FF7Rのダメなところ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:01:36.28 ID:huei3uh0d

エアロブリザドがゴミ
発動が遅すぎて普通に避けられる
ファイアサンダーと格差を作る必要はない
特にブリザドは敵が使ってきても普通に回避できるくらいゴミ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:01:52.17 ID:huei3uh0d

飛んでいる敵にクラウドとティファが不利すぎる
空中攻撃中はガードも回避もできないからATBがたまりにくくあまりにも無力


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:02:04.30 ID:OPlD0HaK0

火花とか散りすぎて画面が見にくい


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:02:05.69 ID:huei3uh0d

ボスのモードチェンジでバーストゲージがリセットされる
バーストゲージのためにくさの割にHPが低すぎる
HP高くする代わりにバースト時の倍率を上げるなどして調整すべき


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:02:05.75 ID:TcAGCTBO0

アクションなのにアクションじゃないところ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:10.08 ID:huei3uh0d

>>6
アクションではない
その主張はアップルパイ食ってりんごじゃないってキレてるのと同じレベル


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:02:41.47 ID:CXL6Ss8F0

新キャラがイキった男ばっか


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:09.06 ID:s7sOdAb20

>>8
レズリーたんかわゆすなぁ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:54.48 ID:To0T0wFZ0

>>8
いうほどレズリーイキってるか?


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:16.98 ID:KSV9/yB50

たまにくっそ牛歩を強いられること


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:24.15 ID:lHZG4wnia

おパンティの作り込みがなされてない


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:41.44 ID:mgM8Qtaq0

完結しない


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:03:44.48 ID:bQ3VT42ZM

ティファが格闘タイプなのに腕細いとこ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:14.44 ID:huei3uh0d

斬新で面白いシステムだと思ったけどまだ調整不足だと感じる


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:16.70 ID:mXFIjZgr0

終わらない


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:22.16 ID:0GFQ3EihM

エアリスの暗黒空間とティファのスパッツ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:23.85 ID:OPlD0HaK0

イキってるのって誰だ?バイク野郎くらいしか思い付かん


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:43.10 ID:YPy4Kt4L0

画面がほぼ暗い


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:05:26.66 ID:huei3uh0d

>>22
画面明るくしても元から明るいところが眩しくなるだけで全然見えないな


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:04:47.30 ID:Y7uwarh60

重要な会話してんのにティファの乳がでかいせいでなにも頭に入ってこないこと


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:05:18.68 ID:5VfqMhm30

告白イベントまでいけないこと



26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:05:48.44 ID:peMl9dUkd

初めてグリーンハウス行った際のエアリスの行動制御しろ
先生に呼ばれたら椅子薙ぎ倒して子供も二人程はね除けていったぞ


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:06:14.62 ID:7R+xMcpwM

敵のSAの割にこっちがやたら吹っ飛ばされるからイライラする時ある


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:06:44.31 ID:TcAGCTBO0

レズリーなんで銃持ってるのに手が届く間合いまで近づいたん
あの展開したいなら刃物にしとけよ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:16.82 ID:OPlD0HaK0

>>29
これは思った


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:23.24 ID:s7sOdAb20

>>29
レズリーたんは喧嘩したことないでしょモンスターいたら腕くんで隠れるし


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:06:47.45 ID:FVCZinF30

周回前提なのにムービースキップ出来ない会話多すぎる


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:06:57.27 ID:OPlD0HaK0

レズリーってコルネオに女取られたやつじゃなかったか


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:07.50 ID:CXL6Ss8F0

レズリーって男やん草


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:59.87 ID:s7sOdAb20

>>32
キリエと勘違いしてんだろバカタレ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:09.57 ID:TxQF4Bd9a

フィーラー=原作厨
がたくさんいること


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:27.83 ID:McO6UTfCd

キリエとユフィの絡みが見たい


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:29.03 ID:CRwZgghAd

まだ序盤やけどやっぱブリザドってあたってないんやなあれ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:10.51 ID:McO6UTfCd

>>38
敵が攻撃してるときかダウンしてるときじゃないとほぼ当たらない
飛んでるやつは無理


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:43.65 ID:s7sOdAb20

>>38
ブリザドが弱点でも飛んでるやつはファイアサンダーしたほうがええで


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:53.07 ID:eQnuepUGp

運命だの世界線だの手を出したらいけないものに手を出したこと
一気にしらけたわ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:30.52 ID:pMMf9Ljwa

