【悲報】ボクゲーム配信者、ボクより後にデビューしたVtuberにチャンネル登録者数で大差をつけられ萎える

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

俺才能ないんか?


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:78d6Dy600

顔が悪い


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

>>2
Vは顔良いもんな…
>>3
ボク22年7月開始登録者60人
V 22年8月開始登録者3120円


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:lYrQWGtU0

二人の具体的な期間と人数は?


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:nHM2I/+Dd

チャンネル晒さなきゃ意味ないよ


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:bXVG8+e+0

今からライブ配信しろよ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:YmamTemL0

Vになれたら勝てるのになあVになれたらなあ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

>>7
う~んVでも200人いってない人とかもおるしな…


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

俺もASMRとかやった方がいいのかな


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

話術は足跡でどうにかできるとも思えんし


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jeU54VUS0

才能ではなく需要がない


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:ZZ7iawb20

ゲーム配信とかもう飽和してんじゃねえの
人間が見られる動画の数なんて限界あるんだわ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

需要は活動と共に生まれるもんでしょ


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jeU54VUS0

>>15
違う
例えば、どれだけ長い時間を掛けて公園で砂を丸めても需要など生まれない


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Uyx9Y1aa0

結局面白くなけりゃ見てもらえんのよ
無駄にダラダラ長時間配信しても見る気しないでしょ


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:UeqvL5IZ0

二年くらい前に短い動画が10万再生されて登録者50人ぐらいに増えたけど別に今も減ってないからなんで登録してるんだろうと思ってる


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:cQlXKILF0

まずは性別を女にします
底辺はこれで10倍以上差がつく


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:rUtqbJmJ0

他人と同じことやってるやつなんて面白くねえよ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Uyx9Y1aa0

謎な動画でも出し続けりゃ都市伝説系の奴に取り上げられて一気に伸びるかもよ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

>>29
たまに10年前とかの謎動画バズったりするよな
配信とは別でいろいろやってる見るかあ


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:fg75bDry0

比べてる時点で駄目なんよ
持ち味活かせとしか


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

比べないように俺は俺前の俺よりはマシになってるって言い聞かせてたけどいざ他の人が目に入るとな
どうしても気になっちゃうのよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:UA3o1OCNa

自分より上なんていくらでもいるんだからそんなんで一喜一憂してたってしょうがないぞ
分析しろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:UeqvL5IZ0

配信者ってだけですごいなって思う


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jeU54VUS0

自己暗示が誤魔化しだと自覚できたのはいい事だな


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:JDqq395X0

ずんだもんに実況させろよ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Uyx9Y1aa0

配信者なんて基本誰でもなれるんよ
ただゲーム配信でもそうだけど喋り続けることが大前提でね
ゲーム中は集中して黙っちゃうような人はダメなのよ
実際配信したことあるやつならわかるけどマジで喋り続けるのは無理
関係ない話でもなんでもいいんだけどマジ無理
登録者が増えればコメントに反応出来たりで繋げられるんだけどな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:fg75bDry0

配信伸ばしたいなら自分の事の前に配信の事考えるくらいの器量ないと例え伸びたとしてもきついよ


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:95vVDo0N0

誰もやってないようなマイナーなゲームやってみるとかどうや?
自分もふと何かの拍子で知ったゲームのプレイ動画を検索しても出て来なくてがっかりする時あるからワンチャン需要あるかもしれんで


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jeU54VUS0

>>39
それで数十人の視聴カウント得てどないするんや?


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

今面白いネタ思いついたから動画にしてみるわ
これば絶対バズる


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:jeU54VUS0

>>41
頭真っ白でテキトーやってるVのクソ企画の方がスパチャ飛ぶのよなぁ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:Twf8Cjira

チャンネルぐらい貼れよ


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:fg75bDry0

その頭真っ白が誰にでも出来るかと言われたら違うだろ?ってことだ


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:P5c0Jxm+0

今見たら歌枠中にまた20人増えてるじゃん…はあ…すげえなあ…


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:8vsSDJah0

晒せよ


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/18(水) ID:0mPalU7s0

もう何かしらの分かりやすい魅力がないと無理だろ




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1673975197
未分類
なんJゴッド