ワイ「数Bのベクトルわからん‥」君ら「ベクトルは図を描けば余裕」「図は描いたらアカン」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

どっちが正しいんや?


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

ちな図を描いても描かなくても解けなかった


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:uI4hEFaG0

自分に合う方選べ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:TD40/1ml0

言うほどわからない要素あるか?


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

>>4
文字多くて頭パンクする


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:crzheVMX0

慣れるまでは図を描いて一個一個冷静に整理していけばええで


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:DnXPkwzV0

ワイは描いてた
友人は図描いたらベクトルで解く意味ないやんって言ってた


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:TdKTMX+W0

数Aの図形嫌いなワイでもベクトルは何故か好きだったわ
行列になるとまた嫌いになったけど


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:waQ6z29s0

ベクトルはマジで機械的にやったらええ


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:Iy9zHVqgM

幾何ベクトルと数ベクトルを行ったり来たり出来るのが利点やろ
どっちもや


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:9NyrajWl0

先生「図を描かなくても解けるようにするために作られたのがベクトルだぞ」


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:8cZwr8gdM

ワイは図やわ
ベクトルとかいう概念で解くのは嫌い
ちな大学で無事死亡した


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:s1m+Nu7z0

平面球面とかいうクソだる分野


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:waQ6z29s0

>>12
わかる
ほんまあれむずかった


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctZANZEW0

どうせ3次元以上になったら図書くとか無理やし


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:SKtqfBZ80

内積を駆使できたら終了


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:LK/JgZUV0

図で書いてると空間ベクトルで詰むぞ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:xZDqB/XI0

図なんて書く必要はない
頭とケツの文字を連結させまくって考えるだけ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:GStQuyf50

点の平面への射影とかベクトル方程式使うだけでだいぶ楽になる


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

二次元は苦手やない
問題は三次元や


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:4JGkz8jR0

位置ベクトルとかいう謎概念


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:r6V/NKHo0

立体になると途端に図形ガ見えなくなる


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:mmnRkUYH0

>>24
ワイは平面すら見えないけどな


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:DnXPkwzV0

気になるとこだけ図描けばええ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:1WQXNbr60

数Bからは無くなったからええやろ(適当)


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

>>27
新課程だとベクトルは数Cになったで
せやから今の高一から文系はベクトルやらんらひい


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:K4wR32V5d

空間ベクトルは図描くのはあくまで問題理解の補助で機会的にやるしかない


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:pJLml4tG0

図で書くの嫌いやわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ypNXN3FQ0

交換法則どこ・・・?


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:oIzdxaeQ0

ベクトルは平面に関しての計算するために産まれた学問なのに図を書いてたら本末転倒やんけ


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:r94MSe1q0

ベクトル方程式で死亡


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:fcKgDKqF0

平面は図を書けば余裕
空間は空間図を書いたら終わるから3方向からの平面図を書け


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:pAlj0QnK0

空間図形なんか書かなくても頭で想像余裕やろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:ctznk/Rda

>>34
頭良さそう
ワイなんて座標与えられたときその位置関係を想像するのすら大変やわ


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:2kY6TVUFa

概念を理解できるまでは図を書くといい


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:SGs2rvhn0

>>35
これ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:A4J7Ltll0

図を書かないなんか無理やろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:LK/JgZUV0

数C復活したらしいよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/30(水) ID:9+8amib60

情報必修化するなら行列復活させろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669812895
未分類