大学一年生からPythonの勉強するの意味ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:46:20.36 ID:Nhp3mh6M0

とりあえずiMac買ったから初めて見たいんやが


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:46:32.89 ID:Nhp3mh6M0

どうなん


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:46:41.13 ID:XN9y6yyl0

もう遅いからやめとき


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:46:57.59 ID:Nhp3mh6M0

>>3
なんでや


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:07.19 ID:UOXx13Y1a

言語の勉強とか正直そんなに必要ない


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:09.14 ID:Nhp3mh6M0

なあ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:10.91 ID:aubZXN5d0

無いよ
exhentaiの入り方調べた方が大学ライフをエンジョイできる


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:28.00 ID:Nhp3mh6M0

>>7
んなもん知らない奴の方がおかしいわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:19.69 ID:9qvfHiZF0

あるで
むしろやる気あるうちにやっとけ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:35.76 ID:Nhp3mh6M0

>>9
なるほど


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:50.00 ID:Nhp3mh6M0

PythonでAIやりたいねん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:47:54.82 ID:XVHgatCQ0

ワイはパイソン授業で習ったで


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:03.88 ID:Nhp3mh6M0

>>13
ワイはC


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:23.08 ID:PofU88cC0

はやければはやいほどいい


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:33.41 ID:Nhp3mh6M0

>>17
なるほどやはりそうか


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:24.76 ID:Nhp3mh6M0

機械学習とかいうのやりたいねん


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:59.65 ID:pfk85s5r0

>>18
なら線形代数など大学数学をガチるべきやな


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:04.33 ID:5NcbtqPD0

>>18
大事なのは機械学習をさせて何がやりたいかやな
画像解析とか自然言語解析とかならpythonでええけど
強化学習系統をさせたいならUnity-ML-Agentsから入る方が面白くなるのが速いで


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:29.53 ID:5NcbtqPD0

作りたいものとかやりたいことが見えてるなら勉強するとええで
言語勉強したことあります!こんな学習日記書きました!は一切ウリにならん


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:50.69 ID:Nhp3mh6M0

>>19
AIやりたいねん
肩書きのためやない



21:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:48:45.92 ID:xMMseDwt0

初めてならCやれって言いたかったけど授業でCやったならPythonやってええで


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:05.12 ID:Nhp3mh6M0

>>21
初めてがPythonなんであかん


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:09.20 ID:XVHgatCQ0

でもわいは答えとか全部写してたから1年間の授業で理解したのはprint()で文章が表示できるということだけや


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:33.64 ID:Nhp3mh6M0

>>25
ワイもifとかそんくらい


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:10.17 ID:qRmy3ljI0

やりたい事に必要ならやればええやん
やりたい事なら続けられるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:50.57 ID:Nhp3mh6M0

>>26
やりたいわ
でもやりたいのにちゃんと使った道なのかって言う


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:26.86 ID:xcTjCMDw0

プログラミングよりも数学やったほうがええで


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:04.95 ID:Nhp3mh6M0

>>28
数学は好きやからな
青チャートが日課や


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:43.68 ID:lJdfV1Tfp

具体的にAIのなにやりたいんや?


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:20.17 ID:Nhp3mh6M0

>>30
友達が欲しい….


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:49:46.27 ID:W2VZQ+yE0

やったらええやん何かと使えるで


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:27.06 ID:Nhp3mh6M0

>>31
仕事になる?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:28.46 ID:HRBhlg7W0

ある


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:13.43 ID:Nhp3mh6M0

>>39
あるんか


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:38.52 ID:sREiDRwMa

3日間だけ勉強して面接のネタにする
『私はAIの研究開発に携わりたくPythonを学んでいます』
面接官ヌレヌレ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:05.78 ID:jCWd9jLB0

>>41
そんなんで濡れ濡れになる会社はAI開発してないとこやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:12.83 ID:ShleWiT80

>>41
面接官がガチ勢やったらGitHubアカウント見せてとか言ってくるで


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:52.83 ID:Nhp3mh6M0

>>41
んなのバレバレやろ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:21.83 ID:ZCv4Qwr20