>>39
フィーラー


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:07:55.83 ID:xroDm63la

分作であるところ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:33.47 ID:SGlCvnVPa

ロード中を無くす為に
歩かされることが多い


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:51.02 ID:s7sOdAb20

>>44
これはええやろ感心したわ
暗い画面挟まれるか狭い道歩かされるか
やっぱどっちもイライラするわ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:44.90 ID:OPlD0HaK0

スラムのチョコボ屋って絶対ジョーと知り合いだよな



48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:50.34 ID:j5cgm/sE0

誰もイッチの長文読んでなくて草


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:08:52.74 ID:UkwVvTS+d

キリエがスラムエンジェルだと思ってたのに……


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:16.60 ID:wwfwUVRP0

>>49
ちがうんか?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:10:28.34 ID:To0T0wFZ0

>>49
俺は孤児院の先生かと思ってたわ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:02.15 ID:qR9bDWrP0

ティファがえちえち過ぎて話に集中できない時があるところ以外はおおむね満足だわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:20.81 ID:BbXMSwKRp

話改変しそうなとこ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:52.91 ID:euQVAH2va

ブリザドとエアロ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:53.86 ID:Y7uwarh60

すまんキリエの薄い本ないんか?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:54.24 ID:1tqNRkKJ0

道中が暗い


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:09:57.54 ID:Pf9rcBd4d

ティファみたいな幼なじみがいない人生が馬鹿らしく思えるところ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:10:29.65 ID:0XjKvYQ5p

15の時みたいになんJで叩きたかったのに普通に内容を語られてしまうところ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:35.38 ID:rm0J8CCnM

>>65
15みたいなやってて不快になるゲームって相当だぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:10:38.44 ID:qR9bDWrP0

ああブリザドの仕様は謎やわ確かに


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:10:40.71 ID:Byq4mexh0

そういや原作にいた配管の中で生活してる男おったっけ?
テレビと布団しかない管の中にいたやつ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:08.25 ID:OPlD0HaK0

>>67
七番スラムにそれの代わりはいたな


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:18.72 ID:qR9bDWrP0

>>67
アパートの隣の部屋のやつがその役割やろ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:10:56.76 ID:rm0J8CCnM

イケメンって大正義なんだなと実感したところ


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:13.14 ID:0XjKvYQ5p

11、12、13、14、15と続く叩きの歴史が途絶えてしまったところ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:20.33 ID:BLOOx5Z+d

レズリーとキリエええよな
続編でも出してほしい


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:12:36.29 ID:rm0J8CCnM

>>72
ローチェは若干滑ってたがレズリーはほんまええやつですこだわ
キリエってちょくちょくでてたんだな




74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:11:44.50 ID:FVCZinF30

神羅人間兵炎機械雷弱点やからあんまりブリザドエアロつかわんかったのが救いやね


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:12:37.42 ID:0XjKvYQ5p

ネット評価で叩きたいのにゲハとAmazonの★1くらいしか仲間がいないところ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:07.73 ID:To0T0wFZ0

ローチェも普通にええ奴やろ
敵が囲んできたらノリで機械壊して行ってくれたし


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:13.51 ID:r9fkXLxIM

アビリティ、魔法発動中に邪魔されると消える
リミット含め攻撃中にボスのスタイルチェンジが入ると消える


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:15.12 ID:64I7yniW0

バレットがヒスゴリ扱いなこと
本当はサブヒロインなんだよなあ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:10.80 ID:s7sOdAb20

>>83
いうほどヒスゴリ扱いされてるか?
今回トップクラスで好きだわバレット
ああいうキャラは必要


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:17.53 ID:r4JyPHRQ0

ゲーム部分は好きやけど運命を変えるとかこういう陳腐な同人誌的な設定はガチで止めて欲しかったわ
2次創作感強すぎる


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:18.89 ID:opjo+6Zo0

操作キャラの方を向くからティファとエアリスを見れない


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:20.52 ID:MxMJKwHI0

カメラが近すぎる


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:09.29 ID:y5BIpGSua

>>86
設定で調整すりゃええで。


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:21.32 ID:y50Oqvj80

そのくらいジャンプしろ
階段いちいち使うな


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:30.04 ID:y5BIpGSua

ウォータって FF10からか?


