美少女系スマホゲームが廃れた原因って…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

やっぱり毎度同じ内容なうえ中身がないとオタクも気が付いたんだろうね


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

近年はゲーム実況系動画でも
再生数伸びるのはカジュアルゲームばかりだし


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XSkjBESGd

多すぎやろ流石に
中国人に目つけられたコンテンツの末路やね


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>4
ガイジホイホイになっているよな
再生数伸びないからゲーム実況系でも不人気ジャンルだし


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

超人気美少女スマホゲームの実況動画よりも
いまだにマリカ実況とかの方が再生数はるかに伸びるレベルだし


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

美少女系スマホゲームオタクは
声優オタク並のレア種になっている
所謂老害


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:wWHtAxUyM

みんな原神にやられた

ただの美少女ゲーはもう売れない


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>8
その辺もまったく人気ないで
もこうのチャンネルでも再生数全然伸びないし
ホンマ、オタクってズレているよな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:1RmMPpbD0

ライザコラボを機にアズレン始めたんやがワイは老害なん?



12:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>9
老害中の老害やね
美少女スマホゲーム系はもうオタクでもやらんジャンルになった


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:bN3Nhm7o0

廃れてるか?
ソシャゲで売り上げ上げてんのなんてパズドラとモンスト以外それ系ばっかやん
覇者原神なんて林檎から課金する馬鹿なんておらん分隠されてるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>11
う~ん
老害発言サンクス
ゲーム実況系動画でそのIPの本当の人気分かるで


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

美少女スマホゲームの売上=秋元一派のCD売上みたいなもん


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

声優ブームとかもそうだが
オタクはくだらんブーム起こしては
エンタメ界の癌になっている自覚必要やで


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

最近の一部オタクは
オタク界のメインストリームから外れていること気が付かずに
老害発言するから困るわ
声優オタクや美少女スマホゲームオタクがその典型
アイドルオタクもな


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:FZ9oJNYy0

てか、オタクのメインストリームって何よ?
そこまで言うなら書けるやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>17
カジュアルゲームやで


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:pCHaIoYeM

Vtuberやで


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

まぁ、老害どもはワイら若者の流儀に合わせるべきやな
声優とか美少女スマホゲームとかダサイんじゃ


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:FZ9oJNYy0

カジュアルゲームって何
具体的なタイトルで頼む


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>21
エーペックスとかやな



23:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

一般オタク「今年エーペックスがメチャ流行ったよな」
老害オタク「声優と美少女スマホゲーム最高!」


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:VolWM8vrp

ウマ娘もニケも美少女系やけどバッと流行ってすぐ廃れるな



26:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>24
オタクでもドン引きするガイジしかやらんからな
美少女スマホゲームをやっているガイジを見たワイ「ひぇっ!」


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

スプラ3やポケモンも流行った



28:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

美少女スマホゲームやっているオタクは人間として軽蔑しているわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

声優を全面に押し出すコンテンツ=糞の方程式が既に成り立っている
そもそも声優自体ムカつくし


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:gBv1eG6H0

頭打ちは感じてきてるけど廃れたってほどでもないと思うわ
例えばネットのトレンドとかソシャゲ関連ばっかやん


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>31
それジャニーズや秋元一派と同じ理屈だろ
一部のガイジが話題に出しているだけ
実際は美少女スマホゲームってまったく流行ってないから
知名度もないしそもそもゲーム実況動画でも再生数が伸びない
一部の人間失格層が廃課金しているだけ
なんGで持ち上げられている声優を
一般オタクですら誰も知らん原理と同じやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

これからのオタクは硬派で行くから
声優だの美少女スマホゲームは
平成レトロとして魔封波する


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ipATbiQj0

みんなブルアカでシコってるやん


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>35
ごく一部のガイジだけです
美少女スマホゲームってそもそも認知すらされてないし
ゲーム実況動画でも再生数まったく伸びない
老害系オタクはマジで認知が歪んできているから気を付けた方がええで


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:plYcTXHY0

ソシャゲそのものに限界を感じ始めてる


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

原神が神過ぎて他のソシャゲ全てを劣化品にしてるからしゃーない


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>37
原神もゲーム実況でまったく再生数伸びません
もこうが実況しても再生数10万割れです
同時期のポケモンは通常で40~50万
バズると200万超える


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:J3DVOkHz0

>>37
やる事ないやん
原神も所詮ソシャゲ
ドルオタ的なキャラ推し勢とガチャ中毒しか残ってない


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

声優、アイドル、美少女スマホゲーム
↑この辺はガチで平成レトロやな


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

やはり原神が正解か


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:K4eafwM40

言うほどエペ流行ってるか?


