ダウ、爆上げywywywywywyywywywyywywywyyw

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:26:49.74 ID:BRcEKODP0

落ちたので


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:27:02.62 ID:uXc9kRWKp

落とせ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:27:31.82 ID:BRcEKODP0

上がるんやで


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:27:43.98 ID:jX3s4Uy00

どうなってんねんほんま


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:55.98 ID:fYiNdBls0

>>4
FRBが240兆円供給とか


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:27:53.47 ID:lCRM76DLd

個別あがんね


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:28:09.73 ID:0g4hkAaZ0

どこまでいくんやろか


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:28:23.17 ID:jX3s4Uy00

原油次第でナイアガラありそうだがな


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:28:55.58 ID:LwSTN8bGd

石油の会談いつだっけ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:29:28.97 ID:jX3s4Uy00

>>8
11時からや


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:29:29.38 ID:BRcEKODP0

さて


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:29:55.83 ID:2+VCXhko0

米連邦準備理事会(FRB)は9日、新たな措置を導入し最大で2.3兆ドルの融資を提供することを発表した


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:30:12.15 ID:fZ0ETJUl0

26000ぐらいまで上げてからどうせまた落とすんでしょ。露骨すぎわろた


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:30:18.10 ID:UL0x8iqI0

指標もファンダもボロボロなのになんで上がるかね


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:32:42.69 ID:fZ0ETJUl0

>>14
マネタリーベース増えている前提で言うなら相場とか市場に全部突っ込んでいるんじゃ
ないんですかね。むしろ金融市場の方が正常で各国の実態経済がデフレすぎる可能性すら


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:37:04.26 ID:2mSXmuBj0

>>14
日経もそうだよね
インバース買ったけどなかなか落ちてこない
やはり決算出てから暴落か


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:45.63 ID:M5L/Pz9b0

>>14
世界中で生産停止+金融緩和+放漫財政とか全世界同時インフレなるんじゃないか言われてるで
もしインフレで100円のものが200円になったら100円の株も200円になる
200円で売る企業のEPSは倍々に増えていくことになるからね
本気でアカン時は国民生活はクソ苦しくなるが株が上がりまくることになる


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:30:21.12 ID:BRcEKODP0

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:30:26.57 ID:WQyc8o150

エクソンモービル買っとけ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:31:16.96 ID:I7AcF/BlM

>>16
RDSBではいかんのか?



21:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:31:26.87 ID:V2oxQnWL0

もうコロナ底うったか
収束してなそうやのにな


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:32:45.20 ID:2+VCXhko0

>>21
死者数が減ったら爆上げだぞ
感染者数何か気にしてない


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:31:38.09 ID:BRcEKODP0

24,000いくか?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:31:57.78 ID:D4BWkmN7a

コロナ景気来るで


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:02.05 ID:xZDH3DPoa

開幕でCBが発動しないともう興奮しないんだよ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:02.14 ID:SVjkBsgIM

むしろ体力ないやつが死んで経済は超絶回復するんだよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:04.07 ID:tY3tni4o0

下がらねーとおもろくないからね


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:07.24 ID:t1hhf9M/0

コロナショックはもうコロナチャンスに変わってるんやで
ノロマは置いていくぞ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:16.03 ID:OLWEnZt40

やめてくれよなあ
このチャンスにideco安く仕込みたいのにすぐ上がってるやん


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:33.90 ID:eifoC13V0

こんな緩和してコロナ治まったらどうなるんや?
3万軽く越えてくこともあるんか?


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:10.72 ID:BRcEKODP0

>>34
トランプ再選で3万あるやろなあ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:47.78 ID:SVjkBsgIM

>>34
世界的に1000兆円は刷ったんじゃない?
インフレくるからなんか買っとかんとあかん


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:34.26 ID:7SkqRwqU0

わいの積み立てニーサ、どんどん利益が回復


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:33:54.56 ID:lQkqCDYp0

サーキットブレイカーって聞かなくなったな


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:10.52 ID:0+8+Lq4x0

vixぼちぼち40切るんやないか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:15.02 ID:jX3s4Uy00

つまらんのう


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:17.39 ID:Twq8OGzha

上げとるなあ
日経225も頑張れや


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:27.34 ID:6SgV8P/4M

買い増ししたろ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:31.69 ID:pkWRIdUx0

頼むで今日だけは上げてくれ
明日日本株全部利確するんや
頼む



45:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:34:51.62 ID:X7tWwKMRa

GDP25%減でも余裕なんやな
金融って凄いな


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:35:32.44 ID:jX3s4Uy00

ちな明日は米市場休場やからな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:35:52.46 ID:cLYje/oU0

>>46
なんでや?