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:28.47 ID:BLOOx5Z+d

>>88
他あんま覚えてないけど9にもある


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:53.35 ID:wwfwUVRP0

>>88
8にある


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:32.92 ID:vYhKnXSpa

SFでもないのにメタ表現入れるのはほんまくそ
スクエニのライターは無能しかおらんのか


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:38.45 ID:aruYvLrV0

発売してしまった


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:13:53.73 ID:BLOOx5Z+d

ローチェ戦は普通に楽しかったわ
カウンターでボコボコにできて気持ちいい


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:07.16 ID:jFA4YwXFa

フィーラーという表現にして(アンチ)を
敵?味方?として出した


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:08.62 ID:5s+V69Ly0

マリンが主人公の続編で良かった


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:14.79 ID:Flkvobq+0

分作
これに尽きるのに何故誰も文句言ってないんだ?
しかもタイトルにパート1だのミッドガル編だの入れてない時点でだまし売りする気満々っていう



107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:25.91 ID:s7sOdAb20

>>97
やったん?プレイ時間37時間くらいできたし満足なんやが


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:48.11 ID:y5BIpGSua

>>97
分作くらいしか不満がないからよ…
ロードサクサク、キャラ可愛いグラ凄いイベント楽しい。
不満という不満は魔法がたまに潰されるくらいw


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:19:13.08 ID:wKAUx12za

>>97
この出来なら分作であること自体に文句ないやろ
2年経っても続編出なかったら別やけど


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:26.17 ID:0XjKvYQ5p

Steamとスイッチに同時発売しなかったところ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:34.35 ID:FVCZinF30

悪い意味でキングダムハーツみたいになったこと


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:45.52 ID:PaKZrwZua

ティファの声が上坂すみれじゃない


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:53.15 ID:r9fkXLxIM

ウォールマーケットの雰囲気やリアルな女装はいいけど、ダンスはさすがに気持ち悪い
掘り下げは概ね楽しいが幽霊のくだりだけは不要


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:14:57.54 ID:kXlZ7bRId

ハードがクリア出来ない
ライトユーザーにはムリだ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:01.59 ID:rigl8emg0

エアリスを敵から遠くに離させたのに操作してない間にわざわざ近寄ってくるとこ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:21.07 ID:TTQsU1uR0

アームとかいうクソパート


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:46.87 ID:qR9bDWrP0

>>106
ただエアリスとデート気分を味わうには最高のチャプターというのがね


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:26.30 ID:5Ogvnq9Kp

序盤バレットはゴミだけど五番魔航路あたりからクラウドとバレットが互いに信頼し始めるの好き


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:15:30.13 ID:y1UN0ZGQp

キリエは初見のときカツラ取ってユフィになるんやろなあって思ったわ
そんくらいのファンサービスあってもええやろ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:04.67 ID:CUPrlBlY0

装備変更が見た目に反映されないところ
またそのON OFF機能が無いこと


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:06.79 ID:ZpN9jgIbd

今35時間でシンラビルの前なんやがあと何時間でクリアできる?


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:41.84 ID:r9fkXLxIM

>>113
10時間くらい


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:28.03 ID:To0T0wFZ0

>>113
5〜7時間くらいやな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:12.10 ID:7JLESoZEH

敵もノックバックするようにして欲しい


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:15.50 ID:+aMypq+q0

自分だけめっちゃ仰け反るのに相手は全く効いてないのなんとかしてストレス溜まる


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:17.73 ID:Cxf8jqzA0

年増娼婦二人がクラウドを誘惑しすぎ



117:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:28.80 ID:oygxTQN8a

バレットのチャチャチャチャーチャーチャーチャッチャーがうるさい


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:34.93 ID:0XjKvYQ5p

体験版の時に叩きネタになると目につけたバレットがグラディオラス化しなかったところ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:40.63 ID:FMjNUpr90

ティファが謎の非力アピールする
クラウドくらい小指で持ち上げられるやろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:29.61 ID:B+A7BSD60

>>119
神羅ビルでSASUKE始めた時は流石に草生えたわ
山田よりよっぽど力あるやろ


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:43.17 ID:Byq4mexh0

ワイが好きなのは教会の屋根から塔のほうへ行く屋根の上のマップや
一本道やなくて自由に動けたらなおよかったが


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:16:51.77 ID:1RLd8Fbda

今回のリメイクって意味
7を新たに作り直すことでok


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:08.49 ID:olPsr2B30

「難易度ハード」が最初から選べないところが唯一の欠点だわ
それ以外に不満はない


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:09.63 ID:wwfwUVRP0

バレットが完全に面白黒人枠になったのはなんでなんやろ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:18.72 ID:FMjNUpr90

神羅ビルのダクトで確定バグ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:26.84 ID:rToY+gB4M

