20万くらいでゲームできるパソコン買いたくて迷ってる

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
やっぱり部品とか自分で組む方がいいのかな
その辺の知識皆無だけど


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ゲームやるために20万ててててて🤣


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>2
流石にゲームのためだけに20万は出さんて


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ゲーム以外でもまず使うだろうし今の時代ちゃんとしたパソコンって持ってた方がいいよね


0047:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>3
ゲーム以外で使う人がまだ持ってないほうがおかしいんだけどな


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ガレリアでええぞ


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
今は自分で組んでもあんま安ならんからBTOにしとけ


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
この前12万円くらいで組んだよ


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>7
いいね安いね
快適に使えてる?


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
PS5でいい



0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>8
Steamのゲームでも遊びたいしゲーム以外でも使うだろうからPS5はいいかな


0009:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
12世代以降のi5とRTX3060~3070積んでたら大体のことはできるで


0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
時期が悪い後半年は待て


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
知識ないならBTOでいい
うまくやっても精々1~2万くらいしか安くならん


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ガレリアでええやろ


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ゲームパソコンって暖房機能付きで電気代跳ね上がりそうだな


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
PS5でよくない?
APEXとかマジで20万程度のPCよりPS5の方がパフォーマンスええぞ



0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>14
流石にそれはない
20万ってRTX4070ラインやぞ



0021:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
なんかガレリアとBTOってとこが良さそうなんだね
そこ2つ詳しく調べてみる


0022:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ワイの第4世代のPCでもまだゲームいけてるで


0026:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ゲフォの最新ドライバってハード物理的にぶっ壊すらしいから
今買ったら最初から壊れたPC送ってくるんちゃうか


0027:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ちなみにapexとかなら13万とかでも余裕で動くで



0028:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
modなしで遊ぶPS民かわいそう


0031:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
始めてならサイコムで


0032:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
セール時期狙えばあるやろ


0039:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
xboxっていい専用タイトルあるの?


0044:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
しゃーない、わいが構成かんがえたるから使用用途おしえてみーや🤓


0046:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
いいパソコンって15万前後あれば買えそうなのか
パソコンってやっぱ中古品はやめといた方がいい感じなのかな


0048:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
5年ぐらい前にBTOで20万ぐらいで買ったけどそろそろアップデートしないときつい


0050:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ワイも今月の頭に20万くらいのガレリア買ったわ


0052:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
パソコン工房いけよ
店員に聞け


0054:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>52
近くにゲーム関係とかの知識面でも期待できるお店ないんだよね


0053:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
4070の評価悪くてかなc
3080並のスペックで省電力になったからもっと評価されててもいいと思うん😭


0058:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
スペックごみやが組むの苦手ならkatanaとか


0062:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>58
ノートやからあとはマウスキーボードとpc台買うだけや


0059:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ゲーム以外でも使うとか言ってるやつは大抵使わんぞ
これはマジ
俺もそうだったし


0067:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>59
職場でイラレとかフォトショ使っとるから使う
まあこの辺使うならMac買った方がええんやろうけど


0069:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
知識ないならBTOで買えや


0072:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
a750とかで組めば5万くらいでゲーミングPC組めるぞ


0075:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
20万出せば3070ti買えるやろ、ワイは去年30万で買ったけどな


0079:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
20万のPC買っても更にデバイス代でプラス5万はかかるぞ😁


0081:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ps5ってmod使えないよな?
モンハンとか地獄のガチャガチャしてそうだな

PCなら自由自在に長く遊べるで


0084:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
PS5専売のゲームばかりやるならええけどそうでないならPC買った方ええわな


0086:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ワイ別に金持ちちゃうけどサイパンが重すぎてイライラしてたから50万で新調してスッキリしてるで
PCでゲームって半分は気持ちの問題やと思っとる


0089:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
スタフィー目当てならRadeonの適度なグラボ買って無料でスタフィー貰えばええやろ


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690253731
未分類
なんJゴッド