都会に住みたいと思わない時点で陰キャ確定だよな

未分類

0001:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
ワイみたいに


0002:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
都会とか金かかるやろ


0003:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
それでいて人多いし


0004:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
大抵のやつに都会は会わんよ
めんどうな人間関係ないのはええが


0015:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>4
これが最高なんだよな
まともじゃ無く田舎に居場所がない奴は都会に住んだほうがいい


0019:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>4
面倒な人間関係がない、これが一番の理由やろ
逆に孤独感強くなって寂しがりやだときついかもしれんが
大都市はやめた方がいいかもしれんけど、地方都市の郊外付近くらいがちょうどいいのかなって思う


0005:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
車持てん言い訳するくらいなら田舎に住むわ
場所関係なく車なしとかほんま弱男やし


0006:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
若い内はいいけど、年取ってからは大変そう


0007:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
田舎の方が陽キャ多いやろ


0008:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
釣りしたいし山登りたいしスキー行きたいから田舎がいいな



0010:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
郊外が一番や


0011:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
都会どこ行っても生ごみ臭いんよな
田舎に移住してから気づいたわ


0012:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>11
ドブとうんちの臭いもすごいよな


0013:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
>>11
やっぱ風通し悪いから匂いこもるよな
この時点で🤮


0014:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
天候もクソだし


0016:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
逆じゃね


0017:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
人間関係はもう田舎も都会も変わらんと思うで
むしろ物理的な距離もとれる田舎の方が不干渉でいられる気がする村とかでなければ


0018:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
チー牛陰キャこそ都会信仰ありそうやけどな


0020:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
都心は都心で住むもんじゃないぞ


0024:なんJゴッドがお送りします2023/07/25(火)
都会のほうが陰キャに優しいやろ
近所付き合いしなくていいしオタク趣味もやりやすいし


元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690253318
未分類
なんJゴッド