FF7Rやってみたけどイケメンホストがわちゃわちゃするだけでつまらんわ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:17:22.40 ID:qW1g/mSfd

レノとかいう赤髪の変な奴が来た時とかほんまやる気無くなりそうやった


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:17:38.28 ID:qW1g/mSfd

こんなの女しか喜ばんやろ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:17:49.45 ID:qW1g/mSfd

ちなFF自体初プレイや


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:18:26.25 ID:CgUc2NWl0

エチエチギャバ嬢もわちゃわちゃするやん


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:18:31.42 ID:ha6lErGZ0

分作出揃うまで様子見が基本やろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:19:02.53 ID:086W7w1i0

ある程度腐女子向け要素を入れている


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:19:27.67 ID:GQ/X1JxR0

ゆとりはゲームができないから仕方ない


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:19:58.64 ID:wDgvNSX+d

聖剣3明日発売や!


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:19:59.21 ID:r9Q+IVrk0

もう20年前からそうだから諦めろ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:20:12.31 ID:NexATVyP0

レノは中身死んだし許して


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:21:47.73 ID:ha6lErGZ0

>>11
そういやそうやな
分作で途中から声変わるとかクソすぎやろw
分作という怠慢に甘んじたツケやな


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:21:02.81 ID:r0XB4DUTd

レノの声優亡くなったんやぞ
その言い草は不謹慎やろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:21:30.25 ID:tuh+r7yT0

>>13
せやせや


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:23:48.63 ID:K17dxNX1d

>>13
焼け野原ひろし!


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:21:24.89 ID:j5pQOnJed

キッズか?何歳?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:23:07.48 ID:qW1g/mSfd

>>14
18やぞ
大学一年や
なんJは大学生板やぞ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:22:14.01 ID:JMnA973i0

FFで見た目ホスト以外のが少ないやろ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:31:26.14 ID:ha6lErGZ0

>>17
ホストだからと言うより女向けの内容にするからやで
キモオタがラブライブやらToLOVEるを一般向け!みたいにアピールしたら反感食らうのと同じや
別にホストキャラがいても内容良ければ何も言われんし女ゲーでもちゃんと女ゲーとして売ってるなら問題ないんや
女社員が「文句言うFF病(キモオタ)にイケてるグループの会話教えたるわ」っておもくそ女の性癖でしかないイケメンホスト珍道中のFF15出したからあんな反感食らうんやで
すぐ巨乳はリアルやない!性的搾取!だの言うくせに自分らはまるでまともな嗜好であるかのように振る舞うから反感食らってるんやと思う


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:22:15.71 ID:Xd1k5yFyr

ちょっと男同士の絡みがあるとすぐ腐向けとかって騒ぐタイプか?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:25:20.90 ID:Fdv4S0GC0

>>18
あのダンスなんだったんすかね・・・


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:45.61 ID:Cmg9Q8OxM

>>18
当たり前


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:10.75 ID:ZVLFrnvdM

>>18
FF7Rだけなら購入回避レベルまでは無かっただろうな
FF15→FF7Rの流れが悪いよー


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:22:22.24 ID:K17dxNX1d

クラウドさん。ガイキチなんや






23:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:24:39.81 ID:iKOikj7w0

だいぶギャルゲじゃないか


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:24:52.47 ID:Fdv4S0GC0

興味ないねしか言わないのなんかちがうんだよな


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:25:53.37 ID:Du/2TTPa0

ひろしの声とは思えないほどキモいよな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:26:02.11 ID:Rp8dkW040

ガキがFF7やっても楽しくないやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:26:38.08 ID:byrc6bMea

エアリスの胸チラしそうな服すこここここここここここ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:26:49.03 ID:Fdv4S0GC0

なんかちがうんだよな・・・


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:29:41.93 ID:Y377VQQaa

>>33
なんなんでちょうね〜
よーくかんがえてことばにできるといいでちゅね〜


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:27:05.60 ID:r0XB4DUTd

最近ガキがなんJに多いと思ったらコロナでお休みやったか
ガキは寝てろや


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:27:19.98 ID:uyWO4i+00

FF7ってあんなすげーゲームって言われとったのにリメイク大して話題になっとらんのなんでなんや?


