FF7リバースクリアしたけどこれガチで神ゲーやろ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF 史上最高傑作どころかJRPG史上最高傑作やろこれ


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ガチで面白すぎた
やり込み含めて120時間ぶっ続けでプレイし続けたわ


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
豊富な探索要素や寄り道があってFFの集大成みたいな神バトルシステムにFF7の神キャラにストーリーをめちゃくちゃきれいな映像で見れるしやばいやろこれ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
流石に言い過ぎ


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ミニゲーム多すぎてだるかったけどね


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
#PR


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
コスモキャニオンでとまってる
リメイクは買って直ちにクリアしたんだけどなぁ


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ミニゲーム多すぎてクソだった
戦闘は16のほうが楽しかったし


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイはスクエニのルシのFFをプレイし続ける使命を持ったただのFF信者やけどガチで感動して泣きじゃくったわ


12:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ステマきっつ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
売上げ的にはほぼFF13シリーズと同等なのよね

出す度に半減してる
3作目はおそらく売上130万程度


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
3Dバトラーとチョコボで空飛ぶやつはクソゲーだったわ

カードとピアノ好き


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
下手なステマみたいに書くな


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
しゃーないやろ
弱男の文章力なんてこんなもんや


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なんかアイテム拾うとことか会話する時とかいちいちモッサリしてて合わんかったわ


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
結局セールス発表せずに終わったな
売れんかったんかな


19:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
面白くないから売れないというよりも、これを面白いと感じる人の割合が昔よりも減ったから全然売れないのだよね


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>19
カクカクグラでアニメ調だから許されていたノリやセリフがリアルになったらキツかっただけやろ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
内容はまんまリメイクを正統進化させたような感じやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ラストは意味不明すぎてスクエニのルシのワイでも擁護できんw
3作目に期待やw


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
体験版の途中でやめたわ
合う人もおるんやね



35:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
3作目は間違いなくライトニングリターンズと同じくらいの本数で終わるが、開発費100億円もかけたらまず赤字

どーするのかね


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
噂されとる9のリメイクも期待や
最近のFFガチでおもろいからワイの中で株上がりまくりやで


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>38
おうスクエニの株価も底だから買っといたら爆上がりするで


40:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ミニゲーム強制部分がなければ満点やった


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
連携アクションのおかげで戦闘は前作よりだいぶマシになった
でも無駄に難易度が高いミニゲームのせいで台無し


43:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
クソゲーではないが令和の世界では売れなくて当然という感じ


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ほんまJRPG最高傑作やと思うわ
ストーリーは3部作の2作目でいきなり入られんし結末ないこと除けば


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ザックスは結局居るんか?


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>45
ザックスが居る世界では居るって感じやな
本編で生き返ったわけではない


46:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
真のFF15やからな


48:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
最近のFFってストーリーおもろくてもラストで台無しってパターンが多いからな
途中だからおもろいってのはあるかもしれん


49:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
エアリス抜けたしシスネプレイアブルにしようや


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
分割三部作って分かったのもアカンよな
それなら様子見で三作品揃ってから買えばいい
ってやつらも結構おったやろ


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
売上が見込めず3作目は中止
ただし、それを母体してFF17として発売します


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
作り込み異常なくらいすごかったから分作なのはしゃーないって気持ちもあるけどまあ元々1本だったゲームのリメイクに3作分のお金払いたくないってお前らの気持ちもわからんくない


55:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF13の3部作は700万→339万→136万
FF7Rは700万→200~250万(推定)

きついなこれ


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>55
ライトニングリターンズ136万売れたんやなps3専売やけど



57:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>55
pc版出たらもうちょい増えるやろ


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイの中では98点くらいの神ゲーやで
ガチで絶頂するほどおもろかった


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
なお100万本すら売れなかったもよう



60:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ムービーでちらっと見たんやけど映画でやれば良くない?って思った


61:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
老人向けの終わったコンテンツ
若者がまったく興味を示さない


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
絶頂ほどではないが面白い部類だと思う
チャプタ13からやってないけど


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スパロボがZで分作とハード跨ぎを繰り返して、それ以降ものすごい勢いで衰退してシリーズ終了したのに近い



168:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>63
各きり払い戦闘モーション今見てもやべえ
やり過ぎたっていうだけはあるわ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF9は分作じゃなくて聖剣みたいなリメイクで出るらしいから期待しとる


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF9リメイクは220億円の特損に含まれてるって話もあるが
つまり中止


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
最近スクエニ特にFFは悪いニュースしか聞かんな
10-2で切ったワイは正しかったんか?


