1:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いよいよ国の終わりが近づいて来た感
2:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民民主党はれいわのやり方パクって伸びたよな
右のれいわ評されるほど実力つけた
4:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
うーんこの
5:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
右のれいわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
やはり共産党しかないか
7:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民民主が15.9←はぇ~
れいわが14.4←ヒェッ…
9:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>7
政党としては同じようなもんなのに信者同士は仲悪いのほんま草だよな
8:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
今の30代って20代の頃は田母神応援しまくっとった世代やからな
13:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>8
安倍政権を一番支持しとったのがこの世代や
10:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
増税勢力に対する減税勢力の闘いが始まっただけやろ
11:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
一番頭悪い世代
12:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
むしろネットの意見に流されてなくて好感持てるまであるわ
15:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>12
いや、むしろネットの意見に流されまくった結果なのだが?
14:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
いや流石に令和はヤバイやろ…
16:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民民主→リフレ派・MMT・国債で財政出動
れいわ→リフレ派・MMT・国債で財政出動
言うほど差があるか?
21:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>16
国民民主は最近は財源は言わなくなってる
国債発行は行き詰まるとわかったんじゃね
17:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ポピュリストは排除すべきという好例
18:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
共産党がしっかりしてればれいわがこんなに支持されなかったろうに……
憲法9条教と独裁制と反自衛隊さえなければねぇ
19:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>18
共産党はもっとあかんやろ
社民党にしっかりして欲しいわ
20:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自民支持が多いことこそ日本の終わりだろ
減反政策で主食すら奪われた
22:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
れいわには悪いけど米ダンスとか減税ダンスとかやばい連中にしか見えん
25:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
未だに裏金開き直ってる自民党を脳死で支持してるガイジ世代より遥かにマシだな
27:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
比例はれいわ
29:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
山本太郎はすきなんやけどなあ
党としてのやりかたはちょっと…
30:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
30代の立憲支持が壊滅的なんだよな
民主政権のときちょうど就活だった世代やからな
108:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>30
まともな頭してたら支持せんやろ
31:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
実は意外とやばい世代
就職だって氷河期よりちょっとマシって程度でしょ
33:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>31
わーくにが氷河期ゆとりは切り捨てる作戦やししゃーない…
34:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
毎年給付金ばら撒いたポピュリズム自民の活動家が
他党にポピュリズムと罵る
自民活動家には悪いが滑稽にしか見えん
35:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
れいわパクった国民民主に流れる右の方々
36:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
この調査母集団1000人くらいなんやろ(全世代で)
38:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ワイ共産党にしか投票しないけど左巻きで共産党に投票しない奴って何なの?
意味わからんのやが
41:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>38
意味がわからないなら勉強しよう
42:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>38
党内で粛正やってるところに入れるわけねえだろ
しかも頭お花畑や
経済についてはお花畑でええけど外交、安全保障のお花畑はアカン
43:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>38
共産党の体質が嫌
構造的に権力が党中央に集中するし
最近の除名騒動とか見ても民主主義から程遠い
44:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>38
シンプルに落ち目の政党に入れるの票の無駄やん
上り調子のれいわに入れた方が今後につながる
48:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>38
共産主義じゃないのですみません
40:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
これ調査したの産経なんだよね
45:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
働き控え解消なら自民党の160万850万で問題ないはずやが
結局自分が金欲しいだけだからな
59:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>45
問題あるね
税は簡素であるべき
あんなもん持ち上げる自民党員がいることに驚いた
46:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
とりあえずぶっ壊すのはこのどっちかやん
47:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
この調査って40代の立憲支持率が0%とか出てるようなやつやからさすがにガバガバすぎる
49:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
れいわに入れてるやつは救いようがない低知能の負け組
日本が滅んでも損しないレベルで人既に生終わってる連中
52:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>49
悔しそう
幾られいわ下げても自分の生活が良くなるわけでもないのにな
53:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>49
自民党に投票してるゴミどものおかげで日本は失われた30年になったしな
政党選びは大切よ
50:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民は小政党だから自民公明立憲を追いやるためには小政党で組むしかない
51:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自民支持のインフルエンサーさん達が一斉に手のひらクルクルしてゆとりだの何だのバカにし始めるのほんま草
そのまま滅びればいい
55:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
30年停滞党に入れんのか
57:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんか詳しいよね
62:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
外交とエネルギーさえもうちょっと中道なられいわ支持できる
65:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
なんG民も民民支持者ばっかだろ
66:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
正直わー国はまともな政党がないわな
だから投票率50%ぐらいしかないんだし
67:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
30代、めちゃくちゃ薄っぺらいと思う
悪い意味でネット的
68:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
アベノミクスで景気も良く就活も順調だったから20-30代は自民支持って聞いたけど嘘なん?
71:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
増税派は少し減ったがええやろ
72:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ソーカの信者とソーカ党の支持基盤もボロボロやし
統一教会も弱体化して当てにできないし
自民の支持基盤である田舎のジジババも大量死寸前だから苦しいのう
73:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
立憲と共産はコアな支持者が老人だらけだから左寄りの現役世代にも敬遠されるんだよ
言ってることは頭おかしくてもれいわの方がまだ若いからな
74:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
よくわからんけどどこ支持すればいいの?
77:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>74
共産党に決まっとるやろがい
78:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
中流層以下で自民党支持なんて屠殺業者に尻尾をふる家畜みたいなもんやん
自分だけならともかく子供も殺されたいんか?
81:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
れいわも出来もしないこと言うなとか叩かれてるけどそうも言っていられないくらい生活追い込まれてる若年層が増えたってことやろ
82:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国民民主もれいわも売国堕落政党の自民公明維新よりかなりマシだけどw
この三党は国家的カルト教団で潰さないといけない
83:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
でも国民の悲鳴が顕れてると思えばいい方向に向かってはいるよな
84:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
ゆとり教育で自分達に都合よく従う愚民を量産して支持率上げてホクホクしてた自民が
今度は自らが育てた愚民を制御出来なくなるフェーズに入って来てるの草
85:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
若者支援して自民が氷河期解消して就職率上げたんじゃなくて
多子世代を氷河期にしてけっこんできなくして
少子化で自分達は就職出来たときづいた30代なんやろ
86:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
国の終わりが近づいてきたって具体的に何を予感してるんや?
別になんも変わらんと思うが
87:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
…ここに参政党を加える
88:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
立憲はなんか庶民を馬鹿にしてる風なんだよな
89:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
僕は太郎さんに総理になってほしいとおもてます
92:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
衆議院で国民のNOを突き付けられて議席大きく減らした自公維が組むんやから終わってるよな
96:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>92
民意は自公が下野するところまでは望んでなかったということだな
しかし次の選挙はわからんよ
95:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
日本で圧倒的過半数にすると議論すらしないから議論して妥協案探る今の国会体制の方がええ
民民も同情するところはあるけど与党にだけ負担させてるとこもあるしな
97:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
これ笑えないやろ
1番手自民と2番手3番手が自民補完勢力になっちゃってるから、自民以外の選択肢を取ろうとすると過激な主張する政党しか行き先ないんよ
99:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
2009あたりの空気感あるから解散したら自民下野しそうやけどな
101:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
>>99
あの時代に合理化や競争を否定したことで日本の競争力は死んだよね
102:なんJゴッドがお送りします2025/03/01(土)
自民的減反政策
少子化推進
アベノゼロ金利、マイナス金利
とかの過激な政策のせいでかせいがめちゃくちゃになったのだが
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740830024