【悲報】今年の英アカデミー賞、受賞者全員が白人だったため批判殺到

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:xROpXDSX0
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64714221
19日にロンドンで行われた第76回英映画テレビ芸術アカデミー(BAFTA)賞の受賞式で、受賞者が全員白人だったことが批判を呼んでいる。
今年の英アカデミー賞では、候補者の多様化が注目されていた。俳優部門の候補者の40%近くが、民族的マイノリティーに属していた。
しかし、受賞式で名前を呼ばれた49人全員が白人だった。
英アカデミー賞は2020年に俳優部門の候補者20人全員が白人だったことが批判されて以来、改革を行っていたとしていた。

3:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:nnn2IPmb0
単に実力不足やろ

4:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:W4kMTKHH0
LGBT黒茶色黄色同じ数だけ受賞させるべき

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:PoIoEkTkd
君主制・貴族制が残ってる国で人種差別がどうこうってなんか滑稽だよな

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:7MU1mOwsr
批判してる暇あったら黒人どもはもっと受賞されるように努力しろな^^

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:2rvkzOit0
なんだイギリスか
アメリカみたいに黒人枠が無いんだろ

8:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:1Os8uYkc0
もうシロデミー賞とクロデミー賞とキイロデミー賞作って別にやれよ

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:0+rO1FKk0
もういっそのこと
黒人部門(男)黒人部門(女)黒人部門(その他)と
白人部門(男)白人部門(女)白人部門(その他)と
その他部門でアカデミー賞を完全に分けた方が良いんじゃ無い?

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:fbifFnrH0
こういう最終的な数字だけ帳尻合わせろって何の意味があるの?

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:z/cXTrfH0
>>10
表向きあってれば満足なんや
実際はどうとか興味ないぞ

11:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:Vqh0rbIWa
もう有色人種でアカデミー賞に変わる授賞式作ろうぜ

12:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:pH8mAGLvd
マイノリティ入れないとノミネートしません(白人しか受賞させないとは言ってない)
やっぱブリカスは神だわ

13:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:IFclqLUX0
相応しい非白人候補おるなら騒いでもええけど比率で言ってもしゃーないんちゃうの

14:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:/cTddxvXp
平等という名の不平等を押し付けようとするクレーム
別に白人だけでいいじゃない

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:XH7Z/RTF0
あああああああああああああああああsd

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:IexmXRW3p
日本アカデミー賞さん、批判されない

18:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:AiQsVC2x0
黒人だからオチたとかじゃねえもんなあ
黒人入れろて無茶すぎワロタ

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:P+OPveeYM
去年見たイギリス映画やテレビ番組を言える人間だけが石を投げなさい

24:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:vQltgUw80
>>19
ファンタビは大体のやつ見てるやろ

20:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:vQltgUw80
ブリカスからしゃーない

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:kiaLJ98K0
しょーもねー

22:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:9cFjT3g9a
もう文句しか言わんのやからアカデミー黒人賞とアカデミー白人賞に別けろよ

23:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:kiaLJ98K0
一生やっとけよコイツら

26:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:4agvrk4JM
ていうか白人って全人口の三割しか居ないやん
どっちがマイノリティだよ

37:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
>>26
イギリスでは人口の81%が白人やで
まだまだ人種的マジョリティとして権力を握っている
だから人種的マイノリティにもっと社会的資源を配分しなければならない

27:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:gBvDRE/M0
負けたら差別連呼って虚しくならんのか?

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:IFclqLUX0
アジア系って大人しいよなこういうのには
実際出演機会も少ないし

31:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:khC/4oGhd
やっぱブリカスって期待を裏切らないわ

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:ZPP6ecX20
アメリカだと人種混ぜ込むのを優先した結果主要キャラほぼ白人のベターコールソウルがあらゆるアワードで無冠で終わるみたいな意味不明なことになってるけどな

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:v/GQ9fy8d
黄色人種はこんなの気にしないけど黒人はやたら気にするな

34:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
叩かれてるけどイギリスという国は白人の所有物じゃないからな
ナチスドイツに勝利した時点で欧米は人種差別とはイデオロギー的に決別した
白人と非白人は同等だし差別は法律でも禁止されている
イギリスは人種主義に反対する国家としての姿勢を見せなければならないんや

35:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
ポリティカル・コレクトネスは法の支配と民主主義と資本主義が生んだ当然の帰結なんや
企業は人種差別の球団を恐れ、議会は人種差別をする構成員を認めない
当局が国民の意向を支配する全体主義国ではこんなことは起きないが
国民が当局の意向を支配する先進国では反差別が社会を支配するようになる
ワイらは全体主義に勝利した現代人としてこれを歓迎するべきなんや

36:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
日本も欧米の戦後思想を学習し白人至上主義と戦う義務がある

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:b73QrbHL0
大英帝国だけは信じられる

39:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
BLMで世界中が欧米の白人の傲慢さと戦う連帯の意思を示した
日本人もそれに続くべきや

40:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
白人が美しいってのは人種差別が支配的だった時代から受け継がれた刷り込みやで
実際はどの人種が特別美しいということはない

41:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:Ale1afr50
人種問題を無視できる日本ズルすぎるだろ
黒人増やせよ

42:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
EUも理事会や議会に白人が多すぎるって批判されてるのにイギリスだけ逆行するとか許されんわ

44:なんJゴッドがお送りします2023/02/21(火) ID:H22WlwDI0
自分を白人だと思い込むよう努力するのではなく
白人の横暴を批判する側に回るべきだ



元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676967189
未分類
なんJゴッド