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
別にps5買ってまでやりたいソフトじゃないのがな

今のFFはハード牽引する力ないんだからソニーも斬り捨てればいいのに


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>69
PS独占で出してくれる大手なんてスクエニくらいしかおらんのやろ
PS自体日本じゃ見切りつけられとるからな


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
まあBGMも良曲だらけで作り込みは凄いな
8800円するサントラ買おうか悩んでるわ
FF16のBGMなんて何も印象に残らないが



73:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
後10ヶ月でフリプ落ちするのになんで今頃買うんや


77:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>73
FF7R1は11ヶ月でフリプ化
同じ期間だとしたら7R2は来年の2月頃にフリプになる


75:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
エアリス可愛すぎる


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
龍が如く並のサブクエラッシュやめろ


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF16>>>>>>>>>>>>>>えふえふ7笑


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
早くsteamで出してくれんかな


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
割とガチでソニーに金出して貰わないとゲーム作れないんじゃないかって思ってる


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>85
3作目は独占期間一ヶ月分とかの金しか出してもらえなそう


86:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
PC版言うても日本でPCユーザーなんてほとんどおらんやろ
スイッチ2の移植がどんくらい売れるかが勝負や



89:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>86
今のソフト売上なんて7割くらい海外じゃないの


91:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>86
なんで日本限定なの


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ストーリー中の世界線増やしたりして難解にしすぎてキングダムハーツみたいな事になりそうやな

次作で絶対に伏線回収できなくて叩かれるやろな


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF7なんて要はブヒゲーだしな
原神とかと変わらん

ちゃんとしたRPGという点でテイルズの足元にすら及ばない



95:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF7の世界観的にギルガメッシュ要らなくね?


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
神ゲーならもう1周クリアしてどうぞ


98:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ヴァイスとネロ出したってことはDCリメイクあるんか?


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>98
そもそもDCエンディングでジェネシス出したんも片付いてないしな


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ストーリーゴチャゴチャさせすぎや
普通にそのまんまリメイクで良かったんちゃう


101:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
もはや金貰えるなら考えるくらいのメーカーで金払ってプレイするとか考えられない


103:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どうせフリープレイくるやろ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
リメイクはジメジメした場所多くてキツかった
そこからリバースは割と理想的な進化してたな


108:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
戦闘システムは完成系やな
オーディン戦面白すぎばろた


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
YouTubeでエアプが叩きまくってんのはイライラする


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF楽しめるの高校生までやろ


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
おっさんしかやってないゲームなんやろ?


116:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
FF購入者の10代の比率はほんの数%やろ


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
10代にとってFFなんてゴミゲー代表やろ


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ワイ高校生やけどまわりでFFやってるやつおらんで
FFって何十作もあるやん始めようって気にならんわ


124:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>121
iPhoneのナンバリングとか気にせず最新機種か数世代前のやつ使うだろ

FFもプレイするとしたらそれと変わらない



122:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
古代種の神殿で止まってるわ
なんかいちいちギミックが面倒くさいねん
ミニゲームをストーリーの必須の部分に組み込むなや


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
出来は間違いなくええけど3部作揃ってからでもええわってやつは必ずいそう


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>123
一作目すらやってないやつに出来の何がわかるんだよ


126:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
よくこんなダサいゲームやれるな
トンガリブーツ履いてそう


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ゴミゲー


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
KHはまだ生きてるんか
2の評判どんなん?
1は好きやったが2がノムリッシュかつ連打ゲーでこれも受け付けなかった覚えある


136:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スクエニは多少良ゲー作っても先入観で否定される段階まで来ちゃってるから作ってる人たちは気の毒ではあるな
まあ自分たちの会社が悪いんだが


172:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>136
FFとソシャゲの悪評がズバ抜けすぎてるだけで他は意外と頑張ってたりするよな
浅野チームは普通に優秀やし


139:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
残念ながら戦闘がクソすぎるゴミゲーや


144:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
戦闘中操作キャラ変えさせるシステム無理


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
途中までは面白かったよ
クラウドがザックス思い出すシーンとか激アツだったじゃんか


146:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
解釈違い


147:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
完結編はセフィロスが仲間になってルクレツィア倒しに行きたいなぁ


148:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
2作目ってどこまで遊べるの?