>>41
絶対やめとけ
これで課長に捕まって痛い目にあった



190:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:21.39 ID:QRNLO4Kx0

>>41
そこそこの中小なら
・何を作るために言語覚えたか
・実際に作ったものの良い点悪い点
さえ言えれば通るんやけどな、大企業はどうやろな


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:06.59 ID:1mUVlmax0

>>41
この魔法使えたの19卒くらいまでやで


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:50:52.66 ID:WgS4soow0

まあぶっちゃけないな
2年前ならPythonはアリだったけど、今はなぁ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:29.59 ID:5NcbtqPD0

>>43
PythonしかできないやつとかPythonでなんでもやろうとするやつが害なだけで、入門するのに悪い言語やとは全く思わんで


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:51:20.67 ID:mLEbLwtG0

29にして事務員からプログラマーになったけど質問ある?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:08.50 ID:Nhp3mh6M0

>>45
勉強はいつから


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:51:25.13 ID:YbrjR1KM0

ギターは面白いけど飯の種にはなりにくいな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:21.61 ID:Nhp3mh6M0

>>47
まあそれはええわ
YouTubeとかでうpできるくらいでおk


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:51:30.05 ID:5NcbtqPD0

物理演算が絡むようなエージェントの強化学習なら言わずもがな、そういうのがないアブストラクトゲームのAIとかでもML-Agentsから入った方が手軽やと思う


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:43.76 ID:Nhp3mh6M0

>>48
Unityなんとかか
それから初めてええんや?


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:51:30.85 ID:4sOdbz2od

日本でAIやってもなあ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:11.95 ID:sREiDRwMa

>>49
画像認識はこれから需要出るんやないかなと思っとる


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:56.81 ID:Nhp3mh6M0

>>49
趣味や


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:51:53.54 ID:xMMseDwt0

TensorFlow使ったことあるけど数学分からんでも簡単に機械学習できるで
数学できたら最適化が上手くできるようになるって感じや


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:18.79 ID:Nhp3mh6M0

>>51
数学好きやから!


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:01.91 ID:3VmlOpnw0

あるよ


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:37.60 ID:Nhp3mh6M0

>>53
あるんだ


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:25.82 ID:YbrjR1KM0

聞くより先に成果物作ったほうが役には立つで


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:46.13 ID:Nhp3mh6M0

>>62
だから入り口があかんかったらあかんやろって



65:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:45.64 ID:i6Djj5VD0

競プロしようや
C++でもPythonでもなんでもござれやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:52:49.69 ID:tApIWXny0

どうせ世界は滅亡するんだから何やっても無駄


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:25.78 ID:gwDyl3360

まずはC言語のほうが良くないかな?
豊富なライブラリーとて、その中身を知らないまま使うのは危険だし、大学一年程度じゃその知識も無かろう


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:00.44 ID:sREiDRwMa

>>71
Cは時間に対しての上達が遅いから続けられるかどうかやな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:53:59.88 ID:3SeP2o520

C言語やれや、甘えるな


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:05.83 ID:iCSFs1tB0

競馬の予想システム作りたいんやがどうしたらええかな?
ちな無学者


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:53.99 ID:ZkUJFvE6a

>>79
random.randint(1, 18)


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:27.41 ID:WgS4soow0

ワイ5年前
「プログラミングしたい!C言語マスターしたい!」
↓入社後
先輩
「CSS、HTML、JavaScript、PHP、Ruby覚えとけ。PhotoshopとGitHubもマスターして、ATOM使えよ。そしてMacにしろ。Windowsはもう使うな」

今のワイ「☺」


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:28.72 ID:7u17qW9q0

java書いてインターンへGO


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:31.76 ID:lJdfV1Tfp

自然言語処理ならBERT、画像合成ならGANs、それ以外の分野なら聞いてくれ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:31.89 ID:cIhE/k2r0

好きな言語やれよ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:54:34.32 ID:m6sUmPF+0

スマホでダラダラネットサーフィンとかなんjよりかは100倍くらいマシやからやっといた方がええで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:03.34 ID:+cruNjkR0

すぐ金にしたいならフロント側の言語使えるようになった方がええやろ
ワイは個人居酒屋のメニュー表とか作って金貰ってたで


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:21.07 ID:G/pOqY+E0

今すぐなんJやめろ
そしてTwitterで技術界隈でフォローしまくれ
なんJなんかゴミしか居ないからな


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:26.12 ID:aQ/hRnf00

AIとか既存のディープラーニングだと天井見えてるやろ
ネオサイバネティクスの理論学んだほうがブルーオーシャンやぞ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:27.37 ID:P0XHxtJI0

ChainerとTensorFlowだとどう違うん?
やっぱ日本人ならChainerか?


