24卒NNTワイ、第1志望からお祈りメールを頂く

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
もう疲れた


2:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
何社受けたん?就活はいつ頃から始めたん?


7:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>2
30社ぐらいやな
就活は去年の5,6月ぐらいから夏インターンにぼちぼち応募し始めてた感じやな
言っちゃ悪いがそれなりの大学ではあるからと甘く見過ぎてた


3:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
自分の能力を高く見込みすぎたんやわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
もう諦めてもええんやで😈


5:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
第一志望なんて半分理想の落ちる前提くらいに思っておかんとやってられんよな
酒でも飲んで忘れろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ワイは受かったのが小売の法人営業だけや


8:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
最終まで行ったのが今のところ1社でそこの結果待ちをしてる状況
そこが一縷の望みやな
でも正直あんまり行きたくはない


9:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
大手?


12:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>9
大手や
ベンチャーとか中小とかもっと見ておくべきやったわ


10:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ワイは24卒やけど今になって不登校や
内定も0やしどうすっかね


11:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
最近大学名見られてないんだなと実感するわ
ワイも24卒で就活中だけど、スペックだけ見ればゴミカスのワイでもかなりES通してくれる


14:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
学部卒?
情報系M2ワイは大手から内定もらいまくりやで


15:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>14
データから貰った?



22:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>14
わいも情報系のm1やけどインターンとか結構出した?
正直大手受かる気せんわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
今はオンラインだからひたすら応募しまくれば


18:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
今25卒でインターンエントリーしてるけど適性検査ムズいわESもあんまうまくかけんし


20:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
地方公務員もヌルゲーと化してきてるから案外狙い目
地方都市や田舎は公務員ってだけでそこそこモテる


23:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
大手って役職定年云々聞くけど、その辺どうなん?
ワイ元々底辺なのに就活舐め腐ってるからその辺の情報全くわからん


25:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
去年には終わってたわ
まだやってんの?w


26:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
今年ニート卒業ってこと?
そら厳しくても仕方ないだろ


27:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
25卒やがもうインターン申し込まんとあかんな


29:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
インターンってそんなに重要なんか?


30:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>29
行かないよりは行ったほうがいいぞ


33:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>29
行っても本先行で落とされるとかザラやしいかないよりマシ程度らしいで


34:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>29
普通にインターンで重いESと普通の適性検査求められるから練習にはなると思う
きついけど


31:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
ソフバンって年収高いけどKDDIやドコモと比べて3年後離職率高いの謎なんだよな


41:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
就活自体がそもそもダメ元なんよなぁ


42:なんJゴッドがお送りします2023/06/08(木)
>>41
数撃ちゃ当たる戦法だよな
ワイそれやってES通過事故起きまくって3週間近くオフ無し授業バイト面接祭りやってた
そんなに人手不足深刻なんかこの国


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1686151203

未分類
なんJゴッド