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:27:54.84 ID:3KtH992X0

>>35
スクエニが落ちぶれたから


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:12.47 ID:HPTKMIjIr

>>35
3日で350万とかって普通に話題にはなっとるやろ
コロナのせいで思ってたよりは話題になってないかもしれんが


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:03.60 ID:nkY9Vc1I0

はいルード


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:12.60 ID:wU625UqRM

さっきクリアしたんやが頭が混乱してるわ
これリメイクじゃなくて別の作品になってるやん
どう終わらせるんやろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:29:49.59 ID:K17dxNX1d

>>40
ウータイとの戦争続いてるみたいやしな
全然違うかんじやね


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:21.76 ID:OfQHLSGMa

ビジュアル系
ホスト
FF7
あの格好の先駆者ってどこの業界なの?


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:42.59 ID:LqWLQsgt0

>>41
イギリスとかそこらへんやろ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:31.95 ID:AVVf1LeF0

ワイおっさんはこんなんやっけなと思いながらも雰囲気で楽しめてるがオリジナルやってへんのは楽しめるんかなと思う部分は大いにあるわな


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:57.44 ID:J3ag9PSkd

現野原ひろしの人がレノやればええんや


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:29:13.30 ID:3KtH992X0

>>43
セフィロスやぞ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:28:59.84 ID:0G60Xnvh0

セフィロスが謎のストーカーになってるとことか
フューラーってなんだよとかはある


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:30:06.91 ID:Rp8dkW040

リメイクは今作で終わり
次回作からは完全新規ストーリーやで
クラウドとセフィロスの一騎打ち再現したしな


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:30:32.32 ID:OqzLPw5sr

ウータイくっそ話に出てくるしユフィは確定で仲間になるようになるのかね


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:30:36.79 ID:WqBP6+Jy0

ストーリーは別にええけどなんちゃってアクション風味な戦闘がアホほどつまらない





68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:34.77 ID:W/+EKGiP0

>>50
コマンドバトルの延長線だぞ
よく本格アクションにしろとかいう意見あるけど技の数多いし無理に決まってるだろと思う


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:30:49.84 ID:n5cEZLoQ0

イケメンホストアレルギーってなんなんや


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:30:51.90 ID:bpL+LwKj0

ザックス「勝った マジか」
ここ本当草


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:31:38.50 ID:NbfPUDomd

不細工がわちゃわちゃしてる方が嫌なんだが…


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:31:49.27 ID:vmd+ZUeoa

大人はFF キッズはペルソナ
住み分けがしっかりできてるのがいい


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:31:54.81 ID:RV2oglc00

田舎のホストって赤髪なんか


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:31:59.46 ID:xFEGaykM0

7って言うほどホストおらんやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:32:08.98 ID:XFPYSh0j0

2026 リメイク2
2032 リメイク3
2038 リメイク4
2044 完全版


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:23.67 ID:/Eczd6JUd

>>58
こうやぞ
2022 リメイク2 DLCに変更
2023 リメイク2 ムービー作品に変更
2024 リメイク2 制作中止


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:32:36.21 ID:ujyf7g0Y0

原作やったことないのにやっても意味ないやろ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:32:43.65 ID:foA6n0ZFd

BGMがほんま神


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:32:53.49 ID:V/sK2uMj0

FFって映像リアルにしたら1から全部そうなるやろ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:06.06 ID:JMnA973i0

>>63
バッツぐらいやな
ティナとかキャバ嬢やし


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:33:48.42 ID:K17dxNX1d

キリエかわいい


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:11.22 ID:uyWO4i+00

9もホスト化してしまうんか?


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:21.31 ID:0G60Xnvh0

陰キャのことを強調し過ぎてないか?いや有名になったんやろうが


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:35.92 ID:iSCHOkKi0

五頭身くらいのデフォルメした程度のグラの方がええんやないか?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:42.30 ID:hpoVDlhGM

FF15もそうだけど
制作陣は主人公を操作する客の気持ちにまで考えが及んでいないような気がした
楽しませる気が薄いというか
僕の考えた最強のノクトやクラウドの物語を見せれば客は全員楽しいやろみたいな驕りが


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:34:56.29 ID:+GddjuCE0

戦闘と道中のハシゴとかでテンポ悪くなるの以外は良かった


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:15.03 ID:rAo7c5Fz0

レズリーのデザインとかめっちゃ浮いてない?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:36:11.70 ID:lLEOSRhkM