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:56:45.21 ID:/SzK8YaQ0

>>96
Chainerとかもう開発されてないの使っても先無いで


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:55:42.33 ID:4qUiTDsl0

用途分からんからなんとも言えんが処理速度突き詰めるとC++の方がええやろしソース管理考えてもバイナリじゃないC++の方がええと思う
会社も結局C++使うことが多いんやないの?


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:56:53.19 ID:sREiDRwMa

>>98
処理速度必要な所はC+
そうでない所はPythonとかよく聞く



113:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:57:13.98 ID:xMMseDwt0

>>98
機械学習はマシンに最適化するんじゃなくてマシンスペックで殴って開発するのが主流や


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:58:43.23 ID:ShleWiT80

>>98
画像処理や映像処理を生業にしてるけど
処理速度重視するのでコアの処理はC/C++になるわ
その周囲は他の言語使っているけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:56:16.47 ID:mLEbLwtG0

AIに言語なんて関係ないやろ
ワイなんて普段Excelしか使っとらんけどAI開発者のはしくれや
エクセルにIFとかいれてエクセル自身が考えて自動で判定させたりしてる
例えば、80点以上ならAと表示とか。
もっと複雑な思考やと商品番号から名前を検索してもってくるとか普通にやるわ


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:56:36.37 ID:WgS4soow0

今時、Pythonできます!って就職できる所ないと思うわ
触りだけ学んだけど「あ、これいらねーわ」って思ったのワイだけじゃないと思うわ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:56:53.25 ID:6tV/hXcZ0

pythonはもう古い


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:57:07.02 ID:XvzYh5IM0

pythonから入ると他言語に移りにくくないかい?
C#がバランス取れててええんとちゃうかな
まぁ用途次第やけども


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:57:11.83 ID:20wt5kpM0

ピストン?


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:57:51.80 ID:sREiDRwMa

ジェットソンナノとか糞安いのにちゃんと画像処理出来るからな
そういうのから始めるのも手や


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:58:40.08 ID:dc/ortvSa

せっかくMac買ったんならSwiftとかやってみようや


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:58:48.62 ID:OQJEcQQl0

つーかプログラミング言語なんて食器みたいなもんやん フォークの使い方覚えるのとお箸の使い方覚えるのどっちが良いですかみたいなもんやで やりたいこと決まれば自ずと道は決まるわ
ご飯食べたいなら箸使え


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:58:54.33 ID:5zClCAcM0

日本「初めての言語でPython辞めろ」


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:58:56.34 ID:X9l1MBT70

Pythonの内包表記キモい
importの文法キモい
タイムスタンプ見てコンパイルするのキモい


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:52.24 ID:EloIi9PJd

>>128
Pythonとルビーはとにかく構文がキモいな
pythonは構文つうよりあのインデントが糞
バカ専用だろあれ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:59:18.66 ID:Nhp3mh6M0

なんなん結局Pythonなの?
C言語は?
ワイモチベなら続く自信あるぞ宅浪で大学受かったし


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:08.70 ID:zTy7Oses0

>>129
同時に学習したらええで


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:09.91 ID:TuwWvjqya

>>129
PythonとCどっちもやるのがええで
その場合まずはCから


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:15.03 ID:mC+3L8uO0

>>129
そらcでも自然言語処理は実装できるわ
pythonがこんだけ人気なんは簡単でコピペの元がゴロゴロ転がっとるから


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:53.68 ID:JTVCgtyh0

>>129
スーパーハッカーのワイが教えたるけどCもPythonもできて当たり前の基礎教養やで


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:27.48 ID:BNRsncAZ0

>>129
Cとか最初にやったら挫折するだけやからPythonでええよ



131:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:59:31.07 ID:lLX2U9SU0

イッチ学部は?情報系か?


