剣より斧を選ぶメリットいったい何があるんだ?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
重い
邪魔
切れない


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
そもそも斧は武器じゃないだろ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
薪割り


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
盾を破壊できる🥺


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
拠点作り用や


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
技術が必要そうな剣に対して当たればとりあえず痛い斧


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ときどき相手の防御力下げるデバフ


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
甲冑あいてに剣って何ができるの?


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
小斧振り回したら効果ありそう


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
銃刀法の登録とかめんどくさいし斧は簡易的な奴ならホムセンとかでも買えるから


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ゲームによっては剣の劣化版でしかない不遇武器


28:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣なんかすぐ折れるのに


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣とは何かしらの差別化要素が用意されてる印象


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>29
大体その差別化がマイナス要素ばっかりやけどね…


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
薪割りで使うから使えない人がいない
剣は日常で使わないから大抵の人は使えない



32:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
普通スラアクだろ
剣モードにしたら弾かれないし


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>32
スラッシュソードさんオッスオッス


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
刃に当てるのむずそうだよな


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
木のドア壊せるからバイキングが愛用してたんやぞ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
斧は振れたらなんとかなりそうだし
おれの想像だと剣は腕力いる



40:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣とかいう全世界の人類がたどり着いた武器の形、怖すぎる


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
「剣と斧が切り替わる武器があれば便利やろなあ」
地味にこれ発想すごい気がする


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
昔のマフィアとか片手斧持ってたけど見た目が怖いから脅しにも使えるし新人でも振りまわせるから便利だったみたいやな


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣なんかすぐ切れなくなるし重さでブッ飛ばすなら斧でいいじゃん


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
パワーあるんかな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
どの程度の斧を想定してるんや
手斧くらいなら剣より軽いやろ


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
バリケードとか戸壊すのには使えるんやないの


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
鍔迫り合いしたら剣とか折れそうだもんな


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣士→戦闘専門の兵隊
斧使い→普段はインフラ整備や資材生産の兼業

斧使いの方が有能だよね


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
移動中とか収められないからめんどそう


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
敢えてね…
感を出せる


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ペルソナ1では首狩スプーンが結構早く入手できるから


57:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣士だけじゃ兵隊が足りねえから
領主様はワイら木こりを戦争に駆り出すんだ😭
それで使えないとか勝手な言い分だい


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
盾は木製やから壊せそうやな


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
高速ナブラ


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ヨーヨー次元断高速ナブラこんだけでもう強い


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
城門破壊や工作ができる
木を切り倒して攻城兵器の作成にも役立てる


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
斧は斬るより砕くイメージ


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
薪が必要なときあるだろ



72:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
プージとかいう斧界の希望


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
ロリが装備してるとかわいい


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
グレアク両手は持ちはかっこいいからな


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
イザナミとかキンタローとか日本の斧使いは強いんやけどな


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
トマホークハルバードバトルアックス大鉞とか名前からつよそう


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
三すくみとかいう斧救済システム


84:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
かっこいいんや


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
なんで手斧と手槍があるのに投げる剣はないんや?


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>87
短剣は普通に投げるぞ?


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>87
ダガー「」


93:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>87
剣を投げるのはシーフとかいう盗人のやることだから


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
剣は全体的におもそう


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
実際は長めの鉄棒が一番強そうやけどどうなん?


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>92
馬鹿力持ってないとまともに使えんが使いこなせば無双出来る
恵体専用武器


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
原初の魂使えるし……


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
英雄的武器だってお話です


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
まあ要するにかっこええんや
充分なメリットや


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
三すくみで槍が剣に強いのは分かるけど剣が斧に強くて斧が槍に強いのってどういうことなん?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>103
そんな三すくみあるの?


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
>>103
むしろ闇が光に弱くて光が理に弱いってなんなん


105:なんJゴッドがお送りします2024/05/27(月)
手斧は投げてもいい


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716795801
未分類
なんJゴッド