>>75
小説のキャラやし


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:39:35.15 ID:ha6lErGZ0

>>75
コルネオの部下のやつか
謎にイケメンの新キャラ多すぎてきしょいわ
刀剣乱舞かっての


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:16.59 ID:H0Qz/Ntir

グラがリアルになればなるほどギャグっぽくなるからおもしろい





77:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:35:20.94 ID:ZI7J17Cu0

ムキムキマッチョがクソザコとかヒョロガリの妄想やんwwwww


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:36:35.54 ID:Fdv4S0GC0

リメイクとか言ってるガイジなんなん


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:36:52.75 ID:HftkLFjOr

一応FF7R発売前から続編には着手しとるらしいし来年か再来年あたりには出るんちゃうか
PS5の目玉でもあるやろし


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:37:06.73 ID:6HYC/f4A0

ワイも数年前までイッチみたいなこと思ってたけどよくよく考えたら日本のゲームって子供向けに作ってる分けやからああいう中二病くすぐるデザインで間違いないんよな
おっさんがそれをああだこうだいうのは少年ジャンプに文句言ってるようなもんやで


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:38:51.53 ID:yHbQ3td4M

>>83
的外れ過ぎて草
FF若年層に全然ウケて無いぞ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:47:25.52 ID:+ZOHXULB0

>>83
今回のリメイクは完全に成人向けだけどな


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:37:48.37 ID:ha6lErGZ0

ザックスとかいらんやろ
男でザックスのキャラ自体が好きな奴ってあんまおらんと思う
あくまでクライシスコア終盤のあのザックスが死ぬ展開が感動的ってだけでザックス自体は正直どうでもええわ
わざわざ世界線変えてまで生存させんでもええやろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:38:16.26 ID:ZSQL51/B0

>>85
メインターゲットが男だけとは限らんのやで


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:39:06.54 ID:19/IxWuZM

>>85
ほんとそれ
もうFF7リメイクじゃなくてFF7ifになってる


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:39:44.12 ID:xFEGaykM0

>>85
女から大人気やし


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:39:40.89 ID:2En+thgs0

次でるとしたらどこまでやろ
ゴールドソーサーか?忘らるる都?
まぁ話大きく変わってそうやけど


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:39:53.16 ID:M3CCSncTM

リメイクは作り直すって意味だから
ストーリー追加されたって全然良いぞ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:40:29.38 ID:YGJtXgevr

re makeやしストーリー変えるのも当たり前やろ。それが良いか、悪いかは別として


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:51.79 ID:+ZOHXULB0

>>97
当たり前ではない


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:40:32.78 ID:ldFXSE6Ia

FF7そのまんまリメイクしても絶対売れるけどストーリーを変えることに挑戦してここまで面白いのはもっと評価されるべきだと思う


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:49:07.74 ID:+ZOHXULB0

>>98
ステマくさ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:41:17.19 ID:2En+thgs0

水中呼吸マテリアを探すんや


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:41:57.12 ID:4mDyEdzpr

てか分作で原作のストーリーそのままなぞったもん出されても困るわ
売上落とさないためにもストーリー改変は必須


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:41:57.99 ID:JMnA973i0

リマスターとリメイクごっちゃにしてる人おるよな


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:42:00.41 ID:+ZOHXULB0

つまらなかったな
戦闘もダメだし変なオリジナル要素入れるしエアリスはきもいし
クソリメイクゲー


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:39.97 ID:K17dxNX1d

>>106
あんま仲間ど闘ってる感無かったわな
でも龍が如く7的のんはテンポ悪いし
難しい所やな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:42:58.24 ID:iSCHOkKi0

FF9くらいのグラフィックで構わない
リアルじゃない方が想像できて楽しい


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:44:04.96 ID:eTXDwZBJr

>>107
おっさんの考え方やな





121:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:57.99 ID:6OxJE+6+r

>>107
FF9は記号じゃないから十分過ぎるほどリアル調だわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:46:14.26 ID:ha6lErGZ0

>>107
FF9というかPS1時代のFFのあの味のある背景はワイも凄い好きやな
今の綺麗な背景も好きやけど


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:43:06.06 ID:7QqQlRWsd

いうほどエアリス生存望まれてたんかな
ガラフ死んだときのが10倍はショックやったわ


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:49:05.37 ID:K17dxNX1d

>>108
エクスデスクをガラフ単身で倒した思い出
結局ルート変わらん思い出
悲しい


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:51:14.71 ID:6OxJE+6+r

>>108
あれテラを憎しみ無しバージョンでやり直しただけだからなあ
エアリスも死んだ方がウケるから無理な流れでも殺しとけ殺しとけってだけだが


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:43:12.88 ID:Rp8dkW040

北の大空洞のクラウド精神崩壊シーンだけは絶対に改変しないでそのままやれ
それ以外は好き勝手にノムリッシュにしてもええで


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:43:36.81 ID:m4BxDGNTM

改変してもいい
だがつまらない
これでだいたい論破されるの草


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:43:40.36 ID:0G60Xnvh0

クラウドさんになれなかったのはやんのかな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:14.12 ID:6OxJE+6+r

