【アニメ】好かれる男主人公に必要不可欠な要素wywywywywywywywywywy

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:40.69 ID:kuBGl8W+0

ツンデレ


2:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:32:51.06 ID:kuBGl8W+0

ツンデレ主人公はどこでも人気がでる


3:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:14.57 ID:kuBGl8W+0

男女ともに人気高いのが主人公のツンデレだわ
素直になれないやつって女より男のが多いし


4:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:17.03 ID:OPaL9xXZ0

じゃあワイがツンデレになったら主人公なれる?


6:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:36.23 ID:kuBGl8W+0

>>4
イケメンならおっけー


5:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:27.76 ID:kuBGl8W+0

ヒロインから好意を向けられても
素直になれず冷たくしてしまう主人公でいいんだよ


7:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:45.57 ID:kuBGl8W+0

素直になれないってのは大事
心情として一番共感できるし


8:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:33:56.18 ID:kuBGl8W+0

難聴でもなんか悟った感じで聞いてないふりしてるのはいかんわ
どう反応したらいいか分からなくて素直になれず聞こえないふりをするツンデレがいいんだ


9:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:13.13 ID:kuBGl8W+0

悟り系主人公はやっぱいけすかない


10:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:25.49 ID:uR1GiMD1M

毎回ルパンダイブして殴られるのが好感度高い
難聴系はゴミ


13:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:52.51 ID:kuBGl8W+0

>>10
ルパンダイブする理由によるわ


63:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:28.88 ID:81LXCbrsa

>>10
キモいわその主人公いらね


11:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:35.28 ID:kuBGl8W+0

ツンデレな男主人公と言えば?


12:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:34:49.68 ID:OPaL9xXZ0

>>11
ワイ!


15:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:23.80 ID:kuBGl8W+0

かぐや様の会長はツンデレ


16:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:33.08 ID:ZGDrKnSq0

実は女の子


19:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:00.46 ID:kuBGl8W+0

>>16

びちびち下痢



17:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:35:38.38 ID:wMlGlrVU0

ゴルゴみたいにあんま虐殺&モテ描写ばっかやるとなろう認定されるから程々にな


20:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:30.60 ID:kuBGl8W+0

>>17
今はなんでもなろうなろう言われる窮屈な時代だわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:35.71 ID:uW2ACDoO0

親友枠


26:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:12.09 ID:kuBGl8W+0

>>21
いらなくね


22:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:51.67 ID:gvcwn6020

辛い過去


28:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:21.93 ID:kuBGl8W+0

>>22
いらんわ


23:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:55.14 ID:WTGEj2cn0

精神がTOUGH


24:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:36:57.74 ID:fB9GCGsTr

武装少女マキャベリズムの主人公みたいなのがええ


29:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:35.49 ID:kuBGl8W+0

>>24
どういうの


25:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:00.96 ID:kuBGl8W+0

一番大好きなツンデレ主人公はランス様
あれでいいんだよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:37:58.39 ID:kuBGl8W+0

男作者ってあまりツンデレ主人公つくらんよな
かっこよくないからか?


32:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:41.95 ID:ufLyXuA+a

>>30
サンデーは割と多い


31:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:30.38 ID:kuBGl8W+0

かっこつけていけすかないやつよりツンデレしてるやつのが可愛いやん


33:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:38:45.61 ID:kuBGl8W+0

男主人公って可愛さが重要やと思うんや


35:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:23.48 ID:Zx5Rvd0g0

プリコネの騎士くん可愛いわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:23.30 ID:kuBGl8W+0

>>35
赤ちゃんは斬新やったわ
でも赤ちゃんなりに頑張ってる姿はええな



37:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:39:55.97 ID:kuBGl8W+0

悪役のが人気の作品ってあるけど
ツンデレ悪役が多くね?


38:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:13.69 ID:RPlfiU8X0

可愛げ


43:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:13.52 ID:kuBGl8W+0

>>38
どういうキャラなら可愛いか


40:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:47.57 ID:3J3stVRI0

アニメのデレマスのPは上手くやってたと思うわ
どんな男出しても荒れそうな題材なのに一番人気出そうな男だったろ
主人公かと言われると微妙かもしれんが


45:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:41:56.15 ID:kuBGl8W+0

>>40
キャラ自体はよく出来てるわ
アニマスと差別化しつつ受けそうなキャラにできてる
でも扱いが悪い


51:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:01.74 ID:wMlGlrVU0

>>40
北条の声優にあれリアルにいたらクビやろwwとか言われてたけどな


42:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:40:59.40 ID:LSjURwce0

ワイの好きな主人公
ほうたろう
はちまん
さくた
どんなイメージ?


47:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:23.49 ID:kuBGl8W+0

>>42
さあ


46:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:14.26 ID:RW4r35CX0

播磨


48:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:31.46 ID:UKz52iWxa

ストイック


50:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:42:57.10 ID:kuBGl8W+0

>>48
お兄様みたいな主人公がええか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:13.44 ID:Nd1zwDsa0

意味としてはどっちが正しいのか忘れた、


55:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:49.01 ID:kuBGl8W+0

>>52
もとの意味は人見知りするタイプが徐々に心を開いていくことやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:43:17.62 ID:kuBGl8W+0

シュタゲのオカリンもツンデレやったな


56:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:06.04 ID:kuBGl8W+0

男のツンデレもそれでええやん


58:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:32.33 ID:Mid48psU0

ここで挙げられてる要素ってなんJ民に好かれる要素だから真に受けたらあかんのよな



65:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:32.14 ID:kuBGl8W+0

>>58
逆張りが多いよな


59:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:44.50 ID:jvU3TeWD0

可愛いよりのイケメンでギャグ線高い
弱そうだけど本気出したらめっちゃ強い
過去に闇を抱えてる


67:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:00.87 ID:kuBGl8W+0

>>59
イキリトさんやん


61:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:44:55.14 ID:kuBGl8W+0

ブレンドSのツンデレ男も人気やった
店長はアンチばっかやったが


68:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:09.19 ID:0shICbYO0

>>61
どこでやねん
めちゃくちゃキモかったぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:18.97 ID:wMlGlrVU0

>>61
テンコロはネタやろ
もっとガチで嫌われてる奴は野崎君の前野筆頭にごまんといる


62:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:45:28.79 ID:bAMxYi5qM

体が勝手に風呂場に行く


156:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:04:46.47 ID:3UWUlqd30

>>62
大神さん!


69:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:18.46 ID:lgNQm8OX0

やれやれ系はもてる


70:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:46:27.29 ID:THRrgDRW0

人間味がある


74:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:08.31 ID:tySXj8RJ0

技量極振りかつ作中だと中の上くらいの実力
謎パワーはいらん


82:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:48:30.80 ID:kuBGl8W+0

>>74
そういうステータスみたいな設定ってどう表現するんや
ステータスオープンするか?


77:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:19.08 ID:hUsZHKSgH

アンチいない主人公いない説


80:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:55.92 ID:IBHr+3l70

>>77
はい彼岸島


79:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:47:47.24 ID:VdXpjskQ0

多少クズな側面がある


84:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:09.35 ID:qut99BWs0

第一印象クールで根は熱血タイプだととりあえず外れないイメージあるわ



96:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:51:04.17 ID:kuBGl8W+0

>>84
クールよりナルシストのがええんやないか
跡部みたいな


88:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:17.75 ID:wMlGlrVU0

上条さんとかいうジブリ信者に標的にされた主人公


89:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:26.78 ID:LgpbwM2ia

男にもモテル男やろ
DTBの黒とかすこ


125:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:28.50 ID:8H1LlRr+0

>>89
ワイもあいつ好きやわ


92:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:49:56.74 ID:Y+53agFL0

男でツンデレってどんなの?サスケとか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:32.09 ID:kgbqp5tx0

>>92
ソルティレイの主人公のロイや


98:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:16.11 ID:kuBGl8W+0

>>92
かぐや様の会長
オカリン


94:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:47.15 ID:jEYGaBEM0

おっさんはツンデレ多いよな


99:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:31.88 ID:kuBGl8W+0

>>94
あんまツンデレしても嬉しくないけどな


95:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:50:59.87 ID:3EOcDJsG0

かぐや様の会長とか


100:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:33.47 ID:qnY/ykegM

とうふさんとか?


101:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:38.23 ID:m7IRfyrH0

クラウドさん、リメイクで更に人気者になる


102:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:52:52.47 ID:n2BWsAOka

男主人公が片っ端から〇〇太郎と言われる現状ってつまり究極的に凡個性な主人公が求められるってことじゃないのか?
ドラクエみたいに何も言わないだけでも及第点は取れると思うわ


103:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:25.73 ID:kuBGl8W+0

>>102
ゲームじゃ無言でもいいけどアニメや小説じゃ無理やん


106:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:08.26 ID:wMlGlrVU0

>>102
しかも太郎呼びする奴が持ち上げるのがジョジョガッシュゴルゴネウロとかDBワンピとか化石みたいなのばっかなのが草


110:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:53.73 ID:IBHr+3l70

>>102
単純にきっしょいからやで



104:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:53:36.69 ID:Md9yvPzVa

ブレない


107:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:16.59 ID:ahCCd9s/0

信念があって勝ちに貪欲


108:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:27.28 ID:kuBGl8W+0

ツンデレって言い方だとあれやけど
頑固でプライドが高いやつのがいいんだわ
たまにそれが崩れて素の部分が出たら可愛いやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:40.88 ID:0CJwv9MV0

工藤新一とか?


115:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:55:12.38 ID:kuBGl8W+0

>>109
蘭にたいしてはツンデレやな


112:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:54:59.10 ID:jW6w5o/g0

アホなことやってその度に酷い目に遭う


113:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:55:01.45 ID:MgIgIjUv0

言動をよくよく考えてみるとネタになる
筋肉


118:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:56:06.66 ID:kuBGl8W+0

>>113
お兄様やん


121:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:56:52.60 ID:ZorHxXfHd

努力家 頑張り屋
これだけ
あとちょっと不幸な目にあいがちだとなおいい


127:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:35.51 ID:kuBGl8W+0

>>121
そういう属性ってキャラ付けとしてつけるもんではなくね


124:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:22.54 ID:wxiU31o90

泥を被れる男や


126:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:30.56 ID:M/sP0YqB0

なんj民がない清潔感やぞ


128:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:37.34 ID:aReVkwjxd

馬鹿だけど頑張り屋


129:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:57:57.13 ID:807YzqrQM

ツンデレは一理あるかもしれん
現実主義者で冷酷そうなのに実際は情に脆い男とか人気あるもんな


145:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:01:43.69 ID:5yUJFCAF0

>>129
やっぱギャップがいいんだよなあ


131:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:03.15 ID:fXgiSxOh0

作中評価が頑張りに対してちょっと低いくらいやと応援したくなるやろ



150:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:02:22.83 ID:5yUJFCAF0

>>131
評価しないやつぶっ叩くだけやぞ


132:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:50.53 ID:1UztsjHyd

早乙女乱馬
ツンデレ
クズ
親父がクズ
水を被ると女になる
こいつは?


141:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:00:42.29 ID:qusF6goG0

>>132
作中でもクズとして扱われてあかねの暴力でバランス取ってるやろ
感情移入勢にはバランス取ってるあかねが叩かれがちやけどな


133:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:58:57.55 ID:KCg8IGIZa

自然にラブコメ主人公限定の話になるあたり察するものがあるよな


134:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:59:00.03 ID:m7IRfyrH0

鯖太郎が効きすぎたのがあかんのや


135:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:59:03.09 ID:C6Dro9br0

どこか抜けてる部分がある方が人気は出るやろうな
欠点がない主人公が好かれることは絶対ないわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/05/25(月) 23:59:56.34 ID:5hQ2xiHJd

北斗神拳伝承者


140:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:00:33.80 ID:DC412NFP0

主人公ってあんま人気出ないよな
逆張りというかあえて外したくなるんかな


142:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:01:03.91 ID:5yUJFCAF0

妹「お兄ちゃん!一緒に買い物いこ?荷物持ちしてよ!」
主人公「やだね、めんどくさい」
主人公(妹と2人でいるところを見られたら恥ずかしいだろ)
妹「お兄ちゃん…お願い?」ギュー
主人公「抱きつくな!やめろ!……仕方ないな…行ってやる」
妹「わーい!わーい!」


144:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:01:42.07 ID:r0/0j9Fm0

欲望に忠実かどうか


157:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:04:55.36 ID:5yUJFCAF0

>>144
やっぱなろう主人公やん


146:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:01:52.30 ID:CIUW8WUH0

ちゃんと作中で笑い取れるかやろ
ギャグができれば大抵のことは許される


149:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:02:19.52 ID:n465jFSa0

ワイの好きな主人公
ジョセフジョースター

斉木楠雄
折木奉太郎


152:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:02:40.97 ID:4p7/9iZi0

いいやつだけど俗物
有能だけど意外とポンコツ


159:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:05:25.38 ID:5yUJFCAF0

>>152
そんなのうまく描けるわけない


154:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:03:12.47 ID:CIUW8WUH0

シンジ君とかいう時代と共に人気が上がる主人公



160:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:05:30.32 ID:F8w2hPGc0

結局主人公の役割が何か次第や
順当な物語のメイン人物なら魅力的な人物像が必要やし
単なる女の子に囲われる役なら邪魔にならんようにせんとならん


164:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:06:16.24 ID:5yUJFCAF0

>>160
囲われるだけの主人公ってのはもはや主人公やないやん


161:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:05:38.33 ID:qusF6goG0

持ち上げられれば持ち上げられるだけそんなにかって視聴者側の感想は下がるし
下げられれば下げられるだけそんなにかワイだけはこいつを認めるって応援したくなるもんやん


165:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:06:17.59 ID:3wbrFpoh0

声がツダケン


166:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:06:33.45 ID:n2zS1V4E0

程よくバカ


167:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:06:48.45 ID:oeu/p6ev0

シティハンターが強すぎるな


168:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:07:04.44 ID:26TA2iwOa

FF7Rやってて陰キャイケメンめっちゃええやんってなったわ
今思うとクラウド=中二病ってイメージだけやったのクソ勿体無かった


169:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:07:30.20 ID:5xzxrWa30

GS美神の横島
ぬ〜べ〜
両方すきや


170:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:08:08.31 ID:FngzZ4oWa

基本かっこいいけどどこかにポンコツ要素があると人気出ると思う


172:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:08:24.61 ID:5yUJFCAF0

ペットのツンデレも可愛い
餌を前にしてすぐ人間のいいなりになる動物より
人間のいいなりにはなりたくなくてよだれ垂らしながら我慢するやつのが可愛い


173:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:08:38.43 ID:u8Qyp6MQ0

両津勘吉


175:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:08:55.85 ID:5yUJFCAF0

>>173
かっこいいわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:09:11.26 ID:oeu/p6ev0

>>173
結局ギャップやな


174:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:08:40.86 ID:NOQ73uGe0

こういうの見ると思うんやけど作品のファンからは1番人気があるけどアンチからは叩かれるような主人公は好かれてるというべきか嫌われてるというべきなのか


177:なんJゴッドがお送りします2020/05/26(火) 00:09:29.59 ID:5yUJFCAF0

>>174
作品のファンから好かれてたらええんやで
どれだけ外野に叩かれても関係ない




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590417160/
未分類
なんJゴッド