ある?何も考えずランダムで打って

3:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:vixrf4R20
0.00003%ぐらいならありそう
7:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:Pta52bK0a
>>3
もっとかなり低いメンスやろ
1手に何十通りもあって、それを100手くらいほぼ最善手で指さないといけないメンスよ
5:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:nzvQb4/I0
藤井のマスクを隠せば良いだけ
11:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>5
多分あれ以来替えのマスク10個ぐらいはもっとるやろ
6:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
でも羽生に無線で適当な指示出して戦わせたら藤井困惑しそうじゃない?
8:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:xy7w5m2O0
ランダムなら反則負けで終わるぞ
10:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>8
え?マジ?何も考えず適当に打つのって反則?
9:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:339KvQ720
藤井聡太を目隠ししてなんJ民10人で打てばワンチャン
12:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>9
交渉決裂で時間切れしそう
13:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:+mrGeisM0
10万局も打てばいっそ一回ぐらい二歩とかするやろ
15:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>13
もちろん「反則にならない手」の中でランダムに刺すで
14:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:LhbmPWft0
考えて打つよりは可能性ありそう
16:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>14
ワイらが無い知恵絞っても勝てないのは確かやしな…
17:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:mS8PsG4xM
人間にランダムな手を打つなんて無理
20:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>17
ほなターン毎にAIに「反則にならない手」を出してもらってその中から完全ランダムで選ぶか
18:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:S8Bm4rNb0
100年ぐらいタイマンで稽古つけてもらいつつなら一人ぐらい才能あるやつが成長するだろ
19:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:mS8PsG4xM
本当にランダムなら天文学的な数値で勝てる可能性あるけど人間だからバイアスがかかってて勝てる可能性はゼロや
24:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:Pta52bK0a
>>19
それメンスよな
21:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:5ZCFeaNBd
将棋って相手の動きを読む心理戦だからな
何も考えてないキチガイみたいな行動されたら藤井も読めなくなる可能性はある
22:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>21
せやな
やから羽生に遠隔でランダムに指示出すか。
ワイらが直接やったらガイジ判定されて終わりやし
23:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:yVsTlQKAa
こいつなんも考えてないなってバレたら終わりやからそれなりの演技力が求められるな
25:なんJゴッドがお送りします2023/01/15(日) ID:tQsfa6CC0
>>23
なんか将棋強い人に代理で出てもらおうぜ
指示は遠隔で出してさ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673759161