【悲報】FF7Rさん、様々な悪条件のなか3日で100万本以上軽く売り上げてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:13:55.42 ID:OdrAd7aS0

2020年4月6日〜4月12日のゲームソフト&ハード週間推定販売数まとめをお届け。
2020年4月10日に待望の発売を迎えた『ファイナルファンタジーVII リメイク』。集計期間3日間で70.3万本を売り上げ、初登場1位を獲得した。
https://s.famitsu.com/news/202004/16196823.html

ダウンロード販売を含まない数字
ダウンロード販売の割合は過去作から3〜4割以上はあるから100万本はほぼ確実
しかも分作で完全版出るまで様子見をする人も多い


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:14:17.93 ID:NI91QcWda

なんだかんだ売れたんか


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:14:19.77 ID:GmQs+lFg0

ゲーム業界にとってはコロナ追い風やろ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:15:12.39 ID:4cPJxth7a

さっきは爆死って聞いたぞ
どっちなんや


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:15:58.94 ID:uOP8E8tv0

>>5
これで爆死とか言ってるのはアンチぐらいやろ
FF7は3日間の数字やぞ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:16:45.90 ID:OdrAd7aS0

>>5
むっちゃ売れてる


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:29:22.32 ID:JPYS425vp

>>5
ゲハカスなんざ都合の良い情報しか持ってこないんやから自分で判断するんや


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:16:09.10 ID:5KiQ4R03a

しかも出荷絞ってるのにこの数字やからな


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:16:17.33 ID:5iESI8Yb0

むしろ出かけられないから買うやついっぱいいたからやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:17:28.72 ID:OdrAd7aS0

>>9
ダウンロード販売は含まれてないからな
バイオのダウンロード比率見るに相当多い


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:16:32.24 ID:O0EGLJeMa

イッチは買ったんやろ?どんな感じや?


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:07.15 ID:OdrAd7aS0

>>10
最後の展開以外は文句ない出来やわ
最後のだけ賛否両論ありそう


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:17:33.86 ID:qrkH7spQa

最後の切り札がこれでいいんか?
もう玉ないやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:17:42.51 ID:XVN1CjsA0

ひろしの遺作がFF7Rという事実


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:17:51.70 ID:uOP8E8tv0

7日間の合算数字はまだ出ないか
100万は確実に超えてると思うが


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:18:01.32 ID:84eCkC3Qd

潔白を証明する為ちゃんとしたダウンロード数を発表して欲しいダウンロード多いと思うんだよな


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:18:25.11 ID:uOP8E8tv0

>>18
そこはファミ通もスクエニも発表するで後で


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:19.75 ID:SWZ7Bql+p

>>18
何の潔白やねん




29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:56.91 ID:OdrAd7aS0

>>18
同時期のバイオ見るにダウンロードは多いと思う


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:18:38.63 ID:yZ60phjW0

どうぶつの森とどっちが売れてるんやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:18:56.18 ID:SPZLvmSR0

なおぶつ森300万本


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:22:13.55 ID:Nn6ZJ3n6a

>>22
スマホゲーみたいのと比べてなんの意味あるねん
同じ据え置きRPGならわかるが


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:31:13.60 ID:Nezs4ImL0

>>22
ぶつ森は自分で遊ぶタイプのゲームやからそもそも畑が違う
今のご時世、RPGは実況動画で済ます奴らが多いからな


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:06.75 ID:yus91LX10

FFは初動型やけど
いつもよりは様子見多そうやしそこそこ伸びそう


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:36.23 ID:i9T9ss5Ba

>>23
様子見、品薄、需要大でかなり売れそうやな


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:16.87 ID:a2B7PdZN0

ボリュームあるよな
これ完全版になったら物凄え長いだろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:20:43.63 ID:uOP8E8tv0

>>25
これで完結してから買うとか言ってる奴おるけど150時間以上プレイすることになるで••
まあはよ続編発表してほしいがリメイク作品やからもうあらかた出来てると思うんやけどな
ノムリッシュももう続編は制作してるいうてたし


