【悲報】景気、急速に悪化

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:16.22 ID:qzgJYE/xd

とりとり


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:22.85 ID:qvP2WZan0

しね


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:24.27 ID:7XthfWV/d


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:36.24 ID:vlwAD31x0

いうほど急か?


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:44.07 ID:ZjbyKusa0

日経逝ってないやん


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:44.67 ID:wGqNvyKJM

知ってた


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:38:59.65 ID:JwV2noqz0

元から悪いけどコロナのせいで急に悪化したことにするんだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:13.53 ID:w4f8TQeA0

>>9
増税の不景気はなかったことにされたからなw


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:02.36 ID:F0WGdBcpa

知らんわ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:06.81 ID:MlOKYwXka

速報の音びびるからやめーや
毎回ついに開戦かって思っちゃう


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:20.00 ID:lkCjPd/y0

日本の景気は岡江久美子が支えてたとこあるからね


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:35.78 ID:EqV0HEZK0

当たり前だよなぁ?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:38.62 ID:v7hcBCVua

ゲリゾー…


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:39.66 ID:3jKAhjnTr

連休明けの見通しが全く立たん


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:49.02 ID:A9HS+8tw0

そう…


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:39:50.34 ID:qr8g8QTq0

コロナ流行る前から悪化のデータ出てるのに何故か全部コロナのせいになっとるやんけ!


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:00.52 ID:ZjbyKusa0

日経もダウもうごかねーのはなんでなん


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:22.91 ID:zqebHTj0M

>>21
公金買い支え


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:39.06 ID:8stZqdE80

>>21
折り込み済み


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:16.96 ID:oJSO89U70

>>21
もう景気の指標でもなんでもないし


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:03.90 ID:8qwiXgK70

経済損失ってどう言うことなんだ?別に金が消えたりしたわけじゃないのにみんなが困る


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:38.93 ID:RjMIppcN0

>>22
消えてんだよなあ俺の給料


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:50.71 ID:l14gC4B8a

>>22
ahoに300億くらい流れてるからね


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:15.19 ID:C0/BEKYl0

>>22
安倍に取られてるんだが



101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:49.77 ID:xPzu6joV0

>>22
ものとしてのキャッシュが全てではないんや


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:02.73 ID:PdquLf120

>>22
株価下がる=金(資産)が減るってことやで


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:58.62 ID:1a/xwlNVM

>>22
消えてるのは金じゃなくて物だぞ
金は相対的なものに過ぎないし売買される物がなければただの紙屑


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:14.33 ID:WWeYEuHAa

よっしゃ
これはもう5月6に自粛解除やな
解禁ムードや


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:18.52 ID:iBcEfkVL0

自民党「緊縮だ!」


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:22.07 ID:YZWGiOxb0

いつから悪いんや?


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:59.46 ID:MlOKYwXka

>>27
10年ぐらい前からやろ
株価以外なんも上がっとらんし


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:23.32 ID:BZm4/LZg0

しりとりに見えてウキウキで参加しようと思ってたのに


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:28.22 ID:ckt+LbPna

武漢からの来日をかんげいします!!!


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:33.80 ID:GForhQ6h0

日経平均「?、」


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:33.91 ID:azSrWDr+0

戦後最大の好景気なんだろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:36.33 ID:1gs+wFXK0

大恐慌なんだけど


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:46.32 ID:3WTso7rq0

何でやろなぁ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:40:54.48 ID:N592vEVp0

増税パンチ
コロナ恐慌パンチ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:08.59 ID:WWeYEuHAa

戦艦作ればええんよ
戦艦作れば好景気になるで


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:07.12 ID:nnOd/4lB0

>>38
リニアやぞ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:08.15 ID:QLXD70Re0

>>38
そこで夢の国産ジェットMRJの出番って奴だ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:14.60 ID:T6SLljkB0

今の景気悪化って戦後最悪?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:17.89 ID:Fso+F5Jva

>>40
大恐慌と同レベルやからそうなるんちゃうか


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:19.84 ID:vGICAhza0

>>40
世界恐慌よりやばいやろ
しかも終わりが見えない


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:24.71 ID:rbCy/Y8O0

3年間も続いたら経済死ぬわ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:32.75 ID:QLXD70Re0