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>148
エアリス死亡まで


150:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
地面がガタガタすぎてフィールド散策してても楽しくない


153:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
やってないけどフリプ落ちじゃないとやる気しないんよな
1作目で凝りたわ


154:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
逆張りなんだろ?😊


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
95点くらいやな
FF16は82点くらい


159:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
このクオリティで新作作ったら主力タイトルになるんやないの
まあ新規じゃ制作費ここまで掛けられんのやろうけど



165:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
リメイクユフィ編でDGS出してきたからリバースで戦うのかと思ったら全然出てこんやんけ


173:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
評価よくても売れないのは気の毒やな


179:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
分割したらこうなるの見えてたやん


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
売れてないのはPS5でしか販売してないからやな
Steamで売り始めたらかなり売れるで
面白いのは保証されとるし


182:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
実際最近のスクエニのゲームにしちゃめちゃくちゃ良くできたゲームや
でもワイはDQM3の手抜きは絶対に許さないよ


183:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
どんなもんかと見てみたらミニゲームやって終わったら別のミニゲーム…本編なのに昔のファンディスクみたいな感じやな


186:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>183
見てみたら?
何を?


184:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
内容の無さを戦闘の忙しさとミニゲームで誤魔化してるゲーム


185:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ストーリーうっすいうっすいやろ
ここから後一作でラストまでいけるんかよ


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
これが神ゲーでも前作やんなきゃいけんしps5独占だからできねんだわ


189:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
レベル引き継ぎもないし別にリバースからでもできるけどな
ミッドガル出たとこから始まるからまあキリがいいっちゃいいし


192:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ストーリーはまったく同じ?


194:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
>>192
本筋は同じやけど色々詳しく語られるようになった


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
スクエニだから買うってやつもいればスクエニだから買わないってのもいるだろうな


198:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
任天堂「リメイク?適当でええか」

スクエニ「リメイク?最新作並みに力いれるで!」
任天堂の方が正しかったね


199:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ペース的には最低でもあと3本くらいかかるんだろ?
5本目出る頃には生きてないかもしれないからプレイできない


203:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
金の問題より時間の問題
ストーリー物で間あけば冷めるわ


212:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
金かけて無駄にキレイになったミニゲームを強制でやらされるクソゲーが何だって?


217:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
完全な続き物で合わない人が離れた後の評価だからどうしてもスコアは高くなるわな


220:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
これがスクエニ的「誠実」の現状です


221:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ボクお金ないからヤダヤダって言ってるだけやん
そんなに責めてやるなよ


226:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
R版エアリス可愛すぎたからクリア後3日くらいエアリスロスなったわ
3日だけ


230:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
オリジナルは3枚組で分厚いパッケージから
もう他のゲームとは風格が違ったよ


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
ナンバリング最低の数字叩き出した辺り
出来云々よりファンが逃げ出してるんだよね…


234:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
元が1作だったものがリメイクで3部作になるとか普通に考えて意味不明だからな
続編ものって基本的に売り上げが右肩下がりになるものだし


237:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
分作にすることを擁護するわけではないけど
元の内容知らないやったことないで分作おかしいって言うのもおかしいんやで


241:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
あんまり面白くないな、と1作目を遊んで感じた人が多かったから2作目は売れてないんやで


248:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
予想やけどエアリス絶対生きてるよな
最後空が割れてるの見る限りクラウドだけ原作的な流れの世界に飛ばされた感じやし


249:なんJゴッドがお送りします2024/05/26(日)
だが滅びた


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716660349
未分類
なんJゴッド