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/08(水) 23:59:50.83 ID:Nhp3mh6M0

>>131
電通大


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:32.10 ID:cEjN6zJy0

ループすら回せない社会人いっぱいおるからな


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:32.22 ID:iFSYZxXga

Pythonはゆとり仕様過ぎて最初にやると他の言語やる気無くなりそう


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:01.15 ID:YyR2V/LV0

>>142
あーなるほどな


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:34.55 ID:cHI/N7Fk0

学部も学科も応えられないイッチが無能すぎる


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:00:57.03 ID:ixjWF/9/M

プログラム組んで何するの?


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:14.67 ID:YyR2V/LV0

>>147
AI


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:03.18 ID:6ZnPeExJ0

fortranってどう思う?


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:48.93 ID:XDt7v+Oo0

>>149
しね


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:05.50 ID:GKAbpVFZ0

python独学で1ヶ月ぐらいかじって簡単な計算させるぐらいできるようになって飽きて辞めたわ
もうなにひとつ覚えとらん


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:05.80 ID:qkx657Wi0

まぁ何言語でもええんやけどコピペプログラマーにだけはなるなよ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:01:44.78 ID:acOH5Pch0

いや意味オオアリやろ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:00.59 ID:oy03l/++0

マトモな大学の情報系学科ならC言語くらいは教えてくれるから大丈夫やで
プログラミングなんて順を追って勉強すればどんな馬鹿でもできる


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:06.96 ID:EloIi9PJd

bashとCとJavaScriptが最強三銃士


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:15.27 ID:yNaqW4rZ0

年取ると新しい言語身に付けんの大変だから早めに色々使えるようになるのがええんちゃうか


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:36.66 ID:5ZfGZ0Bh0

機械学習と一般的なプログラミングを同一視されること多いよな


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:37.66 ID:4ahZiznta

高級言語からトップダウン的にプログラミング学ぶのは普通にいいと思うが
いきなり低レイヤに手出しても難しくてモチベ続かんだろうし


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:38.51 ID:63LMqoj30

パイソンはまあ知ってると楽ではある



168:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:42.04 ID:+WYKUBQd0

意味は求めなくていいよ
できないよりできたほうがいいやん?


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:44.20 ID:at8/4rk10

pythonでええぞ
IT先進国のプログラミング初等教育で使うのがpythoやからな
IT後進国の老害の戯言に耳を貸すのはやめろ


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:45.28 ID:mC+3L8uO0

大体電通大なんかコンピュータサイエンスの有名な人いっぱいおんねんからなんjやなくて学校で聞いたらええやん
学校始まるまでしばらくあるけどその間は高校の復習か大学の数学の予習しとけば
ワイは複素解析自分でやったで


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:48.04 ID:FnGnZn4L0

とりあえずjavascript でなんかアプリ作ってみれば?


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:49.36 ID:8yvxL9XTp

学歴は?


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:02:57.59 ID:UrWpxQlu0

ワイCとpythonは使えるけどjavaは理解すらできんかったわ


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:12.61 ID:mC+3L8uO0

>>175
ワイも今javaやっとるけどくっそめんどいわ
pythonをある程度やってたからまあ読めるっちゃ読めるけどとにかく書くのがめんどい


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:11.55 ID:1mUVlmax0

AIやるなら数学からやないか


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:21.93 ID:8yvxL9XTp

Python使えても活かせる仕事につくには学歴必須や


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:29.08 ID:aswywqCB0

プログラマーやけどまともにコーティングを勉強したの内定もらってからやで


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:34.98 ID:FIL3uiJL0

なんなん結局Pythonなんか?
大学でわざわざCやる意味ないやんけ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:11.98 ID:TuwWvjqya

>>181
ちゃうで
2年まではC
研究室入ったらPythonや


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:49.13 ID:Muos1VMz0

>>181
組み込みとかやるならCがまだ全盛じゃないか


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:45.11 ID:/GRl1BZ+a

漸化式
和の計算
整数関数
二項係数
こういうのが好きならAIおすすめや


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:03:55.06 ID:oy03l/++0

語弊があるかもしれんが機械学習とプログラミングは関係ないで


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:01.04 ID:cScw30Dm0

JavascriptとかのWEB系言語って情報系の学生がやるような言語ではないと思うで


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:37.33 ID:GCPmbjt70

>>186
作りたくて仕方ないものがたくさんありすぎて困るみたいな、プログラミングは手段ってタイプのやつのためのものやね基本的には


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:03.06 ID:m4ABfIw30

機械学習やAIやりたい→まずは学部の数学ガチる。微積と線形代数。データサイエンスも興味あるなら統計も
プログラミングなんかは研究室配属されてからで間に合うよ
ただ、実際にプログラム動かした方が勉強のモチベーション上がるだろうからPythonでやってみたら?
未経験受け入れてくれるベンチャーでも探すか、自分でやるならudemyで基礎講座でも取るか