スクウェア側はそんなにリメイクやらないからな
据え置き機ではロマサガぐらいか、あとフロントミッションに追加視点シナリオとか


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:45.18 ID:wzoENNJ7a

昔のだとエアリスに思い入れそんなにないからほーんで済むけど
リメイクで声や身ぶりついてかわいさマシマシされると死んだとき辛そう


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:45:53.96 ID:wjG5P02Xa

エアリス生存ルートあるんか?
はよワイの好きな実況者やってくれや


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:46:38.48 ID:V/lamLTLd

クラウド精神崩壊した時にザックスくるんかな?


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:47:06.40 ID:RV2oglc00

9の信者ってほんと宗教くせえわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:26.29 ID:QFhy4do60

>>124
7信者も大概だわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:47:32.57 ID:+sMFYetH0

ハードクリアして飽きたわ笑
高いうちに売ろうと思ってる


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:04.76 ID:YZ4tvHMxd

>>127
がっつりやってて草
聖剣3は買うん?


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:47:58.13 ID:JMnA973i0

神羅カンパニーってFF10-2のシンラってキャラが創設者なんだってな


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:09.18 ID:6OxJE+6+r

そもそもFF7Remakeってタイトルからして普通と違ってるだろ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:48:27.80 ID:Rp8dkW040

ウェーイ系のYouTuber実況者がほとんど原作エアプで見てて腹立つわ
アバランチメンバーすら知らないやつとか多い


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:57:35.31 ID:rwEuwFawr

>>133
突っ込ませるのが仕事なんやぞ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:50:30.13 ID:19/IxWuZM

エアリス死ななかったらFF7の名シーンもなくなるけどいいんか


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:52:52.93 ID:6OxJE+6+r

>>138
クラウドの怒り方は人気そうだが話の流れとしてはしょうもないぞ


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:55:02.54 ID:N3QtIQCdM

>>138
あのクラウドの声優だとあのシーン上手く演技できそうにないからまあええわ(諦め)


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:50:34.71 ID:CONKaCcRM

ffは4が至高


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:53:03.56 ID:+ZOHXULB0

エアリスなんてすぐ思い出になればいいくらいの存在だわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:54:57.60 ID:D3jGElFdr

それ15や


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:57:01.21 ID:ha6lErGZ0

スーパーアーマーってダルいだけやのにな
セキロウとかアクションがメインのゲームならまだしもFFでそれやったらあかんやろ
キンハも2のファイナルミックスのテラはクソ強くてもちゃんと仰け反ってくれるから爽快感あったけどBBS以降の強敵はスパアマ持ち多くてつまらんかった ヴァニタスとか


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:58:38.79 ID:D3jGElFdr

>>147
それスターオーシャン5で実感したわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 06:00:51.88 ID:WqBP6+Jy0

>>147
スパアマ持ちの敵ばっかりな反面相手はこっち崩す攻撃のオンパレードやから爽快感が全然ない
ATBゲージ消費して飛ばされて貯めて飛ばされてとか続くと萎える


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:58:09.43 ID:oPH8yJ+8a

懐古おっさんとガキおっさんが傷をなめ合う加齢臭の据えた臭いのする巣窟


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:58:21.60 ID:cE6zW+I7p

おもろかったわ
視点操作がクソなだけであとは全然受け入れられるしストーリー変えてきたり新しい要素増やすのもよかった


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:59:06.71 ID:r1pZH/dP0

そういえばイリーナは出てないんか


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:59:42.29 ID:7B4yTDQc0

ティファとバレットが強過ぎて草
もうちょいエアリスに割いたれよ野村


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 05:59:42.48 ID:Ude6cr3N0

ツイッターのクラティってなんだと思ったらクラウドティファのことなのか?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 06:00:48.39 ID:19/IxWuZM

まあいい
FF7リメイクはFF7を舞台とした全く違う作品という理解でええわ
FF7のリマスター組と棲み分けしてねってことか


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 06:00:57.26 ID:yljXzJKYd

ティファってあんな根暗な感じやったか?
もっと普通な子やなかった?


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 06:02:24.11 ID:cE6zW+I7p

>>159
親目の前で殺されて村焼かれて刀ぶっ刺されて助けてくれたのが根暗やったらそりゃ暗めにもなるやろ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 06:02:12.24 ID:z+bc8wAt0

クライシスコアのネタ持ってくるんやったらビフォアクライシスのネタもあるん?










元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587586642/
未分類
なんJゴッド