退職代行のモームリさん、ブラック企業から詰められる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
🌟本日の退職代行実績🌟
正社員 :83名
パート・アルバイト:16名
契約社員 :5名
派遣社員 :7名
個人事業主 :2名
計113名
‐特記事項‐
退職の連絡をした際、
「おたくの名前は?会社どこにあるの?」
「事務所行ってやるよ」
「こっちも出るとこ出るからな」
と、高圧的な態度で一方的に声を荒げられた会社の担当者がいらっしゃいました。
依頼者の方の話では日頃から従業員に向かって「ふざけんじゃねぇぞ」等の言葉を投げかけていたらしく、その言葉を聞いて納得しました。
遠路はるばる名古屋から来てくださるとのことでした。
こわいので、鍵は閉めておきます😌


2:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
何がモームリやねん
俺がモームリや


7:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>2
これすき


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
パートアルバイトに退職代行使うて..ご近所の目があるから~って言う意見あるけど退職代行使って辞めたとか益々白い目で見られるやんけ


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
そりゃ退職代行に頼むわ


6:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
やっぱり必要やね


8:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
やめたらええねん好き


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイ180センチ100キロ元柔道五段全科有りやけどここで働ける?


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>11
言葉でねじ伏せるのも得意ならいけるな


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
こういうのってタピオカ屋みたいなもんだけどな
一過性のブームだよ


26:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>13
それはそれで企業の体質改善になるしええんちゃう?


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
入り口に警備員雇ってそうやなあ🙄


37:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>14
警備員「あ、もしもし…警備員辞めたいんすけど🥺」


15:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ワイもブラックにおったら頼んでたかもしれん


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
退職代行使って退職代行の会社辞めるのってありなんかな?


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
辞める決意揺るがない奴からの言伝を伝えるだけやから基本的に上の立場よな🙄



21:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
この手の会社って弁護士がやってんの?


25:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
転職エージェントがいいなら退職エージェントもOKだよな


29:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
給料の未払いとかがすごかったら社労士に相談した方がええよ


40:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
煽るの大好きなお前らに向いてるやん


42:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>40
お前らは面と向かったら強気に出られないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
いいぞもっと使え
ブラックは調子乗ってるからな


43:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ザマみろカス企業
勝手にやめたゴミの憂さ晴らし存分にされたらええねん


48:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
ここで働いてる奴ら
モームリに就職してたって履歴書に書くんか?
履歴書が汚れる意識無いんかな


52:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
>>48
逆に人事関係の揉め事で頼りになりそうやん


50:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
実名出せよ


51:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
退職代行はブラック企業に有効みたいだな


57:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
その手のブラック企業と対峙したくないから退職代行あるんだよな


58:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
この退職代行で得た企業側のヤバイ対応事例を就職サイトで活用すれば一石二鳥やんな


64:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
退職するのに代行なんて使うなよと思ってたけどブラックなら使った方が良さそうやね


65:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
一緒に会社名公表してほしい


66:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
メールで辞めますはアカンのか?
今の時代調べれば例文出てくるしコピペで終わりやろ


67:なんJゴッドがお送りします2024/06/01(土)
なんか取材されて相手が頭おかしいみたいな感じでやってるの違和感あるわ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717248142
未分類
なんJゴッド