酒ってまずいよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:05.50 ID:ItZMzBs4pNIKU

酔えるから飲むけど


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:11.81 ID:ItZMzBs4pNIKU

苦い


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:23.71 ID:ItZMzBs4pNIKU

前提としてまずい


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:29.92 ID:5HGCtZzW0NIKU

自分に合う酒を探せ


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:44.19 ID:ItZMzBs4pNIKU

>>4
ほろ酔いはうまい


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:47.29 ID:r6z8FAJU0NIKU

二十歳になって初めて飲んだ時不味過ぎて捨てたで


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:18.84 ID:ItZMzBs4pNIKU

>>6
ワイもたまに不味すぎて捨てる時あるわ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:55.23 ID:d3pgoLsa0NIKU

美味しいと感じたらそれはもうアル中や


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:27.76 ID:ItZMzBs4pNIKU

>>7
確実にうまくはないよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:24.64 ID:hZZv7KjmaNIKU

>>7
おいじーがもー


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:22:57.92 ID:ItZMzBs4pNIKU

色々飲んだけど全部まず


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:15.98 ID:AtENADFP0NIKU

ほろよい美味いぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:23.71 ID:5gFgkOmLdNIKU

食事の時に梅酒を嗜むくらいや


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:39.26 ID:kgQBMYnm0NIKU

みんな美味いと思い込んで飲んでるよな


14:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:46.62 ID:9wELFbzvMNIKU

酒飲みはパチカスと同じくらい見下してる


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:23:55.36 ID:ItZMzBs4pNIKU

不味いけどものによっては悪くないくらいやろ
酔えるって言うのが単純にでかい


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:01.72 ID:ojNPC3zt0NIKU

富美男汁美味すぎてヤバイが



17:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:02.76 ID:kgQBMYnm0NIKU

梅酒ぐらいだな美味いの


18:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:08.15 ID:E57dfsZf0NIKU

この前久しぶりにほろ酔い飲んだらクソ不味かったわ


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:20.83 ID:DiOBuU6p0NIKU

若い証拠や
年喰って舌が劣化すると飲めるようになる


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:50.18 ID:ItZMzBs4pNIKU

>>19
酒飲み過ぎて舌がバカになるんやろな


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:35.01 ID:ItZMzBs4pNIKU

ツマミとかも酒単体だと不味すぎて飲めないからいるんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:40.84 ID:ZNQh51Bt0NIKU

ワインはまあ旨いけどビール日本酒ウイスキーはほんま不味い


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:24:44.16 ID:kgQBMYnm0NIKU

コーヒーと同じで慣れやろな


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:25:32.30 ID:ItZMzBs4pNIKU

まずいってのは共通意識


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:25:51.23 ID:kgQBMYnm0NIKU

カルーアとかは美味いけれども


27:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:25:51.67 ID:5JC0P5tsaNIKU

ビールはクソ不味い


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:26:11.78 ID:U6DQPKyt0NIKU

歳とってアルコール分解出来なくなったからもう飲みたいと思わない


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:26:50.18 ID:WzhcoOh60NIKU

完熟ぶどうのおいしいワイン


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:27:08.61 ID:ItZMzBs4pNIKU

ストロングゼロとか味に関しては論外レベルやろ


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:27:14.09 ID:ItZMzBs4pNIKU

人気やけど


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:27:22.51 ID:9aLW+pAoMNIKU

最後はオレンジジュースかリンゴジュースにかえってくる


34:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:27:54.36 ID:Xtfv2uK20NIKU

酒って最初は大人に勧められて無理に飲まされてその過程で徐々に慣れていって最終的に飲めるようになるってパターンが大概やろ



35:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:27:58.44 ID:xlUYKA4C0NIKU