GDP速報値はよう
夢の年率換算-20あるで


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:44.24 ID:d88m/eh60

>>43
させるわけ無いやろ
速報値は10%程度
あたからシレッと修正して5%ごまかすいつものやりくちやろ



44:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:33.27 ID:0o477Llz0

テドロスってやつのせいらしい


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:38.43 ID:inko4o4S0

消費税は絶対いじらんやろな
アホやで


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:41.65 ID:BwGHnrq90

10年11ヶ月振りに悪化
10年前11ヶ月前の総理誰かと思ったらルーピーで草
ちなその1年前が麻生


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:43.16 ID:183b+nsi0

>>47
てことは来年は政権交代?


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:43.73 ID:RJem9FVS0

いやいや日経は落ちてないから
景気後退というのは嘘だよ!


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:52.18 ID:xFMpAlT30

>>48
日経はもはや投資家のおもちゃと化してるで


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:46.37 ID:rGVI06/Rd

はい増税


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:56.07 ID:+Drzw9xHM

織り込み済み


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:41:56.90 ID:D/fhLHqQ0

去年の5月くらいから下がり始めて、去年の10月以降一気に下降具合が加速


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:14.62 ID:b9/3J+gL0

オリンピックで盛り返すんだが?


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:22.38 ID:GFW4+PjGa

3番底ある?


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:32.67 ID:Ys21vCfNr

コロナ来る前はイザナミ景気で不景気なんてどこ吹く風だったのになー


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:33.80 ID:hKXnl3Lra

今めっちゃ儲けてる人もおるんかな?


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:34.46 ID:6U6lFbTop

>>58
医師 看護師
医療器具と医療用品メーカー


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:45.13 ID:HaDhxgkk0

あーコロナがなきゃ景気よかったのになあコロナのせいでなーコロナさえなけりゃなあ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:37.21 ID:rUI9f1u/0

>>60
コロナまでは緩やかな回復基調とか嘘ついてたからそれ言う気マンマンやろな


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:55.31 ID:tzSc/uz50

人類の選別が始まるで


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:42:56.38 ID:Cl33c6RL0

コロナのせいってマ?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:05.08 ID:c4IpAOoza

世界全体で富の量は一定なんやろ?
この世界同時不況でどこに金が流れてるんや


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:47.71 ID:3IZMEMXc0

>>64
金が流れないことを不況と呼ぶのでは…?


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:10.77 ID:oAqLbnFE0

でも日本には”アベノミクス”があるから…


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:10.98 ID:oS4LeIHA0

連休前にガッツリ下がるかなと思ってたら予想外れそうや


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:11.08 ID:NlfAtUcg0

景気は緩やかに回復してるぞ



69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:15.63 ID:BGYFLxce0

GDP-20%やぞ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:16.19 ID:Arg47ZCm0

来月も緩やかに回復してるとか言ってそう


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:18.62 ID:rbCy/Y8O0

非常食と後なんやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:24.38 ID:A4waZyDzd

まだこれからこれから
中小企業支援が滞ってるし、2ヵ月後には飲食サービス業を中心に倒産だらけになるよ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:32.62 ID:wIvBXLF50

去年消費税上げてから悪化してたのに
どさくさに紛れて全てコロナに押し付けようとしてるな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:33.47 ID:9uoZp4vr0

ドイツ銀行とかヤバいやろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:46.69 ID:4fQ07HQ00

もう5月末まで自粛して
それ以降は解除したらええ
あと1か月は解除までいる


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:12.34 ID:gbxyJdQ3d

>>82
それでも無理やろなあ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:43:56.87 ID:2ctEYKMRa

今はまだやばくなる前から動いてた仕事があるからなんとかなっとる
来月中旬以降の手帳真っ白すぎて怖くなってきたから貼って剥せるシール買ってデコってええか?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:04.58 ID:9p5+/elAM

そもそも増税でショック起きてたのにコロナショックがそれより遥かにデカイのがな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:06.33 ID:RBvyxfBE0

株価上がっとるんやん?


