3大パチで有名になった作品 「北斗の拳」「バジリスク」「エヴァンゲリオン」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あと一つは?


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ファフナー


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アクエリオン


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大工の源さん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ガメラ


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まどマギ


9:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼のドラマ観てた奴は少なそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
リゼロやろ

あの萌えパチ具現化したようなメイドすき


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
有名になった(パチカスの中だけで)


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
エウレカセブン


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
北斗バジはスロでしょ
パチならエヴァ牙狼とアクエリオンあたりか?


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
19時半から地上波全国で放映されてたアニメはパチで有名になったとは言わん
アクエリオンだなあ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
花の慶次


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ダンバイン


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ユニコーン


20:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
さすがに狙い過ぎやわ
「リゼロ」「コードギアス」「アリア」とかやろ



21:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
放送時間帯が深夜だった
メイン機種張れてた
この2つは絶対条件やと思うわ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
モモキュンソード


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アクエリじゃない

あれで曲の人気放送後に上がってなかった?


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
タイトルすら知らなかったものでシリーズ出てるのは牙狼アリアアクエリオンかな


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
マイナー作品やったのにパチマネーで続編作られた奴は当てはるやろな
アクエリオンとかファフナーとかかね


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
シンフォギア やろ



31:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>29
あれどう見ても面白くないよな



34:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>29
最近ならこれやな


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
悪代官


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
パチで興味を持って観たら割と面白かったやつ
ダンバイン
エウレカ

サイボーグ009



35:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アニメモモキュンソードは名作


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
グランベルムとかそうやろ


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ここまでエヴァなし
オタクコンテンツだったのに


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
モンキーターン


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
リゼロやな
スロでもパチでも覇権すごい


44:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大工人魚


45:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
元々有名だった作品だけどパチスロ化で圧倒的知名度になったって事?


46:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
冬ソナ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
エヴァは元から有名やろ😅


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼の原作とか未だに知らない


53:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
田村源三が元々横スクアクションだった事知ってるキッズておるんかな


55:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
まどマギやな

初代スロが大ヒットしたおかげで広く知れ渡った
逆にスロなかったら見向きもされなかった作品


56:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
北斗とエヴァは元から有名北斗なんて天下のジャンプやし3大ならバジリスク、アクエリオン、エウレカ辺りやろ


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
シンフォギア…


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ワイの親父でも北斗の拳知ってるから相当なもんやろ


59:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
リゼロ


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ゴジラ、ウルトラマン


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヴァルヴレイヴ定期


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アクエリオンじゃね?



68:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
大工の源さん、花の慶次、牙狼、バジリスク


69:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あの花


70:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼
パチになる前からの牙狼ファンですらそう思う
マジで牙狼が続いてるのパチのおかげだから感謝してるわ


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼・バジリスク・アクエリオンかな
その辺までが普通の兄ちゃんとか主婦いた時代やと思うが


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
地味に一騎当千がパチマネーでアニメシリーズが続いたと思ってるわ


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
パチで興味持って元ネタ見てもらえるとこまでいく作品は少ないわな


79:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>75
エヴァくらいなんかもな
レンタルとかで連日無くなったとか
名前だけ知ってたやつは多そうやけど


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
パチスロ1000ちゃん


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ヴァルヴレイヴ
カバネリ



80:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
vvvはニンゲンヤメマスカで知られてる気がする
カバネリはマジ知られてなかったやろ六根清浄とかあんな多用してないらしいし


84:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
海物語


86:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>84
パチオリジナルじゃないのか


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼
ヴァルヴレイヴ
カバネリ


87:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
確かにガロはそうやなあの太ったおっさんとか未だに誰だか知らんしな


96:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>87
誰のことだ?最近亡くなったぞ


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
>>87
中尾彬か?牙狼RRだっけか


88:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼バジリスクモンキーターン


91:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
カバネリは流石に草
つい最近で有名にもなってないじゃねぇか


92:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
アクエリオンのパチCMでお茶の間冷え冷え


93:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
パチ打ってこのアニメ面白そうだなって思ってちゃんと全話見ることできたの閻魔あいだけや🥺


101:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
牙狼って中尾彬出てるんか
なんかアニメ演出におったようなのがそうか


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
最近だと
マクロス

ガンダムSEED

シンフォギア


104:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
中尾彬ってガロ出てたっけ?流石にこの人は知っとるが


105:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
ウルトラマン倶楽部なんかはスロットでめちゃくちゃ流行ったけど元ネタの方は無風やったな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
バジリスクとシンフォギアは見てみたら面白かった👍ヴァルヴレイヴはつまらんかった


108:なんJゴッドがお送りします2024/06/17(月)
あらためて言うけど昔の週刊少年ジャンプ連載作品をパチで有名になった扱いしても良いものか


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718586188
未分類
なんJゴッド