シャンパンは美味い


36:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:00.17 ID:kgQBMYnm0NIKU

甘いのは美味いけどソフドリでいいし酔っても気分変わらんから本当に酒飲む意味が無い


37:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:01.06 ID:2B+xz1WP0NIKU

ウイスキーは一生嫌いな自信ある


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:04.18 ID:Bqxi8vom0NIKU

ビール→苦くって不味い
日本酒→不味い
ワイン→不味い
氷結のグレープフルーツ→最高に旨い


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:14.83 ID:E57dfsZf0NIKU

ほろ酔いでハピクルサワーってやつがあるけど、あれ死ぬほど不味いぞ


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:25.67 ID:ljSOH40O0NIKU

酒のうまさて大事なんやで


41:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:32.47 ID:SrF+/1jopNIKU

新卒全員コーラのがうまいなって思いながら飲んでるよまじでクソ文化


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:28:52.44 ID:kgQBMYnm0NIKU

>>41
実際美味いし


44:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:29:25.86 ID:vEaO7lBRMNIKU

日本酒は澪だけは美味い
グビグビいける


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:29:32.72 ID:ItZMzBs4pNIKU

ビールも慣れないとマトモに飲めないクソ苦い液体だしな


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:29:36.93 ID:E57dfsZf0NIKU

飲み会の1杯目がビールとかいう謎の風潮ほんと嫌い
コーラのませろ


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:30:30.34 ID:kgQBMYnm0NIKU

>>46
ワイの職場課長が酒飲まんしいっつも1杯目コーラやから何頼んでもええ雰囲気なの助かるわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:29:46.91 ID:0/7o35Hv0NIKU

ブランデーは旨い


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:30:18.03 ID:c4NhuIHy0NIKU

でも飲みたくなるんよ
これが依存


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:30:55.48 ID:ItZMzBs4pNIKU

>>48
酔えるからやろ?別に美味いから飲んでるわけではないはず


49:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:30:20.51 ID:5YM/4Hoy0NIKU

まだ酒飲まれへんけど、酒うまそうやからはよ飲んでみたいと思ってるんやが、先輩方もそう思ってたけど結果まずいんか?



50:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:30:25.21 ID:HV2rPjJx0NIKU

毎日牛乳飲んでるわ
飲み会でもマイ牛乳持参する


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:31:02.55 ID:IvPB2jQe0NIKU

ウイスキーをジンジャーエールでめっちゃ薄めて飲むのは好きやな


54:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:31:14.24 ID:KOx9koDM0NIKU

なんj子供しかおらんのか?仕事終わり空腹シャワー後のビール格別やんけ


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:31:19.66 ID:E57dfsZf0NIKU

ワイ(27)、未だにビールの美味さがわからない


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:32:51.45 ID:9YvFR9KDdNIKU

酔いというものが無ければ酒なんて皆嫌いやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:33:25.99 ID:mmHSVDQmaNIKU

アルコール臭い


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:33:47.23 ID:awrPHbdraNIKU

酒・ギャンブル・タバコやらんわ
食べるの好きだから居酒屋とかは付き合いで行くけど
風俗は行きまくったけど


64:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:34:03.11 ID:CXTTXGKLpNIKU

このご時世にわざわざ居酒屋行くってただのアル中やろ
さっさとタバコくらい規制しろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:34:17.24 ID:ylrq8Y0k0NIKU

あまり強く酔うの好きじゃないからほろよい飲んでるんやけど種類少ないし酔いも弱いわ
おいしくてそこそこ酔える酒ないんか
あとレモン味のチューハイ嫌い


66:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:34:34.23 ID:kgQBMYnm0NIKU

酒を美味いと思えない味覚に育って良かった
酔うと気分が高揚する体質に生まれなくて良かった
酒弱くて良かった


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:35:17.71 ID:E57dfsZf0NIKU

ほろ酔い1缶で頭痛くなるわ


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:35:28.28 ID:VW6S+kHs0NIKU

↑子供舌・貧乏舌・安酒飲み


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:35:47.42 ID:VmucL4uB0NIKU

酒部にこい


72:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:36:21.20 ID:awrPHbdraNIKU

