カサゴ🐟とかいう激旨お魚が天下取れない理由

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:3L2vS5ubd

メバルとか下位互換じゃん


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:Cn6JCzrg0

食べるところ少ない


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:22EPfom/a

ちょっと食いにくいしな


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:fIgXUbhF0

簡単に釣れて捕り過ぎて減った


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:cTqXfHWar

毒針チョキチョキめんどいンゴねぇ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:3L2vS5ubd

>>5
加熱しちゃえば関係ない


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:4SS6OVfE0

メバルなんて食うか?


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:3L2vS5ubd

>>6
メバルの煮付けとかくわんの?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:zyPAW1W50

>>6
メバルの刺身は美味いぞ

カサゴは味噌汁



7:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:fIgXUbhF0

毒針あるの?


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:17w4ffBB0

>>7
ないよ
鬼カサゴはあるけど


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:YHy0CIV/0

カサゴは毒針ないよ
釣れたらそのまま素手で豪快にキャッチや


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:J+kiueGdr

メジナさんwww


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:3L2vS5ubd

>>10
いまの時期最高に美味いよね


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:QebW39x2d

頭ばっかりで身が少ない


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:fIgXUbhF0

25cmカサゴは刺し身とアラ汁でくっそ美味かったけど
その後は15cm前後のしか釣れなくなった
仕方なくムラソイ持ち帰るね…🥺


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:+/AzeNJUM

毒あるのはミノカサゴとオニカサゴかな


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:CgVGDJkCd

カサゴはガシラと同じ?


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:QebW39x2d

>>17
ガシラは関西とか瀬戸内の方じゃないっけ


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:13NS9b3E0

そんな数が取れんのやろ
釣りにいってもそこまでたくさん釣れる魚やないし


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:17w4ffBB0

>>19
そら根魚やから網漁だとあんま取れないからな


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:70wYDSb50

死の海愛知だと10センチぐらいのでも持って帰る奴おって大きくならん🥺


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:ddik+uR6a

カサゴ成長遅いのがな


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:QebW39x2d

アイナメの方が釣れたらうれしい


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:Cn6JCzrg0

小さいのまで乱獲してるやつがいるやろなって


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:70wYDSb50

穴釣りとかすごい危ないのにな🥺


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:fIgXUbhF0

防波堤とテトラの間が安全でオススメ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/14(土) ID:qV/DbOVj0

養殖できない→高い→誰も買わない
釣り人が食べる魚




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673665884
未分類
なんJゴッド