娘がいる父親は丸くなり、息子がいる父親は攻撃的になる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6k5UYdHKd

ガチで真理ついてしまった


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:k2d5pOXe0

両方いる場合は?


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6k5UYdHKd

>>2
娘パターンに準じる
娘は優性


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:PATuzeyU0

これはあるな ワイの父上も攻撃的や


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:OtdNSC/i0

すごい
論文だせるよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:6k5UYdHKd

>>5
サンガツ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:K5RbP54Or

父親がいない娘はどうなると思う?


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Eky51C9n0

うちのは娘に超攻撃的になってだいぶ歪ませとったぞ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:Eky51C9n0

大学の教授が強い父親を持つ娘は腐女子になるって研究してたな


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:goJbYpZG0

あるな
娘2人溺愛してる上司はほんま好々爺みたいなおっちゃんやったわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:KSXnEsDHa

>>10
これなんて読むの


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:VRu1jm8Aa

逆や
攻撃的な男は息子が生まれやすい


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:DEp8EZfsd

>>11
女をガンガンイカせてるからか


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:pmTByh040

ないわ
ワイのパッパは優しい


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:2/3Res4/M

なぜそうなるのか説明できないと無意味
エビダンスが足りない


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:o3+IM8V50

>>13
エビダンスで草


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wdtW/dCsd

ダウンタウンで考えるとわかりやすいな

浜田は息子2人やが初期から子供いたから攻撃的なスタイルが長く続いて今は子育て終えたから丸くなった
松本は長く尖ってたが娘ができてから芸風も丸くなったといえる


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wdtW/dCsd

みんな受け入れてくれたみたいやね


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:wdtW/dCsd

なんかID変わってたけどワイがトピ主や
飛行機飛ばしたわけじゃないのにID変わるのなんでや


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:jBLlRTTN0

同じ感じで母と息子もありそう


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:uYDHQYGf0

エディプスコンプレックスや
パッパはオスとして息子と戦うんや


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:T2RF6v+X0

>>29
逆やろ


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:rZFUUVRm0

ワイも娘産まれてからずっとニヤニヤしてる


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/13(月) ID:f1e68uGq0

妹産まれてから父親が暴力振るわなくなったのってそういうこと?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676280238
未分類
なんJゴッド