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:04:34.81 ID:XMKl6inJ0

C言語のCは楽CのCや
C言語からやるんや



196:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:26.01 ID:mC+3L8uO0

やけどpythonの後javaやって感動したのは変数の型を最初に指定しとくのがまあまあ便利やったことや
そら書くのはPythonのが楽やけど稀にエラーなるし


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:42.65 ID:JTVCgtyh0

>>196
Pythonでももう型アノテーションつけない奴に人権ないで


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:35.42 ID:+WYKUBQd0

AI開発ってなにを想像しとるんか知らんけどアルゴリズム開発したいなら大学残れよ?
データ分析してモデル作成するなら数学は統計分析できるレベルでいいからな


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:40.28 ID:oy03l/++0

何事も基礎のないやつはウンコ以下なんだぞ
数学を知らないデータサイエンティスト(笑)
Cを書けないプログラマ(笑)


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:05:53.77 ID:XA0fdBhd0

これやっとけ
isbn:4873117585


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:02.08 ID:LKmT+lFe0

電電なんやが弱電やったらプログラムガチってたら強いかな?


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:56.78 ID:RMm7yiLZ0

>>203
これこそC言語や
組み込め


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:09:24.06 ID:4ahZiznta

>>203
HDLやろうや


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:18.59 ID:nIlqBhnwa

c++とpythonを一通り終えてrustに手を出したら難しすぎて泣いてるンゴねえ


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:51.63 ID:zTy7Oses0

>>204
C++できるならRustなんか余裕やろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:38.43 ID:ZCv4Qwr20

C言語は古参な言語だけあって大抵応用が聞く
Pythonだけ学んでたら他の案件で詰む(コーディングルールとかも確立されてないし)


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:38.79 ID:XlmCq/6L0

興味あるやつなんでもやるんやで


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:39.56 ID:IsGLra4N0

iMacてwwwwwww
クソバカかな?(* ́ω`*)


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:07:27.08 ID:YyR2V/LV0

>>207
なんだやねん


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:07.59 ID:XA0fdBhd0

>>207
rtx2080tiを買わない限り何買っても同じやぞ


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:43.22 ID:m4ABfIw30

Pythonでも環境構築ダルいかもしれんから、MATLABなんかでもええと思う
機械学習ガチりたいならプログラミング力なんかより数学力の方が大切やでほんま


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:50.02 ID:UrWpxQlu0

rubyとかいうガイジ専用言語
簡単すぎやろあれ


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:09:10.65 ID:GCPmbjt70

>>210
少人数の気の合うチームでざーっともの作るにはとてもいい言語やね、暗黙知を共有している同士なら開発進む度にどんどん使いやすくなっていくし


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:06:59.47 ID:zYuphhced

C+やぞ



229:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:29.47 ID:ZCv4Qwr20

>>214
.net系はやっておけば間違いないと思う
それ以外でいえばweb系か


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:07:36.03 ID:97K4494Z0

ワイM1、プログラミングをもっと早く勉強しておくべきだったと激しく後悔


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:07:54.93 ID:Uaf6FOhj0

大学卒業するまでに
競技プログラミングの大会にでるだけいいからでる
ツイッター連携してる程度のクソwebサービスを作る
アニメキャラの画像を学習して分類する程度の機械学習プログラムを書く
これらをnote辺りでドヤって書く
これらのソースをgithubに公開しとく
これらをツイッターで宣伝する
はてブのテクノロジーカテゴリを毎日見とく
2つ以上の言語に触れておく
新しいもの触って昔の言語を軽くdisるなど若さとイキリを見せておく
これでITメガベンチャー企業から600万スタートは出来るぞ


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:33.89 ID:YyR2V/LV0

>>219
ほんまかいな
え、600万スタートって?年収?