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:19:22.35 ID:Du4XaoA70

100万行くかどうかで議論するレベルまで落ちたんやなって


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:20:36.47 ID:Nn6ZJ3n6a

まあ出来いいからな今回


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:20:45.64 ID:UxV4oo3b0

ゲームとしては凄い数字
FFとしてはしょぼい数字


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:20:54.71 ID:qrkH7spQa

完全初動型だから様子見なんていないよ
発売日に買わないやつはもう買わないだろ


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:21:01.74 ID:b6FnE4NR0

これで来週あつ森に抜かれてたらお笑い


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:21:11.52 ID:K8grLu2ja

FF7初めてやったけどおもろい


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:22:12.01 ID:ToiIzIh10

ダウンロード版3割から4割程度なら100万届かないというツッコミ待ちやろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:23:37.17 ID:OdrAd7aS0

>>38
?
とどくやろ



40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:22:14.41 ID:N82byhZp0

スクエニが100万突破の発表しない時点でそんなにDLがいるわけないんやな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:22:21.41 ID:BGfHjpeG0

セフィロスは唯一のジェノバ・プロジェクトの成功例
エアリスは唯一のセトラの生き残り(ハーフ)
ジェノバは星を破壊して食べる宇宙人
セトラは星を開拓して守る宇宙人
ジェノバとセトラは
どちらも星(人)の未来(運命)を感知できる能力を持っている
セトラの生き残りのエアリスが感知した星(人)の未来(運命)を他者に分け与えてるでしょ
これはジェノバ細胞の「他者に自分の能力をコピーする能力」と同じ力が元
14章のエアリスルートでエアリスがクラウドの夢(記憶)に現れて対話してるでしょ
これはジェノバ細胞の「記憶の中の光景を幻覚にして再現する能力」と同じ力が元
ジェノバとセトラは同じ能力を持った宇宙人だが
能力の使い方で分かれているということ
同じ力だが使い方によっては星の生死に関わる
ということをセトラとジェノバが体現しているのが根幹にある
これがFF7における、FFシリーズのメインテーマである「光と闇の最終戦争」になっている
セトラ(stella)=光
ジェノバ(Jehova)=闇
※Jehova(Yahweh)はユダヤ教神学において闇そのものであると解釈されている


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:22:51.71 ID:YCd8dpTHa

売れてるって言ったり爆死っていったり忙しいなゲハカス


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:48.49 ID:OdrAd7aS0

>>42
売れてるよ
少なくとも爆死なんかではないな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:24:14.37 ID:uZlVbTJia

エアリスとティファが可愛いからそら売れるよ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:24:52.15 ID:OdrAd7aS0

>>44
もっといい部分あるやろ!


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:24:46.05 ID:gwuNhS0Aa

三日で190万売れたソフトあるから霞むわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:25:08.44 ID:DKnmuF9M0

ダウンロード比率のデータをください


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:25:36.34 ID:PUSfq+y6a

出荷絞らずに分作じゃなければ300万くらいいったろうにもったいないな


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:20.89 ID:uOP8E8tv0

キンハー3がダウンロード13万なんやからFF7はそれ以上は余裕でいくやろこのご時世もおるし
3日でパケ版のみで70万やからミリオンは確実視されてる


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:33.58 ID:hUSWZ/cU0

続編でワールドマップをどう表現するんやろ?
ストーリーは原型あるからあらかた早いと思うが


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:28:32.43 ID:OdrAd7aS0

>>56
FF10方式ちゃうか


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:42.68 ID:SWZ7Bql+p

まぁdl版は30万くらいやないか


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:48.12 ID:vEDB0KpE0

買おうかなと思ったけど分割商法なのがっかりしたわ
第二部?出たら考えよ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:49.71 ID:mEvypgzlp