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:07.52 ID:Rl0lu7PT0

当たり前や


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:09.92 ID:E4/YcAeAd

もうみんなのんびりしようや
幸せの閾値上げても際限ないから低くした方が幸せやで


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:58.25 ID:Fso+F5Jva

>>89
ほんこれ
みんなで畑と牧場やってのほほんしてた方が幸せなのは間違いない


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:20.70 ID:SEBPIUM90

世界各国皆で下がってるからセーフ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:35.76 ID:5nJQwFtb0

>>90
世界中で韓国だけ3月の新車販売が前年比+という奇跡
これもう世界の兄さんだろ・・・


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:22.06 ID:7wvusqE/d

全世界そうやろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:22.12 ID:5nJQwFtb0

日本はオリンピックのおかげで他国より数倍ダメージ喰らってそうやな


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:25.56 ID:h6LBftvE0

増税から既に経済死んでたぞ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:19.15 ID:9p5+/elAM

>>93
でも増税自体はみんな織り込んで経済活動してたからな


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:27.91 ID:rbCy/Y8O0

自殺もめちゃくちゃ増えるの悲しい


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:28.80 ID:nmqBZumV0

良くなる要素が向こう1年無いやん


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:29.18 ID:x9bm8M6Fr

増税+コロナやでな
単体でもかなりやべーのに



102:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:49.80 ID:f9jQ9tAsd

今発表されてる数値も誤魔化されてる可能性が


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:49.83 ID:ffKhnrr80

テドロスとかいう戦犯


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:44:56.20 ID:ThwY59GJa

せっかく緩やかに回復してたのになーコロナがなー


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:10.66 ID:cRKx1bpCd

>>104
消費税爆上げで景気は死にかけてたやろ


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:04.27 ID:CrlEVxwW0

外食もアホよな
座席を間引くとかソーシャルディスタンス対策して営業しろよ
まあ行かないけど


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:08.14 ID:RjMIppcN0

>>107
営業してると市民が警察に通報してくるぞ


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:08.14 ID:D+xUVAW+M

工場フル稼働なんやけど・・・


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:13.32 ID:/21IR5tAr

アベノミクスは大成功だったのにコロナのせいで…


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:13.44 ID:BwGHnrq90

どんだけ誤魔化したところで今じゃデジタルタトゥーで経済悪化の記録なんかそこかしこに残っとるし
無理やりコロナに押し付けようとしても無理やろ
この3ヶ月で経済崩壊って安倍ちゃん何年総理やってんねんって話になるだけや


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:17.97 ID:v+XLJv600

そもそも増税で死んでたからね
基盤はもう壊してたの そこにコロナがトドメさしただけ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:19.45 ID:LTcjbr5I0

創価学会は、公明党を完全な支配下に置いている。
人事も、金も、選挙運動も、公明党は創価学会に完全に依存しており、創価学会の許可がなくては公明党は動くことができない。
ゆえに、公明党が連立政権に加わったことは、創価学会が連立に加わったのと同じ。
このことは、明らかに憲法に違反。
創価学会は中央省庁や自治体、法曹界、警察、マスコミなど、あらゆる所に学会員を送り込み、自分たちが有利になるように工作して来た。
彼らはその巨大な財力、政治力と各所に浸透した学会員の影響力で社会を意のままにしようとしている。


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:24.55 ID:QX/0qkt90

しゃーないコロナのせいやし


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:25.97 ID:V2w6/vqP0

増税失敗を有耶無耶にして全部コロナのせいにするんだろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:28.28 ID:u4kGxJg9M

リーマンのせいでどの国も債務超過だから世界同時スーパー大恐慌がおこるらしい
ジムロジャーが言ってた


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:41.70 ID:w9f04yX70

取引先潰れるわこれ
来月にはニートやな


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:44.44 ID:/EAHkkIt0

落ちないぞ緩やかにHOP-UPしてるからな


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:46.11 ID:aeNcrKCpM

物価はあほみたいに上昇中


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:48.14 ID:WWeYEuHAa

これはUSA for world で歌作って全世界に寄付するしかないっしょ


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:51.21 ID:azSrWDr+0

増税のタイミングは好景気だって統計資料も出てたはずなのに…


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:52.91 ID:DZGSoAV30

もう30万くらい刷ってばら撒けや
豪遊したるわ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:45:53.17 ID:ZNSYuCz/0

