「アディショナルタイム」とかいうサッカー特有の謎ルールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

プレイ止まった時に時計止めれば良いだけやろ…


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

何で時計止めずにガバガバなアディショナルタイムとかやってるの?


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:ASL7izil0

フットボール系のスポーツにはだいたいあるくない?


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

>>3
サッカーにしか無いで


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:xnSSqkoU0

>>3
アメリカのフットボールはしっかり止まるぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:+dDE2FvXC

>>3
フットサルは止まる



4:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

正直かなりの欠陥ルールだろこれ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

審判の裁量によってアディショナルタイムは変わるし時間過ぎても謎にプレイ続くし欠陥だよな


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:Ta3D8bgV0

たしかに
審判の匙加減やん


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:m43lYy+b0

というか、そもそもアディショナルタイムタイムいらない


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

>>9
痛いンゴでプレイ止まるしその分のプレイ時間は与えられるべきや
でもそれなら時計止めれば良いだけなのにややこしいアディショナルタイムとかいうの設けるのが意味不明や


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:p184epzx0

ガバガバ追加タイムに加えて笛吹くタイミングも適当だよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:wwvnLkfr0

サッカーに合理的なルールってあんまないやろ
そもそも11人でプレーしてる理由も謎やん


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:yoLaFr2h0

???「ロスタイム6分?知らんわ、自分が市長選出る都市のチームが勝つまで笛吹かんとこ!w(12分経過)」


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:8AS8Rcrh0

VARあるし時計止めるタイミングむずいやん


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:wX2a3BQ00

ロスタイム
センタリング
自殺点
ってなんで言わなくなったの?


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:G1qgY5A80

時計を止めるという技術がなかった頃の名残や


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:erbKAy120

>>18
VARとかいう最新技術は採用するのに時計止めるのだけは頑なに拒否するの草やね


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:95f1mTB00

サカ豚に正論は通用しないで


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:nsB/25gN0

ライブ感が大事なスポーツなんや


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:FW35MxrO0

昔はロスタイムって真逆の言い方してたよな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:xDzDEv/i0

醜い時間稼ぎが無くなってくれるなら大歓迎やで


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:rOdxYFXw0

厳密に取るようになってふざロス爆増しとるみたいやけど選手の負担やばいんちゃうの?
案外そうでもないんかな


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:/YKTvxTWH

バスケとかメッチャ細かくカウントするよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:z9C1PkXC0

バスケとかハンドとかフットサルは厳しいのに


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:oIIu4dy80

パフォーマンス禁止にすればいいだけ


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:95f1mTB00

大体どのスポーツも選手が見れる所にでかい時計あるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:/YKTvxTWH

>>33
野球すらあるな


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:5UhExfy50

野球より先にフルAI審判になりそう


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/27(日) ID:3I3RVimtM

ロスタイムな?




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669546022
未分類
なんJゴッド