酒飲むとすぐ寝れるけど早く目が覚めて熟睡できない


75:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:39:55.55 ID:2hZOvp/Y0NIKU

>>72
寝る三時間以上前に飲んだ方がいいで


73:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:38:38.52 ID:iEhraQ2h0NIKU

アルコール飲みたがってたやつがいたけど気持ちが分からん
別に飲まなくてもいいし興味もないからそのまま飲んでない



76:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:40:11.64 ID:VW6S+kHs0NIKU

これに関しては戦犯スーパードライとクソチューハイなんやが
ジュースの味わい方と酒の味わい方とは違うんやで
酒は喉越しで味わうんやなくて、舌の裏側で噛み含めるように味わうんや
これ出来たら人生変わるで


81:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:41:41.07 ID:mhrh4fp70NIKU

>>76
とりあえずスーパードライ貶しとけばいいと思ってる奴に酒好きっておらんよな


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:40:26.49 ID:NjTIk35x0NIKU

うまい酒もある
まずい酒もいっぱいある


78:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:40:28.82 ID:DiOBuU6p0NIKU

酒でマウントが取れるのは昭和までやで


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:41:30.13 ID:E57dfsZf0NIKU

平日に酒飲んだら次の日仕事に大遅刻したことあるから2度と平日には飲まんと誓った


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:41:31.13 ID:YeJ1tqbl0NIKU

ワイン美味いよ


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:42:06.93 ID:4Mb14qDQ0NIKU

テキーラ飲もうや、


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:43:01.41 ID:E57dfsZf0NIKU

謎の勢力「プレモルは苦味が足りない」
十分苦いんだよなぁ


86:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:43:44.12 ID:vKtE+QxM0NIKU

酔うために飲む!
吐く為に酔う!


87:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:44:19.04 ID:awrPHbdraNIKU

でも付き合いで読まなきゃいかんから
居酒屋行くときはむぎ焼酎の水割り飲んでるわ


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:44:38.01 ID:N0nxWpcO0NIKU

もつ鍋とかホルモンはビール飲むしかないやろ
それでも不味いんか?


90:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:46:15.88 ID:awrPHbdraNIKU

>>88
1杯目のビールはうまいな
でも俺は食事メインだから水でもいいわ
人と居酒屋とかいって一人だけ水頼むわけにはいかんから酒頼むけど


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:48:58.34 ID:bjeXsqDjdNIKU

>>88
もつ鍋とホルモンって同じやろ酔いすぎや


96:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:49:41.74 ID:mhrh4fp70NIKU

>>88
モツ鍋は焼酎のお湯割がええなぁ


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:44:51.12 ID:E57dfsZf0NIKU

ハイボールとかいうクソ不味い酒


91:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:46:25.13 ID:VW6S+kHs0NIKU

アルコールは水よりも優秀な溶媒だからずっと豊かな味と香りを閉じ込められる
それをじっくり引き出して味わってやらんといかん
即席で安っすい色と香料加えただけの奴は知らん


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:47:04.70 ID:vQ37jg77aNIKU

断酒4ヶ月目ワイ何であんなもの飲んでたのか分からない


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:47:55.19 ID:vfe9uvza0NIKU

アルコール無いとうまいんだけどなあって思いながら飲んでる


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:50:08.34 ID:oWcsuDq3dNIKU

休みの前の日だけ酒ガンガン飲んでそれ以外の日は炭酸ジュース飲んでるけど、普通にジュースのほうが旨いわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:50:11.45 ID:VW6S+kHs0NIKU

ガブのみワイン(笑)
喉越し(笑)
ほろ酔い(笑)
諦めてジュース飲んどけって


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:51:16.31 ID:gFAMPP9PdNIKU

ビールはゴミや
ほんまゴミの味がする


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/29(金) 22:51:31.29 ID:ljSOH40O0NIKU

大正義ス−パ−ドライ
これわかるまで飲み続けろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590758525/
未分類
なんJゴッド