30代からバーテンダーになろうと思うんやけど

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
いけるか?ちな未経験


2:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
いけるやろ
あんなの誰でもなれる


4:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>2
ゆくゆくは開業したいんやが下積みどれくらい必要なんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
バイトでバーテンやってるけど酒好きなら出来ると思う


5:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ただしちゃんと計測して作るんやぞ
目分量とか適当はやったらあかん


6:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
やってみればいいじゃん


7:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
案外みんな背中押してくれるんやな
うつ病繰り返しててサラリーマンはもう無理や


8:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
不快感のない見た目とコミュ力はあるか?


11:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>8
見た目は痩せれば何とかヘーキやと思う
コミュ力はそれなりに自信ありや


10:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
バーテンてだいたいそのくらいの年齢から始めるイメージ
ある程度社会経験積んでたどり着く感じ


16:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>10
もっと若いうちから下積みしてるイメージなんやけどそんなことないんかな


12:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
半強制的に飲ませてくる客いるから強くなきゃムズいぞ


17:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>12
クルマ通勤のバーテンダーっておらんのやろか


13:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
やろうと思うならやったほうがいい



15:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うつ病が接客業やったら余計病むぞ


20:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
>>15
それが怖いねん
でも酒好きでいろんな人と話すのも好きなんや


22:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
まずは自決用の小刀を見せつける練習からやな


25:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
シャカシャカするカクテルなんて極少数やし
今どきYouTube参考にするだけでもなんとかなるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワイも20台前半やがバーテンバイト気になるわ
見た目もコミュ力もうんこやが


27:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒作ること自体は難しくない
経営するとなると簡単ではない
まずはどこかでバイトしてみたら


28:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
酒税も上がるし酒離れも進んでるのに


29:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w


31:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
木背委華伊日予宇


32:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
うつ病にお酒は大敵では?
酔客の相手とかできるのか?


33:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
だれとでも小粋なトーク出来るスキル持ち純粋に羨ましい


34:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
カウンターの端からすーっとグラス流してあちらのお客様からですをやってみたい


35:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
ワイのちょこちょこ行くバーのあんちゃんは30代から始めて3店舗まで拡大したぞ


36:なんJゴッドがお送りします2025/02/14(金)
なるのは簡単やろ
続くかは知らんけど


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739514283
未分類