FFまだ売れるのね


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:26:55.48 ID:lVus7ICl0

日本では売れない


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:27:18.25 ID:Y9eYdDJqa

エアリス生存するかどうかで二作目は大分荒れそう




64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:27:39.59 ID:KwFv2C+ND

またなんJ民が敗北したのか


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:29:52.78 ID:QzmTSD6ia

>>64
最初からjは楽しみにしとったやろ
騒いでたのはゲハカスや


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:27:56.58 ID:+BArHgEsa

分割商法にゴチャゴチャ言ってるやつおるけど発表当初からずーっと一貫してミッドガル出るまで言われてたやん


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:28:22.37 ID:+u/p3Fzh0

巷の熱量から見るに100万は越えてるけどモンハンWは越えてないぐらいっぽく感じる


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:28:54.08 ID:PC7H7oubr

わいの予想は初動合算は120万ぐらいと予想
DL版がかなり数字出るわPSストアのレビューは購入しないと出来ないのに
レビュー数が凄い伸び方してる


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:31:07.22 ID:8RwMgmh4a

>>71
売り切れてるとこ多かったし週末は外出自粛だったもんな
ちゃんと売れてはよR2出してほしいわ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:29:01.67 ID:OdrAd7aS0

まあ売れてよかった


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:29:17.27 ID:q7HdLceM0

約100万だね


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:29:52.26 ID:CYJVkPmSp

完全版が出たらYouTubeで一通り見て終わり
お使いゲーだとこうなる


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:31:11.46 ID:OdrAd7aS0

>>77
そういう奴もおるやろな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:30:11.70 ID:r8/Uu/8da

ffブランドは健在やね
まぁドラクエも頑張れ


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:30:32.23 ID:YNPhPe3I0

戦闘が普通に面白いからなあ
動画勢には分からないやろな


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:30:35.82 ID:SWZ7Bql+p

FF15の後と考えたらようやっとる、普通シリーズ物は初代が最高売上やけどFF7に関してはむしろこれからが盛り上がりどころやから次回作も売上伸びるんちゃうかな評判良いから


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:30:55.02 ID:+u/p3Fzh0

スクエニの最近の惨状見てとりま様子見してた奴もいそうだからしばらく好調に売れるかもね
俺がそうだし、買いにいかなきゃなぁ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:31:52.61 ID:Y9+EUigPa

次回作が来年に出れば神ゲー認定したるわ
それ以上は待てん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:32:25.26 ID:vPy2302Ar

FF15って全世界で890万本売れたんやな
FF7Rもほぼ同じのスタートやで、 900万本前後は売れるやろなあ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:28.63 ID:OdrAd7aS0

>>93
FF15も最初の発表が70万売上やけど、集計期間は6日
FF7は集計3日で70万本
ここをどう見るかやな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:42.01 ID:SWZ7Bql+p

>>93
売上じゃなくて出荷本数な


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:33:12.08 ID:kXggNy3o0

次はいつ出んだよ
また10年か


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:33:13.11 ID:sp+7AXVm0

戦闘が面白い!(ストレス部分から目を逸らして我慢しながら


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:33:22.43 ID:IHouPQwra

ワイのユフィは?


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:33:36.40 ID:Nezs4ImL0

ぶつ森もFF7Rもどっちも神ゲーでええやん
なんで無理に戦わせて勝った負けたってしたいんや?


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:33:39.46 ID:QRRDV3pc0

13、15で騙し売りしたのが効きすぎてる


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:50.40 ID:+u/p3Fzh0

>>100
それな、とてもじゃないが発売初日に買おうとは思えんかったわ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:52.99 ID:8RwMgmh4a

>>100
13もLRまでやったらわりと好きやったんやけどな
15はあかんわ終盤が苦痛すぎる


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:23.27 ID:R1JoSAOzM

日本人がついて行けなくなった可哀想なゲーム


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:28.75 ID:QRRDV3pc0

開発期間何年で百何億使って作ったんだか
FFブランドの終わりを見たわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:34:34.00 ID:Qm3PqVEya

レノが胸元開けすぎで違和感しかない
そういうチャラさのキャラちゃうかったやろ






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587104035/
未分類
なんJゴッド