
1:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
https://www.ankerjapan.com/products/a1653
たった102g
2:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ケーブルいらずは良いな
3:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>2
結局ケーブルつけたくなるぞ
それようのCの口あるからええけど
4:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
重そう
6:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>4
102gつってんだろ👊😡
5:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
でもお高いんでしょう?
7:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
ノートパソコン充電できるのが欲しいの
8:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
USB端子壊れそうなんやが!!!!
21:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>8
これな、接続部付近に軽さも柔軟性も無いからすぐ壊れそう
9:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
同じ重量でqi2のが欲しいわ
10:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
電動リールのバッテリーでもこういう風に直接差し込む奴あったけど結局重いからケーブル接続ばっかりになった
11:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
うーん、エレコムでいいかな😅
13:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
いやこんなん数年前からあるぞ
16:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>13
そういう事やないやろ
15:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
Ankerのバッテリーが今、熱い
18:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
>>15
もうそろそろ涼しいぞ
17:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
直挿し系のはガラケーの頃から出ては消えを3周くらい繰り返してんだわ😅
20:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
バッテリーぶつけたらコネクターぶっ壊れるな
22:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
これ付けてるやつだいたいガイジ
23:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
iPhoneならMagSafe対応のが良さそう
24:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
爆発しそう
26:なんJゴッドがお送りします2024/09/28(土)
これ持ってるけどええで
ただ容量少ないからスマホのバッテリー満タンにはならんけど
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1727490598