消費税のせいやな


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:00.64 ID:lLcJD1u10

原油があんな大変な事になったのに、ダウやら日経やらが特に影響ないのが笑える
インチキ買いがどれだけあるんやろなぁ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:03.47 ID:qQaozE2id

自宅仕事じゃなくて自宅待機ってなにやってんだ?学生じゃあるまいし



133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:06.47 ID:LTcjbr5I0

創価学会の教祖池田大作は、ある目的のために、「公明党」を作った。
同時に、創価学会は、司法界・官僚・警察・マスコミ界等へ、池田大作私兵を送り込む作業を、長年にわたり、組織的に続けている。
また、ネット社会の今、SNSや掲示板様々なアプリを通じてポジティブキャンペーンやネガティブキャンペーンもしている。


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:22.74 ID:fMNNTT0/M

売れるもんは売っとけよ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:23.07 ID:gR6yFBe4p

消費税で腹を横に割いてた所にコロナで縦に追加で割いた印象


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:33.71 ID:tcM3g7nPM

これ半分コロナのせいじゃん・・・


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:37.58 ID:5R5BvfERd

リーマン級じゃないと減税しないからね


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:34.27 ID:azSrWDr+0

>>145
リーマン超えたらリーマン級じゃない理論ホンマ草
笑えんけど


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:38.95 ID:DH95AcSS0

2年続いたらやべーらしいわワイの会社も
ていうか2年なら大抵の企業もヤバそうやけど


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:11.29 ID:/8XLGVaW0

>>146
さすがに本当に一部の大企業とインフラ以外全部潰れるわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:50.50 ID:CPcV48svd

>>146
まあ航空会社に関しては来月末で世界のほとんどが倒産するとかいうヤベー予想やし勝負は5月やろうね


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:28.63 ID:gbxyJdQ3d

>>146
特定の業種はほぼ全滅するやろね


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:40.47 ID:zoNPFH+XM

言うほど急激か?


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:51.43 ID:BXjt75Jad

景気上がってんの?下がってんの?はっきり言ってくれー


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:46:57.26 ID:+YudbZTZ0

大規模な財政出動一択やな
出来ないなら内閣総退陣でどうぞや現状与党支持だけどな


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:39.89 ID:MJAu7VB80

>>151
麻生「今まで何やってたんだ?」


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:02.43 ID:tFd++/X50

オリンピックやってたらどっちみちやろ
一年前倒しの悪化や


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:02.81 ID:PBfvnMh+0

リーマン級超えるから減税しようぜ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:10.45 ID:BBnkLlhPd

でも日本には「改竄」があるから…


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:18.44 ID:lIvX1jmtp

原油も商品も物余りすぎやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:24.50 ID:Mb7v8L0JM

増税で景気終わって倒閣待った無しやったのに安倍ちゃんコロナに助けられたな
有事の際はよっぽどの無能でもない限り支持率上がるからな


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:42.42 ID:lIvX1jmtp

>>162
キンペーウェルカムもオリンピックも先延ばし出来たしホンマ運がええなぁ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:25.86 ID:Al23tEeu0

コロナのせいで緩やかな回復を止められたのか


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:26.20 ID:jE9sDYDFx

企業分析だとコロナ前から景気後退なんだよなあ・・・


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:28.00 ID:JxkF0oJN0

消費税の減税は確実に必要だろマジで



167:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:28.14 ID:VsSBfWgR0

財政的にはノーダメという


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:40.85 ID:zoNPFH+XM

ワイン仕事は有るから金には困らんのやけど
寧ろ不要不急以外の外出しないせいで貯まる貯まる


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:22.61 ID:9p5+/elAM

>>173
それが続くと次は君の給料がジワジワ減ってくで


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:42.85 ID:duNgs/HOd

アベを投獄しろ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:47.72 ID:qaj5c2Kl0

ずっと回復してたはずなのに妙だな…


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:47.99 ID:28yuunOg0

円高無理?


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:50.14 ID:s53c3e1h0

悪材料出尽くしで明日から日経上だな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:56.22 ID:fluvDreg0

どうしてなんだ…何かがおかしい…!