ワイシリーズ初プレイ
教会抜けたあとエアリスと歩いてるだけで頼C


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:03.60 ID:B+A7BSD60

>>130
割とエアリスと2人で色々やれる時がピークやで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:32.68 ID:ZpN9jgIbd

なんかMP低いよな
原作なら初期で80くらいあった気がするが


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:36.20 ID:JVSmnHNa0

最後まで頑張ったけどバレットの声が無理だった
あれでGOサイン出した音響はガイジなんか


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:46.07 ID:B84ux4p8d

バイク乗りソルジャーは最後まで出るかと思ったらアレで終わりやったんやな


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:19:05.97 ID:qR9bDWrP0

>>135
あいつジュノンとかで魔晄中毒とかになってそう


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:49.21 ID:FMjNUpr90

ティファ「ジャマだ!」


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:51.59 ID:guovt19R0

ブリザドエアロはストップ撃ってから全員で畳み掛けるとええで


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:17:57.75 ID:Wa5YVb1x0

列車墓場はちょっとなぁ


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:05.29 ID:70Y1eJLM0

リメイクのくせに1作で完結しないところ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:12.15 ID:NeSYXnho0

完結しないところ



142:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:15.57 ID:0XjKvYQ5p

鳥山求がいるのにストーリーをめちゃくちゃにしなかったところ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:21.73 ID:5Ogvnq9Kp

ロードを感じさせない工夫は流石やと思うで
サクサク感すごい
途中の強制徒歩会話イベント中にローディングしとるんかアレ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:19:33.09 ID:wwfwUVRP0

>>143
洋ゲーFPSのキャンペーンによくある強制移動中にロードするあれやな


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:21.86 ID:FMjNUpr90

女二人のフレンドパーク


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:29.35 ID:+aMypq+q0

エヴァみたいに待たされそう


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:38.07 ID:Tm/uBIOna

ナイツオブラウンドが出せそうにないところ
細かいところ置いといてめちゃくちゃ面白いわ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:40.15 ID:5CnIN+rla

ロックオンだけちゃんとしてほしい
ロックオンの意味ないじゃん


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:41.33 ID:0XjKvYQ5p

板室がクレジットにいないところ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:46.00 ID:MxMJKwHI0

ここには女装に必要な何かがある!俺には分かるんだ
がない


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:49.75 ID:vEV/bPKka

分作って言って叩いてるのは
ゲームしてない人達じゃね?


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:18:56.13 ID:rl7n/Um10

敵の攻撃の追尾能力が異常で回避があんま役に立たない


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:19:08.92 ID:opjo+6Zo0

6番スラムは感動するわここ特に作りこみに力入れてる


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:19:51.88 ID:rigl8emg0

戦闘中にR3で視点回転させようとするとロックが変わるとこ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:05.49 ID:ZcJNxj5Qp

エアバスター戦後のティファの
話したいことがたくさんあるのがなかったこと


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:43.63 ID:To0T0wFZ0

>>162
話したらクラウドがガイジ発症しちゃうし・・・


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:08.28 ID:w8zu9NnPa

一番つまんねえのはアームでもハイタッチのくだりは面白かった


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:18.53 ID:eBswhHqU0

なんj民が叩きまくるからなんかむかついて擁護にまわることにしたで
ワイはエアプやけどこれからよろしくなみんな


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:35.84 ID:ZpN9jgIbd

>>164
いらないです


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:24.69 ID:FMjNUpr90

マダムマムとかいう不快なイキリBBA


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:59.70 ID:y5BIpGSua

>>165
この腐れ ピーー! ピーー! ピーー!!
は笑ったわ、どんだけヤバい事言ったんだよw




170:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:43.57 ID:FNFS7I6M0

ところどころ調整が甘いところやな


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:44.05 ID:guovt19R0

やっぱ最大の欠点は列車墓場の謎引き延ばしやな なんでボス二体おんねん


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:49.10 ID:qR9bDWrP0

宗教上の理由で出来ない人たちが発狂してるのホンマ草
そら宗教母体が屈服させられた憎きソフトだもんなFF7って


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:20:49.92 ID:NLjWxFeo0

レノはクソザコなのにルードが不快ボスすぎる


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:34.25 ID:VUSc3Zndd

>>173
あれクラウドがめっちゃボコられてる間にエアリスでボコるだけやからな
クラウド君かわいそうすぎる


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:17.47 ID:Pq5cgeTtd

エアプって分作分作ばっか言うからウケるよな
旧7の3/4ぐらいのボリュームあるわ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:28.05 ID:oygxTQN8a

ティファだけ弱くない?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:51.98 ID:+H6L1A85d

>>177
素早さ高いから自分で操作してないときは強い
魔力低いけど魔法とかいっぱいつけると便利やな


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:35.79 ID:MxMJKwHI0

システム変えなくていいんだから
1年くらいのスパンで出してくれ
っていっても余計なもの付け足すために
開発期間水増しすんだろうなぁ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:45.38 ID:FNFS7I6M0

>>180
逆だわ
次はPS5クオリティじゃないと分作の意味がない


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:37.30 ID:+Sofa9xXK

声優のアニメ芝居が苦手なんやが
台詞音声オフにしたり英語にしたりできない?