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>42
声優オタクは美少女スマホゲームオタクは
ガチで老害化してオタク界のトレンドから外れた存在になっているで


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:plYcTXHY0

ストリーマーが昨年異常に流行ってFPSゲーもそこそこ伸びたけど今年に入ってまた衰退してる



45:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:/Yi7z4llH

ブルアカやらニッケやらヘブバンやらはちゃうんか


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>45
ガイジおじさんの一部が騒いでいるだけで
まったく流行ってないです
ガイジおじさん自分たちの恥ずかしさに気が付いてください


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

老害系オタクはYouTubeで
美少女スマホゲーム系の実況動画の再生数を確認した方が良い
自分たちの熱狂しているコンテンツがいかに矮小で
メインストリームから外れているか自覚して欲しい
あんたたちは既にオタク界の恥部になっている


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:plYcTXHY0

原神なんか男女両方に媚びようとしてどっちつかずになってるいい例やろ、アクションもスマホで遊べるように単純やしアニメっぽい作画とは言え3D臭さは消せてないし


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:plYcTXHY0

ストーリーも口調を小難しくしただけでそこまで面白いものではないし、BotWってよりアサクリの劣化版に感じる



52:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

声優オタク、美少女スマホゲームオタク、アイドルオタク
↑この辺はオタクから見ても共感性羞恥を感じてキツクなった


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:Tyscu343a

キツイのは一人で30レスもしてるお前


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:J3DVOkHz0

>>54
やめたれw


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

原神に嫉妬してる奴多すぎる…
圧倒的覇権を前に否定したくなる気持ちもわかるが事実は受け止めよう
圧倒的売上に圧倒的ストーリー、圧倒的グラフィック、全てが圧倒的過ぎる…


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>56
現実見ような
一部のガイジオタクが騒いでいるだけで一般的な知名度0や


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

自分を律することを覚えた方がええで、老害オタクたちは


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

>>57
世界の原神を認められない君も視野が狭い老害と言わなければならないな


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:ntdzyvLMd

どれも同じような露出系の絵ばっかやしな


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>58
アイドルアニメもだいたい同じ内容でつまらないから自然と廃れたが
美少女スマホゲームも同じパターンよな


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:6U0whc8P0

モデルに拘り過ぎると容量がクッソ重くなるのがあかんわ
かといって2Dだと紙芝居扱いやしにっちもさっちもいかん


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qwHaBLbr0

溜まってたオチンギン全部吸いつくされたのだ


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:tx2lZSvv0

国民全体が興味持ちうるゲームと
最初からオタクだけをターゲットにしているゲームを
同列に話すこと自体がなんかおかしくないか
そもそもの分母が違いすぎるやん


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>75
オタク界隈でもカジュアルゲーム1強やで、マジ
美少女スマホゲームなんて
一部のガイジが廃課金しているだけだから
そっちの大ヒット作に出た声優も
オタクですらまったく知らない状況になっている


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:m7CiDlEW0

ゲーム実況なんか見ねんだわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RFCa63mTM

今の時代こそ「ダンエボ」が流行るんじゃないか
・KPOPやTiktokの影響でダンスが好きな少年少女が増えた
・ノートPCの性能が上がり、ダンスゲームの負荷に耐えられるようになった
・どちらかといえば美少女ゲーではない
っておもってたけどDance aROUNDがあったわ



83:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>79
君、🏺っぽいな、言動が


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

ちなみにTwitchの同接数はエイペックスより原神の勝ちとなっている…


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

今や既にオワコンになったエイペックスさんは何を思うのだろうか…


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

原神が圧倒的過ぎて壊れてしまったのか…
もう事実を言っても何も響かないのだね…


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>84
老害系もストリーマー時代について来た方がええで
声優が人気なくなったと指摘されて発狂しているおっさんと同じ症状が出ている


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

おっさんオタクの文化を全否定して
新たな時代に塗り替える革命が始まっている
声優、美少女系スマホゲーム、アイドルは
既に平成レトロとして過去に葬り去るべき存在


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

結局何のゲームが人気と比べるのではなくストリーマーガーしか言えなくなってしまったか…
ゲームで比べられないのなら君の負けだね…


89:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>87
う~ん、重症やな、君
そうやって自分の殻に閉じこもっても成長とかあらへんで


88:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:WyZ5iurU6

動画で高視聴率出してるからいいゲームってわけじゃないんじゃないかな
動画映えするようなゲームだったらそりゃ見てて面白いだろうし、見てて面白くないけど自分でやってみたら案外楽しい、みたいなこともあるんちゃうかな


91:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

>>88
ゲーム実況系で再生数の多いゲームが人気ゲームで間違いがないかと


96:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:RFCa63mTM

アイドルゲーもそうだけど、
今求められているものは「アイドル育成ゲー」ではなく「アイドルなりきりゲー」だと思うんだよね


98:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qwHaBLbr0

>>96
面白そう
おじさん達の本当の戦いが始まるな


102:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:plYcTXHY0

>>96
プロデューサーと恋愛することになるやんけ
実質乙女ゲーや


97:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:JrSWXkhw0

オタクおっさんは幼稚すぎて客観性がないのが困る
何でも主観主観だから世間とズレてしまうんやな


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hKV0PYGc0

バトルガールハイスクール返して😭😭😭



100:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:IsvLzMrh0

イッチこの前深夜にVtuberの事で怒ってた人?


101:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:XSkjBESGd

何がなんでも譲らんやんこのイッチ
人狼とか強そう
2回目やるとき人集まらなそう


103:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:T+W2o70y0

結局答えないのか…それじゃ原神の勝ちね…ハァ…


104:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:YxyEhE4o0

原神って動画の再生数も伸びないしコミケとかのサークル数も少ないからほんとにどこで人気あるのかわからん




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1670547073
未分類
なんJゴッド