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:47:56.81 ID:F2XSv2PH0

コロナ前で-7%だったのに今どんなもんあんだろうな
-20%とかいってんのかな


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:43.46 ID:BBnkLlhPd

>>182
ゴールドマンの予想やと-25%
アメリカも-24%や


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:04.02 ID:wJ7DnZW8a

ゴールドですら下がっとる
生活必需品が高騰


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:20.56 ID:9TN1GXYUr

>>183
金は上がってるわね


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:07.99 ID:OvHuazYT0

たまに識者が国債は借金じゃない1000兆円の借金という言い方は間違ってる
こんなものは幾ら多くても良いんだって言うけど
それやったら日本の税収のすべては国債にして国民は無税とか出来ないんかな
毎年100兆円の赤字国債を発行するで


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:16.37 ID:nQFWCrhma

>>185
税金取らないとインフレになりすぎる
法人税と所得税は景気の自動安定装置でもある


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:11.10 ID:WWeYEuHAa

資本主義の終わりや
社会主義を目指すしかないわ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:15.14 ID:ZfIirO+z0

正直今のほうが居心地いいっす


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:18.77 ID:ky4v+smSd

アベノマスクがあるから…


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:19.01 ID:UyXi41QRM

けっこう景気いいで


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:19.79 ID:C/7OTbDx0

その分地球規模で環境改善されたからええやろ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:22.55 ID:RzfRXcU/r

なんか手立てってあるの?
マイナス金利やら日銀砲やら既にやってるけど


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:27.49 ID:rbCy/Y8O0

経済壊れたら全員死なないの予測できんのだが


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:28.14 ID:ufz0Jqadd

ずっと緩やかに回復してきたしちょっとくらいええやろ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:40.11 ID:RJZ39Rzla

経済も死んでコロナも止まらない最悪のパターン入ったな


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:40.22 ID:K8aU+3TT0

え?


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:50.25 ID:rbCy/Y8O0

やっぱり非常食備えるくらいかなぁ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:52.61 ID:RxntO6FV0

)>185
金すればええんやというやつがいると
そうおもっちゃえよね


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:52.77 ID:Vef568yn0

仕事してないわ…


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:58.14 ID:r8PB6m9f0

アルゼンチンなんかは経済大国じゃなくなって以降の方が幸福度上がってるらしいやん
なぜなら豊富な食料があるから
ビーフも穀物もワインも安価で手に入るらしい
日本にはそれがないから厳しいやろな


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:48.98 ID:Vef568yn0

>>211
日本にはクジラがあるから…


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:11.22 ID:9p5+/elAM

>>211
ええな
経済大国の地位なんて捨てちまえばええんや
どうせ稼いでもアメリカと政府にハネられるんや


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:37.15 ID:jE9sDYDFx

>>211
交易絶えて真っ先に不幸になるの日本みたいな輸入依存国か…


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:48:59.92 ID:oJSO89U70

リーマン級の来たんだから消費税下げろよ


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:05.63 ID:K5vV/B3W0

一番利益激減してそうな大手企業ってどこ?


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:35.90 ID:ipnocAkSa

>>214
jalとかやろ


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:47.07 ID:GaG38Et50

>>214
HISとかJTBとか


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:05.88 ID:nQFWCrhma

あ〜コロナきついわぁ〜マジ最悪だわ〜
コロナさえ無ければ緩やかに景気上昇してたのにマジで残念だわ〜
でもコロナだもん仕方ないよね〜


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:12.52 ID:gncT6oMkd

サーフィン禁止しても釣りに海にいくんだよなぁ
波止場がパンパン並んでるの見てると笑えてくるわ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:20.72 ID:l3Hi3xwLa

やっぱり内部留保で正解やったやんけ!


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:50:04.74 ID:S/rYVilx0

>>219
キャッシュであるんか?


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:20.83 ID:XMAnEqkF0

オリンピック追加負担3000億合意するぐらい好景気やぞ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 17:49:26.18 ID:v1P4Zy+p0

安倍「これからコロナが来るからどっちにしろ景気が悪くなる 今の内に増税しろ」




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587631096/
未分類
なんJゴッド