたわ
バトルはええけどドラマ部分ゴミすぎんよ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:18.44 ID:8y+G8zY2a

アニゴジ


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:58.01 ID:wimp7+pea

>>23
大戦犯


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:20.07 ID:ZRR/xMkV0

アマプラで見られるけど初代の次がシンくらいやない
84は良かった


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:20.76 ID:aHUf/yhTM

わかりやすいヒーローものじゃないからや
ウルトラマンやら仮面ライダーみたいに憧れる対象ちゃうねん


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:30.03 ID:4Xf2YCYWM

よ!偽善者!!


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:33.66 ID:+AhUHsk2x

・破壊される観光名所
・怪獣プロレス
・景気良く放たれる放射熱線
これらを満たしている作品が意外と少ないから


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:42.66 ID:LNC0IagJr

アニメゴジラとか言う闇


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:46.62 ID:DdluG4E5p

モスラとラドンはゴジラの怪獣じゃねえよアホ



34:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:49.25 ID:33J1dV+n0

初代から見たからゴジラが味方になるってのが受け付けんわ


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:49.89 ID:aML27SfP0

KOMクッソおもろかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:44:53.75 ID:xxgKYm9gp

平成ガメラ(特撮技術S ストーリーA 迫力SS)←こいつが一般受けしなかった理由


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:45:20.86 ID:kxA9EN3h0

>>36
ガメラ4観たかったなあ、、


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:45:35.55 ID:wimp7+pea

>>36
ゴジラどころか平成モスラにも完敗したのは辛すぎやね


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:45:46.02 ID:v7OKu2h20

>>36
亀やからやろなぁ
一般人「亀ってw」
これが現実


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:45:55.01 ID:ZRR/xMkV0

平成ガメラの人が監督やっとるのは良かった


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:46:54.82 ID:jLxVOkEU0

なんとか生きてるから…


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:03.82 ID:t/TIW/lw0

来年ゴジラvsコング
小栗旬出演


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:36.89 ID:v7OKu2h20

>>46
KOM大コケしたみたいやし最終作になりそうやね


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:04.30 ID:8xJ8USfPp

「ワイ空の王者ラドン、三つ首の雑魚を一蹴」


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:09.44 ID:nBkJxWbo0

なんJにいるとKOMの評価が高いと勘違いしそうになる


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:31.45 ID:xxgKYm9gp

レギオン襲来が目標の興行収入に届かなかったとかマジで意味わからん
怪獣映画の集大成と言ってもいいやろあれ


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:32.91 ID:JgI9zPAor

コングvs期待しとるで


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:42.64 ID:8y+G8zY2a

ガメラの新作はやく作れや
クドカンが逃げてる映像出したまま音沙汰なしやん


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:48:28.81 ID:v7OKu2h20

>>52
50周年までに新作作るとか言ってた角川の社長殴りてえわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:47:53.00 ID:p39ClIMP0

シンゴジがウケたのも
エヴァンゲリオンがウケたのも
キメツがウケたのも
戦闘シーンの動きとか迫力


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:48:07.17 ID:DdluG4E5p

アニゴジは小説を映像化しとけよ
あんな特撮愛溢れた小説は他にないぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/30(土) 21:48:28.45 ID:rqctTTBWa

いやつまらんやん
超能力の子供とか出てきてゲンナリするわ
しょぼい人間ドラマ要らんねん




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590842437/
未分類
なんJゴッド