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:55.00 ID:dKLqxRJyd

>>219
めっちゃ熱心やん


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:03.72 ID:4ahZiznta

イッチワイの後輩やんけ
カリキュラムワイの頃と全然違うからアドバイスとか全然出来んわ


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:09.99 ID:dKLqxRJyd

eランfラン理系でわざわざ激務+技術が進化して置いていかれる情報系の業種に就職するメリットは?


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:10.14 ID:1mUVlmax0

プログラミングガチらんでもええが書いといた方がええで
大学時代どれくらい書いて何作ったかでめちゃくちゃ深掘られる


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:11.21 ID:/GRl1BZ+a

Cは教育的にええからな
言語だけじゃなくてその周辺も少し学ぶことになるし
たのC&くるCや


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:16.84 ID:MAeqI2U80

副業で稼ぐならどの言語がええんや?


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:10:02.17 ID:zTy7Oses0

>>226
仕事量ならクラウドワークスにPHPのクソみたいな案件がクソほどあるけどワイはやりたくないわ
Pythonで適当なツール作って売ったらええんちゃう?


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:18.03 ID:TuwWvjqya

AI云々よりCでマイコンかなんか組み込めた方が強いと思うけどな今は


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:08:46.05 ID:IsGLra4N0

おい雑魚イッチ逃げんじゃねえわかってんのかコラ


238:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:09:50.69 ID:1mUVlmax0

21卒院生からやがとりあえず何かに打ち込んでおくことと複数人で何か作ったり運営する経験はしといた方がええで


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:09:55.31 ID:97K4494Z0

MATLAB, python あんま使わんけどC
が少し使えるんやが、どんなイメージ?


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:10:29.11 ID:ZCv4Qwr20

>>240
典型的工学部


249:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:10:53.37 ID:DM6CLEpQ0

>>240
物理か数学屋


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:12:17.94 ID:+WYKUBQd0

>>240
MATLAB懐かしくて草
メトロノームの振動同期の研究やってたわ


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:10:06.75 ID:mC+3L8uO0

実際情報系と機電系で年収ってどんぐらい変わるんやろ
冷静に考えたら若い内もかなり金いるんやしそれこそ20代の累計収入が多くなるのはどっちなん?


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:11:19.32 ID:ff3um8ARd

>>242
情報系上位層>機電系上位層>機械系中下位層>情報系中下位層


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:12:50.61 ID:m4ABfIw30

>>242
20代なら情報やね
30代半ばまでは情報
それ以降は平均したら機電の方が安定するんちゃうか
情報→IT企業
機電→大手メーカー
という典型的な就職した場合


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:11:42.46 ID:fKZW4QGr0

情報系通ってる学生でその手のアルバイトやってる人とかいる?
居たら具体的にどんな仕事か知りたいわ


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:18.49 ID:DM6CLEpQ0

>>253
ベンチャーでフロントもバックエンドもやってたわ


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:25.72 ID:GCPmbjt70

>>253
単純に求人量の問題でゴリゴリの計算機科学やってるけどweb系でコード書いてますみたいなのは多いな


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:12:27.00 ID:tFNXIjsX0

老舗ITからベンチャーに逃げるわ
COBOL使ってる案件ばっか


260:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:08.43 ID:ff3um8ARd

プログラミングや数学ガチっても所詮奴隷にしかなれないからある程度基礎を押さえた後はそれらを活かした経営手法などを学ぶべきやと思うで


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:29.82 ID:j+SkJSVc0

html css javascript rubyの順で行きたいweb系志望の未経験大学生なんやがもっといいルートあるけ?


265:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:45.58 ID:I3iREetT0

Pythonが初心者にいいって聞くけど理由はなんなんや?
Cじゃだめなのか


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:13:59.42 ID:FIL3uiJL0

なんj民が情報系で一発逆転!みたいなやつは無理やんな
なんj民努力できへんから自習無理やし


267:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 00:14:04.01 ID:Z/up4FpN0

ワイ真実に気づいちゃったんだけど情報系学部っていらなくね?
機械でも電電でも化学でもSIerで働けるしなんなら経営工だって行けるし更にいうと文カスでもパワポエクセル職人余裕じゃん


未分類
なんJゴッド