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:35:34.35 ID:SzQMWo9Fd

もっかい海馬きて…


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:35:34.55 ID:2e917/3V0

寄りで+600
やっぱボラ相場になるとAIのアホぶりが際立つわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:35:38.64 ID:4qTw2fIa0

おそらく最終的に下げで終わるやろ
明日は日経も下げるとみてるわ


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:36:07.10 ID:8KQFu1INa

原油部祝勝会場はここでいいですか?


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:36:13.86 ID:fhDUNUeE0

どうなってんねん


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:36:25.13 ID:fS8C0ZY50

コロナバブル


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:36:54.66 ID:SzVgfE8sa

ビットコイン完全に買いそびれたわ
もう落ちん?


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:37:50.65 ID:8uVGo60+0

>>57
普通50万切った時点で買うよね


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:41:30.33 ID:Yv8VemWgM

>>57
リップルならまだ間に合うで☺


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:36:59.83 ID:AipRFvaM0

今日はopecで原油博打チャンス!


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:37:15.89 ID:lBVyXG5K0

また明日も億り人がぎょおさん生まれくさりよるんや


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:37:37.60 ID:GiLDEGRW0

減産協定も、コロナ収束も両方とも嘘なのに
上がり続けるダウ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:37:43.93 ID:yHIlyA0C0

原油ガチホや
何で投資でもギャンブルしとるんやワイは


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:53.91 ID:0g4hkAaZ0

>>64
仲間やで


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:01.37 ID:43VcjU3U0

ダウガイジ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:08.74 ID:7VOnx+CY0

パンデミックアジアターンで暴落第二波くるで



69:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:28.65 ID:zaEaHMKnH

実体経済死滅してるのになぜ上がるのか


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:55.66 ID:2mSXmuBj0

>>69
まぁそれがわかれば永遠に勝ち続けられるでしょ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:34.94 ID:7VOnx+CY0

>>69
株が上がってるんじゃなくて刷りすぎて法定通貨の価値が下がってる


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:21.31 ID:4qTw2fIa0

>>69
今の株は実経済なんて関係無いからや


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:37.29 ID:SzQMWo9Fd

もっとキャットでドリブルしろよ


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:43.30 ID:8uqAhix8a

減産合意すると思う?俺は到底そう思えない


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:09.42 ID:OVV/CZKhd

>>71
理由は?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:40.50 ID:pkWRIdUx0

>>71
800万バレルとか微妙に減産して一瞬あがって下がるパターンの気がする


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:26.34 ID:LwSTN8bGd

>>71
ここまできて水の泡に帰させるとは思えないけどアメリカが是が非でも合意させそうだし……


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:24.68 ID:t1hhf9M/0

>>71
減産は確定的やで


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:38:44.54 ID:GefT+Mw2d

気絶してた口座ひさびさに見たら半分戻してる
すっかり買い場逃したなあ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:04.75 ID:17oNe+o10

原油の会合次第でナイアガラやぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:10.49 ID:KoDYA4W5r

よくわからないけど決算っていつでるの?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:10.67 ID:pkWRIdUx0

>>76
もうボチボチ出始めとる


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:32.88 ID:Yv8VemWgM

>>76
5月ぐらい?


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:15.93 ID:ep6D4MnUd

パウエルどうなるや


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:17.77 ID:jRp2lYnZ0

俺のERXが10倍になるのはいつですか?


