サブのスマホでtemu入れたわ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
情報取ってみろや😁


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なお住所…


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>2
どう悪用するんですかねぇ


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
テムってやっぱり危ないんか?ワイ何回か注文したことあるんやが


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>8
散々クレカ情報抜かれとるってニュースになっとるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>8
テムにどんな利益があるのか考えたことあるんか?


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
捨てスマホフリーワイファイで垢作れるんかね


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
配達は駅の受取ロッカーで
支払いはコンビニ支払いでセーフ?


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>16
できんぞ


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
同じ物2つ送ってくるのヤメテや


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
temu使うならテレグラムのダークショップの方が品揃え凄いぞ
兵器売っとるからな

なおボッチには使えない模様😭


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
大量のアホで金ない日本人の個人情報が入ってくるとなったらビジネスに繋げない手はないよな


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
temu使うならアリエクとかwish使ったほうがマシだろ


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
失うものがない無敵の人とかならいいかもしれん


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんかtiktokの猿が「安いなら買ったほうがいいよね」みたいなこと言ってたな



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
paypayはシェア広げて最終的に手数料ビジネスをする計画だったからバラマキにも合理性があるやん


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>32みたいにバカが乗りそうなこと言う奴も疑ってる


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>32
PayPayも最初は怪しいとか情報抜かれるとか言われてたなw


34:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
あっちの業者から送料無料でモノ送られてくるだけで日本にダメージってほんと?
途上国から先進国にもの送ると送料は先進国持ち制度を、あの国は経済大国になっても未だに使ってるとXで言ってる人居たが


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイも入れるか


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ちなあんま安くなくてさっき消したわ
もう情報抜かれてるんやろうな


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
転売してやろうと思ったのに😡


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
よく考えたら別に抜かれて困る情報とか無いわ🫨


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>41
これ


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
個人情報抜き取って何に使うんやろなあ


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>43
・ダークウェブに売り渡す
・販売所の住所として使う
こんなもんやろな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
アリエクはユーザーが経験を積んでるから詐欺セラーの見分け方やトラブル時の対処法が集合知として確立されている
わざわざ新興ECを使う気にはなれない


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ダークウェブで個人情報っていくらで売られるんや


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>48
例えばパスポートだと100万超えるらしいし数十万くらいやないか


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
てむっっ


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
にしてもどういうふうに抜き取るんやろうな
気になるわ


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716451452
未分類
なんJゴッド