映画『コナン』、観客動員数1000万人を突破 興収144億円に

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
https://www.oricon.co.jp/news/2329898/full/
映画『コナン』初の観客動員数1000万人を突破 興収の勢い落ちず前作超えペース維持で東宝歓喜
アニメ『名探偵コナン』劇場版シリーズ27作目『名探偵コナン 100万ドルの五稜星(100まんドルのみちしるべ)』(4月12日公開)の最新興収情報が発表された。公開52日間で、観客動員数1006万人、興行収入144億円を突破し、劇場版『名探偵コナン』シリーズとして、初の観客動員数1000万人を達成した。



2:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
声優で終ったヤツだっけ


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
粗大ゴミ


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
声優スキャンダルで終わるどころか伸び続けてるやん


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
誰の?


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
むしろ宣伝になった感


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
これよっぽどの駄作とか来ない限りこれから先ずっと毎年100億稼ぐの確定したようなもんよな
マジで狂ってる


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>8
そんなことないだろ
今はアニメ映画ブームなだけだし


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まぁ出てないし


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
女に受けてるのが意味分からんわ
あとこんなに続いてるのも意味分からん


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
えぇ…


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
特典なしでこの興収バケモンやろ


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
世界が幼稚になって行く


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
インフレし過ぎやない


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ウマを踏み潰した英雄


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
これじゃあ100億の男にしようって頑張って届かなかった腐女子がバカみたいやな


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>23
灰原は偉大やね


24:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コナンマジで強いな


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
腐女子の為にコンテンツを作らないといけないから衰退していくわな…


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
完全に年1の風物詩コースになっとるよな
ある程度子供も大人も楽しめるのが成功の秘訣なんか


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
古谷徹さんのおかげやね



32:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
割とマジで周りで見に行った奴一人もおらんわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
いったい誰が見ているんだろ
これだけはマジで分からん………
何度か見ようとしたが初めの5分程度で無理てなったな


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
もうアムロさんメインで使えないねぇw


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
誰が見てるんや?
大人の男がこんなの見んやろ


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
春休みにドラえもんやってGWにコナンってのはもうお約束の流れやな



52:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>43
GWはコナンの縄張りだからな
去年マリオが割り込んだけどそのせいで席が足りなかった



46:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今年キッドと平次でこれなのかよ


47:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんでこんな入る様になったん?
10年くらい前はもうオワコンやったろ


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
正直声優が不倫してたからコナン見ないとかごく一部やろ?
見る方はコナン見に来てるだけなんやし


49:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
すまん去年は藍ちゃんが主役だったから興行収入超えられないとは何だったのか?


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
100億途切れないように頑張らんといかんから次回作の脚本家のプレッシャーヤバそう


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
何でそんなに人気ある?


54:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
言うほどおもんないのに見てまうの何でやろな


61:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
映画もyoutuberも女ウケするかどうかがすべて


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>61
いうてゴリゴリの女向けはまったく売れんで
女にもウケる男向け>男向け>>>>女向けっていう感じ


63:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
70の不倫ジジイがイケメン演じてるアニメでキモオタ女子が茶色い歓声上げてるのはキツイものがある


68:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
去年は良かったけど今年は面白くなかった


71:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
言うて今作普通に当たりやぞ
お前ら見た方がええで


76:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>71
大人で見る奴とかいるんだ


72:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
GW公開だとコナンと被るからそれを避けてダービーウィークに公開する事で席を確保した孔明サイゲ



73:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ここまで人気だと事件がどこで発生するかで奪い合いになりそうだな


74:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
140億て天気とかすずめレベルやん
すごくね


75:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コナンの場合、原作が終わっても映画はやり続けるんやろか


85:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>75
ドラゴボみたいに作者が終わらせようとしたら日テレさんサイドが引き伸ばしのお願いするんやないかな



77:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
安室のお陰で宣伝なったからな


78:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
最初面白くないとXやらGやらで見たけどあいつら何者なんや


82:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
やっぱり平次よ


97:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
黒の組織出てこなくても問題ないな


98:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コナンの映画は昼行くと普通に家族連れでいっぱい、夜行くとカップルとか友人連れがいっぱいなんでかなり幅広い層が見てると思うわ


102:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
原作は組織の何かをやってて終わりには向かってるけど終わる感じはない


103:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
今まで100億超えれんかったのはなんやってんてな跳ねやな


106:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
144億て地味にヤバくねーか?つーか年々上がってね?まさかコナンて化け物コンテンツなのでは?


110:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
来年はおっちゃんと長野県警だから
安室はスルーできるな


116:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんG民ならコナンよりもウマ娘だよな


120:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ほんま恥ずかしい国やな


121:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
まあ元々メジャーなものに一極集中するようになったな


123:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
実写作ってる連中はアホくさくなるやろうな


125:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
同じ奴が何回も見てるだけなんだろ


135:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>125
それってアホみたいに毎週ランダム特典つける深夜アニメの法では?


126:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
作品の出来関係なくキーキャラ出しときゃ上がってくんだからラクな商売やね



132:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
マーン!!!!1チンイチー!!!!!1(ボカーン!!!!!!!
これだけで儲かるシステム


137:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
読売テレビがウハウハで自社ビル建てて
コナンビルって言われてて草


138:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
なんG民は怪盗キッド編めっちゃ嫌いそう


139:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
エアプやん
平二やぞ


143:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
ウマ娘おもろい?


144:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
安室赤井黒の組織なしでも人気なのバレたね


145:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
隙あらば安室をやめる良い機会になった


147:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
灰原の興行一瞬で抜かれて草


149:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
昔小栗旬でドラマやってたな



150:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>149
小栗がCGでコナン役か?


152:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
最近の映画でよくやる特典配布やらずにこれだから大したもの


153:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
正直「推し」とか言って同じ内容の2時間映画何度も見に行くのってホストかカルトと変わらんよな


158:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>153
正論やめろ


163:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>153
まあ映画のキャラは流石に一千万も搾取せんし…
と思ったけど古谷の愛人は投げ銭もしとったんやな


165:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
>>153
ウマ娘とかが興収でボロ負けしてて悔しいんだろうか


154:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
大泉洋すげええええええ


157:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
来年のメインが長野県警っぽいの草なんよ
流石に天狗に乗りすぎや
間違いなく興収落ちる


159:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
コナンて正に老若男女にハマるコンテンツよな
何年やっとんねん


160:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
来年って長野県警の諸伏コウメイ→弟がスコッチ→同期として安室が出る可能性あるけどどうするんやろ


162:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
儲かるから止められないな
今後もだらだら続けるんだろうな


164:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
何度も通うのは女の人に多いらしい
ハイキューとかガンダムとかも女層に受けたのが大きい



169:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
少年の頃はコナン観てたけどコナンっていうコンテンツがどのタイミングで女性ファン獲得したのか謎やわ


170:なんJゴッドがお送りします2024/06/03(月)
一人が何回も見たところでしょうもないんよね


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717385601
未分類
なんJゴッド