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:27.92 ID:7SkqRwqU0

ワイはAT& Tをチビチビ買い増すぞ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:46.51 ID:xZDH3DPoa

>>79
VZにしようや



80:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:32.43 ID:H2nMXXsd0

ニューヨーカー命の輝き


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:43.44 ID:VTZS1a7p0

米戦闘機がベーリング海でロシアの2機を追撃って何時頃の話しかな?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:44:15.69 ID:VTZS1a7p0

>>83
自己
侵入阻止


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:49.97 ID:jX3s4Uy00

原油15ドルぐらいいかんかねぇ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:39:52.82 ID:h39/O/La0

なんであがんねんほんま


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:04.79 ID:Yv8VemWgM

わいの仮想通貨は?


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:07.59 ID:6jhNn6Ep0

誰か教えてクレメンス


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:16.78 ID:2e917/3V0

なんですぐ戻るんやってみんな言うけど、コロナ終わってその会社が潰れさえしなかったら元に戻るって確信があるからやん
リーマンとサブプライムは金融商品自体の信用毀損問題だし、どうなれば元に戻るかわからんからあんなに長引いただけやし


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:41:20.22 ID:jX3s4Uy00

>>92
コロナ終わる頃には倒産の嵐やけどな


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:41:41.71 ID:pAOlLOvoa

>>92
いやもとには戻らんやろ
上げすぎや


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:00.44 ID:SzQMWo9Fd

>>92
リーマンは事件
コロナは事故だと思ってる


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:40:31.03 ID:pVuOyUOcr

ここからコロナ終息したら糞インフレ相場になりそうやな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:41:17.08 ID:8uVGo60+0

今はインフレや
落ち着いてみんなが現実見始めた頃にまた逝くで


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:41:45.81 ID:SzQMWo9Fd

イランがゴネてるし航空輸送死んでて需要減ってるし原油持ち越しはできなかったわ


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:31.60 ID:BRcEKODP0

噂で買って事実で売るんやで


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:34.56 ID:SVjkBsgIM

今は緩やかな上げ相場を楽しむ段階
決戦は5月gw


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:38.70 ID:V2oxQnWL0

コロナ影響の決算が出る頃がなー
そこら辺は個別やからなんとでもなるやろけど


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:43.84 ID:s7SNkDyR0

もう何でもあり


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:47.88 ID:Yv8VemWgM

反転シグナルはSアンドP500よね
こいつしだい



113:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:42:56.78 ID:EjlW7BfUd

合意濃厚でダウ上がったんか
ロシアはほぼ合意やろ?


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:43:53.97 ID:t1hhf9M/0

>>113
ロシアのせいにしてたサウジももうこれで応じざるを得ないしな


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:43:27.94 ID:0YNR8jYQ0

ダウ高騰で円買われるとは如何に??


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:43:28.75 ID:o6IQ8Qtn0

VHT買い増したいから下がれマジで


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:43:57.46 ID:LZG4BxpF0

ワイのフォードの株あがっとるか?


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:44:21.00 ID:pkWRIdUx0

増産して原油価格暴落させて、安くなった石油メジャーの株買いまくったんやろ?
減産して爆益やん
こんな究極のインサイダー頭おかしいわ
空爆したれ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:44:22.61 ID:Ok9B+FwZ0

アメカスもジャップも無駄に株価だけ維持してもしょーもないんやけどなあ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:52.02 ID:fYiNdBls0

>>123
日本の場合バブル期にだいたい500兆円GDPになって
無理して維持してとんでも状態になりそう。


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:44:34.59 ID:Cp4DXe++0

株は将来買うんや
将来コロナが収束した後の未来を買ってるんや
絶対雰囲気で株価動いてると思う…


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:46.52 ID:LvKrDPxo0

>>124
コロナ終わったあとに残されるのは絶望的な不況やぞ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:44:53.74 ID:lQkqCDYp0

問題はどれだけ減産するかだろ
ロシアとサウジの意見が合うとは思えん
クソ微妙な妥協的で折り合いつけて織り込んだ分戻すやろな


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:02.20 ID:Yv8VemWgM

VIX民は息してるん?


