35から未経験の仕事に転職するぜ

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
どう?


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
警備やろ


4:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>2
ちゃうで、資格の要らん電気工事士みたいなやつや


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイ32か3の時に転職したで


5:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>3
緊張や。来月あたりからスタートやが


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
勇気あるねー
収入下がらんのか?


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>6
ちと下がるが土日祝休みなるから私生活が安定する


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
がんばえ!


16:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>7
今見たありがとう!!


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ビルメンか


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
前職は何?


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>13
営業やな、週6勤務8時→19時45分やった


18:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
未経験でも取ってもらえたってことは多少は今の仕事の内容が活かせそうな感じなんか


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>18
どうなんやろ、人が足りんから若手(俺は若くないが)が欲しかったんかな


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
貯蓄どれぐらい


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>21
3桁ないくらい


31:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
行動に移してえらい



34:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>31
ありがてぇ。現職毎日キレそうやからあと一ヶ月後位の辛抱やと思うとニコニコ仕事出来るわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイも教師からプロ野球選手に転向したで


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>35
チョークで打っとけ


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
独立は・・・・絶対の自信と保険を打った上でならいいけどあまり勧めん


53:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイはイッチと同い年やけど30の時に未経験業界転職したで


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
あとは趣味とかあったほうがええで
身体に悪くなさそうなやつ


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
これから社会に出るワイに一言


69:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
>>64
>>67
まあワイみたいなんに当たらんことを祈っとき
頑張ろうと燃えてる奴に現実突きつけて潰すの楽しんでるから


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
そんなワイみたいなんを首にできひん日本の会社最高


73:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
月曜仕事やけどイッチのおかげでなんか気持ち前向きになったわ


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイも今年、ニートから年収420万にキャリアアップしたわ
一緒に頑張ろうな


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
すごいわ30超えたからもう諦めてしまったわ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
せやな嫌がらせを生きがいに若手潰しして飽きたらワイも適当に転職するわ
ニキらと対面できることを願ってるで


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
関東電気保安協会かな?


106:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
またまた
どうせそこの見習いだろイッチ


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
ワイもいっちとおなじ


112:なんJゴッドがお送りします2024/05/19(日)
土日休みええなぁ
わいも転職したい


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1716130074
未分類
なんJゴッド