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:02.82 ID:guovt19R0

>>181
英語音声できるで


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:14.96 ID:7JLESoZEH

>>181
英語にはできる


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:42.70 ID:FVCZinF30

列車倉庫下水道アームエリアは半分ぐらいの長さでよかった


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:48.33 ID:k3uNy6xtM

ティファのやられ声えろすぎ問題


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:48.36 ID:QqbGsxMBd

ボリュームが無さすぎるところ


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:21:50.84 ID:y5BIpGSua

まあ FF15が酷すぎたからハードルは下がってると思う。
バグもないしロードほとんど無いし15に比べたら神ゲーム…
FFシリーズ全ていれてもベスト5には入るわ。


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:30.69 ID:0XjKvYQ5p

寝る間を惜しんでAmazonに未購入で★1入れてたのにいつのまにか4.0超えてること


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:43.61 ID:+jMC1NX7a

キャラデザと服装変えても良かったんじゃね
なんか古い感じがする


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:56.97 ID:eBswhHqU0

旧作発売当時からFF7って言えばミッドガルだったからな
ミッドガル以外はマジ糞ゴミクズいらんていう評価が大多数だったんだからミッドガル中心にしたのは大正解やと思うで



211:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:24:07.63 ID:r9fkXLxIM

>>197
そうそう、当時は「ミッドガルでもっと遊びたかった」って意見が多かった
ここまで掘り下げるとは思わなかったけど


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:25:41.91 ID:gOoLF+GLM

>>197
世界観や街の作り込みが他の街と競べてダンチだったからな


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:22:58.99 ID:Oxt0ot5S0

ハードのゴースト嫌い過ぎる
未だに正攻法分からんわ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:29.28 ID:guovt19R0

>>198
レイズで即死


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:50.93 ID:fFDonqiZ0

>>198
ほのおぞくせいゴリ押しで余裕やろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:28.40 ID:Flkvobq+0

分作に文句つけたらエアプとかいうとんでも擁護マジで理解できん
全く新しいゲームを分けて出すならまだしも元々あったゲームのリメイクでこれやるのは普通におかしいやろ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:24:21.07 ID:Pq5cgeTtd

>>199
実際エアプなんやろ?
プレイしてみろや評価変わるで


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:24:28.49 ID:s7sOdAb20

>>199
いやプレイしてるの?


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:24:37.51 ID:mY7l3vKid

>>199
で、やったん?


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:25:01.50 ID:r9fkXLxIM

>>199
んで、どこまでプレーしたん?


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:25:13.60 ID:To0T0wFZ0

>>199
てか分作がいやなら買わなきゃいいのでは?


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:25:42.79 ID:7JLESoZEH

>>199
なおどこがおかしいのかは説明できない模様


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:26:05.68 ID:YB46JkNZ0

>>199
結局のところゲームの評価って実際にプレイして満足出来たかじゃん
分作とか改変とか表面的なところで叩きたがるけど本質的におかしくね?って思うわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:26:18.18 ID:gOoLF+GLM

>>199
で、買ったの?


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:36.03 ID:Wa5YVb1x0

今後バハムート亜種いっぱい出てきそう


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:52.94 ID:5Ogvnq9Kp

エアバスター戦の前にビッグボンバー廃棄するかAIコア廃棄するかMユニット廃棄するかってやつあるやん
あれでアイテム貰えることに釣られてMユニット廃棄選びまくったのに普通の消耗品しか貰えなかったのがイラっとした


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:53.21 ID:VxQ1iPqra

戦闘システムセンスないよ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:23:59.20 ID:5PYnToJxM

FF15って20時間でクリアできるしプレイ時間の殆どがつまらんドライブ移動とクソながロード


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 17:25:10.40 ID:+H6L1A85d

>>208
は?ストーリーよりドライブの方が面白いぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587542496/
未分類
なんJゴッド