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:16.04 ID:fLxWK8Pq0

金が駄々余ってる上に実体経済が動かないで暇で使うところないから株を買う以外にすることないんでしょ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:23.24 ID:fDtydlsn0

爆買いで経済対策や


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:23.51 ID:BRcEKODP0

ファーwwww24000いくでwwwww


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:45:52.15 ID:nqHL85Fr0

そんな減産確定視してるなら駆け込みでエクソン全力した方がええな
サンキューなんJ民


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:46:49.43 ID:lQkqCDYp0

>>132
原油先物より原油株って市況では周知の事実や


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:46:09.82 ID:8uVGo60+0

企業「すまん、逝きそうや」
国「金やるからがんばれ」
企業「うおおおおおおおおおおおお」
1年後
企業「すまん、売上なかなか戻らんからもっと金くれや」
国「すまんもうやらんで」
企業「」


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:47:18.64 ID:SzQMWo9Fd

買ったのはクルーズ船とノルウェーの石油会社でしょ
しかも200億なんてサウジにしたら端金



168:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:51.22 ID:pkWRIdUx0

>>136
ロイヤルダッチシェルも買ってるし色んな会社で合計1000億買ってるって報道やったぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:47:31.60 ID:jX3s4Uy00

こっから二番底いくとガチでやばいことになりそう


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:32.22 ID:fYiNdBls0

>>137
急激に落ちたらバウンドもでかいから
2番底ある可能性もそれなりにあるで
コロナがいつ収束するか次第や


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:47.53 ID:lQkqCDYp0

>>137
普通にあり得る ほぼ博打


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:26.03 ID:2KJvnze4d

>>137
多分2番底になっても前回みたいには下がらんよ
だいたいコロナに関しては折り込み済感が出てきとる
死亡者数は増えてるけどいつかは収束するし


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:47:42.07 ID:MA7eQ972x

ダウの中で配当めっちゃいいやつ買っといたら1年後にそこそこの金もらえるんかな
8%くらいの利回り出る銘柄あるよな


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:32.42 ID:nqHL85Fr0

>>138
組み換えなければいいところ行くんちゃうか


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:15.91 ID:Nc3RR38id

クソが!!!!マイルールを破ってのクソ負け!!!
オナ禁も破ってシコって寝ようとしてもメンタルやられて勃たねえ!


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:55.97 ID:0+8+Lq4x0

>>140
何がマイルールだったんや?


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:23.08 ID:8uVGo60+0

そろそろ空売り仕込む時期やなぁ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:30.76 ID:XA97Bin/0

これニューヨーク知事の有能さが影響してるの?


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:11.71 ID:fYiNdBls0

>>142
FRBの金融緩和と石油


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:36.04 ID:yHIlyA0C0

株は持っとらんから日経12000とか見てみたい


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:48:50.42 ID:o6IQ8Qtn0

XOMやRDSBが死ぬなら原油自体終わる可能性のほうが高いってのは一理あると思う


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:30.82 ID:GiLDEGRW0

アメリカが減産に応じれば、減産協定は発効するよ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:39.37 ID:SzQMWo9Fd

合意破談でつんでもねえ買い場きて、、


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:43.78 ID:v23lCaSB0

暴落の中ハゲそうになりながら買ったワイ大勝利


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:47.73 ID:Bbpmc31Oa

ところでお前ら神戸製鋼が340円の叩き売りセールだぞ
早く買わなきゃ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:49:54.36 ID:+HCa/g5P0

ひっそりとゴールドさん爆上げ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:11.82 ID:wT5CeREw0

もう一回落ちて欲しいけどワイはビビって買えないんやろな


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:12.14 ID:lQkqCDYp0

原油は合意なくても10ドルくらいしか下がる余地がないけど、合意したら30ドルは上に行く予想だから半丁バクチにしても美味しいよな


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:14.32 ID:M2/0lFGN0

印旛なら解散したよ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:22.63 ID:8uVGo60+0

とりあえずワイの評価額がコロナ前の水準に戻ったから一安心や


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:23.10 ID:p4mtWxend

2番底はいつンゴ?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:42.65 ID:GiLDEGRW0

コロナが去ったあとに残されるのは紙くずと化したドル紙幣やで


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 22:50:48.93 ID:LZG4BxpF0

フォード落ちてるやんけ



未分類
なんJゴッド