1:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
前職で精神ぶっ壊れて半年ニートやらフリーターやらやってこの4月から教員や
毎晩不安で潰れそうになるワイを励ましてクレメンス
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
応援しとるで!無理しない程度に頑張ってくれや^^
3:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
給食がまずい
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
よう教職とっとったな
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
何学校?
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
教員こそ精神もたんやろ
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
フライパンから火の中へ
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ようやっとる
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
前職で精神ぶっ壊れて更に教員なるとか前世でどんな業を背負ったらどうなるんや
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
子ども大好きだし大学も教育学部だからなんとかなると思ったんや
ほんまに自分でもアホだと思う
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>11
その気持ちあれば大丈夫や
グッドラック
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ガキよりも親に気をつけろ
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今年も幾多の教師たちが不祥事を起こしておんJを賑わす
のやろな
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
学級崩壊して病んでやめるやつ多いらしいな
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
学級崩壊だけは避けたいンゴね
学級経営勉強せな
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
精神ぶっ壊れた奴が1番選んだらあかんやろ教師って
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
興味無い仕事して意味わからんことで毎日毎日ジジイ達に否定されるなら、ずっと夢だった子どもと触れ合う仕事したいって思ったから教員選んだんやが
やっぱりメンタル強い奴だけが残る世界なんかな
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
最初が肝心や
初っ端舐められたら終わり、自分がボスだと判らせろ
23:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
小学校?
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
時間ないかもやけど仕事と並行して資格勉強しといたら?
病んで教員退職したら再就職悲惨とかきくし
まぁとりあえず頑張れ!
28:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
(子どもがだいすき)👈
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
やる気があって教職つこうと思う人すごいと思う
がんばってください
まじで
32:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
社会経験ない奴が教師とかちゃんちゃら
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ニートに子供預けたい親はいない
バレたら終わりと思って信頼度稼ぐんやぞ
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
前職で精神ぶっ壊れたやつが教師なんか大丈夫なんか
いかにも精神病みそうな仕事やけど
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
もう教員すらダメだったら派遣社員するわ
ただ頑張りたいから、ダメだった時のことはあまり考えたくない
37:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>36
大丈夫だよ
落ち着いていけ
目の前のこと頑張っていれば周りは見てるし
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>36
言い訳を考えて仕事すればええと思うで
自分が決めることは、何か言われたらこう言い訳しようとか
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
こういう人しか今の時代は教員おらんのやろうな
39:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
応援してくれるみんなありがとうなぁ
頑張るわ
本当にありがとう元気出た
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>39
何学校なのかだけ教えろ😡
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
ダメだとおもったときは休職でも逃げてもいいと思うが
定時あがりとかない職種だと思うので追い詰められて自暴自棄ならんようにね
61:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>43
ありがとうな
ワイ暇な時間あると余計なこと考えて病むタイプだから、定時上がり無い方が助かるかも
頑張るで
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
立派な卒業生を育ててやってな
グッドラックや
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
がんばえ〜
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
教員でメンタルぶっ壊れるやつ多いからって予め壊しとく事ないやろ
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
教員すらって言うけど教員って結構きつそうじゃないか?
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
俺も教員になって、ロリ小学生生でクソおかしてえ
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
なんでメンタル弱そうなのにわざわざ大変な仕事選ぶんだろう
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
メンタルやられる教師って悪い生徒以外の理由があるんかな?
54:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
まあ確かにダメだった時の道考えておくのは安定材料になるかもしれない
けど始まってもないのに逃げ道考えてるみたいで嫌なんや
56:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>54
駄目だったときは刑務所があるじゃん
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
リスクヘッジな
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>55
せやね
リスクヘッジ大事だけどそれするのは今では無い気がする
60:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
教員ってヒョロガリだと舐められるよな
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
>>60
デブまんj民ワイ舐められ要素少なくて歓喜
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
身バレ怖いから校種は言わないけど
大学卒業後7ヶ月東京で働きながら教採勉強、合格→不眠になる→オカンの癌発覚、メンタル全て壊れて地元に戻りオカンの介護と休養→オカンが落ち着いてきて短期バイト始める→バイトが終わり諸々の準備イマココ
63:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
一歩ずつ前進してるやん、偉い
64:なんJゴッドがお送りします2025/03/26(水)
今来てる批判はきっとこれから保護者にも言われることだと思う
今は自分を強くしなきゃいけない時期なんよな
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742988222